プレスリリース(旧ワイモバイル) 2013年

千葉県警察本部との
「迷惑電話防止サービスの実証実験における覚書」の締結について~迷惑電話情報提供を受け、「迷惑電話チェッカー」を活用した実証実験を行うことで合意~

2013年10月10日
株式会社ウィルコム
トビラシステムズ株式会社

ウィルコム(以下、ウィルコム)、千葉県警察本部、トビラシステムズ株式会社(以下、トビラシステムズ)は、ウィルコムの「迷惑電話チェッカー<WX07A>(以下、迷惑電話チェッカー)」を活用した「迷惑電話防止サービスの実証実験における覚書」を、本日2013年10月10日(木)に締結いたしました。

「迷惑電話チェッカー」は自宅の固定電話回線に設置するだけで、振り込め詐欺やしつこい勧誘電話などの悪質な迷惑電話からの着信を自動で警告します。この迷惑電話番号情報は「迷惑電話チェッカー」ユーザー全体で共有するため、初めてかかってきた電話でも迷惑電話かどうかを判別してくれるので、一人暮らしやお年寄りのかたにもすぐに安心してお使いいただけます。迷惑電話番号情報はトビラシステムズが管理し、2013年7月時点で既に2万件以上が登録されており、今後ユーザーどうしで迷惑電話番号情報を共有することによりさらに番号情報が追加され、利便性が高まります。また、かかってきた電話についても、任意で拒否登録や許可登録をすることができます。

本実証実験では、千葉県警察本部から迷惑電話番号の情報をトビラシステムズに提供し、「迷惑電話チェッカー」での振り込め詐欺をはじめとする迷惑電話の着信状況、被害防止状況などの検証を3者で行います。なお、本実証実験で千葉県警察本部より提供される迷惑電話番号の情報は、千葉県市川市にて2013年10月7日(月)から募集を開始されている「迷惑電話チェッカー」のモニター利用においても活用されることとなります。

今回の実証実験の実施により、迷惑電話番号情報の充実化を図られ「迷惑電話チェッカー」の利便性がより高まることを見込んでいます。

覚書の概要については以下のとおりです。

本覚書について

(1)概要

千葉県警察本部から迷惑電話番号情報の提供を受け、振り込め詐欺などの迷惑電話被害の防止に役立てるもの。

(2)実施時期

2013年10月15日(火)~2014年10月31日(金)

(3)各所、各社の役割

千葉県警察本部 迷惑電話番号情報の提供
ウィルコム 「迷惑電話チェッカー」の開発、販売、サービス提供
トビラシステムズ 迷惑電話番号情報の管理、運営
  • 記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の商標または登録商標です。

以上

  • プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。