空に浮かぶ基地局?地震や台風・山岳遭難事故など、広がる活躍の場

空に浮かぶ気球の基地局が誕生したきっかけ――。それは、東日本大震災でした。
一刻も早くサービスエリアを復旧させたいとの思いから開発され、今では全国主要拠点に配置されています。

熊本震災で初めて実稼動した気球基地局。
法改正や新たな可能性が模索されるなど、さらなる活躍の場が広がっています!

空に浮かぶ基地局って、何?

空に浮かぶ気球基地局と呼んでいるのは「係留気球無線中継システム」のこと。
上空100mの高さに気球を係留し、半径10km程度のエリアでSoftBankやY!mobileの携帯電話による通話やデータ通信が利用可能になります。ヘリウムガスで膨らませた気球を特殊なロープで係留するので、4・5名のスタッフで設置でき、災害発生後の鉄塔復旧で要した人員と比べても格段に迅速な対応ができるのだとか。

台風など局地的災害へ出動!

気球基地局は、熊本震災で初めて投入され、被災地へ向かうための重要ルートとなる山間部エリアでの通信確保に活用されました。

さらに、本年3月の電波法関係審査基準改正により、自然災害やその訓練を行う場合に、通信確保のための設備が設置できるようになったことで、地震だけではなく、台風などの局地的な災害でも利用可能に。気球基地局は、風速25メートルまで対応できるように設計されているので、暴風域から抜けた後であれば、じゅうぶん耐えられる仕様になっているんですよ。

安全な雪山のために

気球基地局の活躍の場は、災害だけではありません!
スキー場などでの遭難事故で利用できないか。新しい可能性への模索が始まっています。

遭難者が持っている携帯電話やスマートフォン。これらにはGPSが搭載されており、アプリなどを使ってその位置情報を取得することで、遭難者の居場所を特定するというもの。
しかし、遭難場所が通信エリア外や携帯電話が雪の中に深く埋もれた状況などでは、通信を確保できません。そこで、迅速に遭難者の携帯電話との通信を確保し、位置を特定する手段として、気球基地局の利用が有効だと考えられているんです。

自然災害に山岳遭難救助。
もちろん使われないことが一番なのですが、万が一の備えとして心強い存在となりますね。

また、2016年5月に行われた実証実験では、新たに開発した気球基地局で従来の2倍の伝送速度を実現。音声通話の同時接続ユーザー数が、これまでの200ユーザーから、倍の400ユーザーまで拡大し、データ通信もより速く・たくさんのやりとりができるようになりました。

これからもさらに広がる活躍の場に期待大です!

(掲載日:2016年10月5日)

この秋、アジア初開催のアメリカズカップ 福岡大会へ行こう!

「ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ(以下「LVACWS」)」第8戦トゥーロン大会で2位と、絶好調のソフトバンク・チーム・ジャパン。
次なる舞台は、アジア初となる待望の福岡大会です!

約1カ月半後に迫った11月18~20日の開催に向けて、10月1日より観戦チケットがついに販売開始。気になる大会の詳細も明らかになってきましたよ。

スポーツイヤーとなった今年。
この秋の一大イベントの一つとして、ぜひ福岡を訪れ、その迫力を生で体感してみてはいかがでしょうか?

レースを間近で体感できるスポットはココだ!

LVACWS福岡大会は、福岡県福岡市中央区にある地行浜で開催。周辺には福岡ソフトバンクホークスの本拠地である「ヤフオクドーム」や福岡タワーなどが立ち並び、また美しい博多湾が一望できるエリア。イベント会場となる地行浜の砂浜周辺は、全長約13.45m、高さ約21.5mもある最先端のヨットが疾走する姿を間近で観戦できる絶好のスポットなんです!

ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ 福岡大会公式ホームページ

第3戦 バミューダ大会の様子

現地在住の日本人の皆さんが応援!

会場には大会公式グッズやソフトバンク・チーム・ジャパンをはじめ各チームのグッズを販売するブースが設置される予定。もちろん飲み物や食事ができるブースも。家族やお友達との観戦だけでなく、アジア初のイベントを一緒に観戦なんていうデートもいいですよね!

もちろん、世界最高峰のヨットレースを楽しんだ後は、福岡を堪能!
有名な福岡グルメや観光で、食欲の秋・行楽の秋も存分に満喫しちゃいましょう♪
(この夏、一足お先に福岡入りしたバーカー艇長と早福総監督の福岡観光をぜひ参考にしてみてね^-^!)

今すぐチケットを購入!

でも、その前にちょっぴり予習と復習を

1851年に起源を持ち、165年に渡り開催されている世界最高峰の国際ヨットレース、それが「アメリカズカップ」。優勝したチームには、同じく「アメリカズカップ」という名が付いた、世界最古のスポーツトロフィーとされる銀杯が贈られます。そんな歴史ある「アメリカズカップ」を目指して世界を転戦中の6カ国のチームが、今回福岡の海を疾走します!

大会は3日間。18日は、艇の調整やレース海面の潮流・風の動きを確認する公式の練習レースが開催されます。19、20日が本番レースとなり、各日3レースずつ行われる予定です。

  • 当日の天候などにより、開催内容が変更される場合があります。

レースを見て、まず驚くのがそのスピード!
風の力を受けた艇は特殊な水中翼によって水面から浮き上がり、まるで飛んでいるかのように進みます。浮き上がることで水面に触れる面積が最小になるため摩擦が減り、風だけで時速60キロにも及ぶスピードを出すことが可能! 時速60キロのスピードで進む中、艇の上で風や潮の流れを読み、的確な動きで帆や艇体を操ります。その迫力とスピード、さらにその艇の上で行われる世界トップクラスのセーラーの動きに注目です!

2015年4月に結成されたばかりのソフトバンク・チーム・ジャパン。
序盤は苦しい戦いを強いられていましたが、レースを重ねるたびにチーム内のコミュニケーションや連携が向上。6月のシカゴ大会では、総合3位で初の表彰台に上ると、7月のポーツマス大会でまたも総合3位! 勢いに乗ったチームは、9月のトゥーロン大会では過去最高順位となる総合2位に食い込みました。

大会を経るごとに選手達の表情が明るくなっていくソフトバンク・チーム・ジャパン。ホーム開催の福岡では、ぜひ表彰台の頂点に立ってほしいですね♪
ぜひ会場に来て、ソフトバンク・チーム・ジャパンを応援しましょう!

ソフトバンク・チーム・ジャパン 最新情報

ソフトバンクグループでは、ソフトバンク・チーム・ジャパンを応援するため、選手紹介や今後の大会スケジュールを紹介する特設ページを開設しています。また、チームの公式FacebookやTwitterでも最新情報をご覧いただけますよ。

これまでのレース

  • 上記以前のレース結果も、特設ページよりご覧いただけます。

© SoftBank Team Japan

(掲載日:2016年10月5日)