導入事例
株式会社日立コンサルティング 様
課題と導入の効果
-
-
IPセントレックス環境を構築し、ソフトフォンを利用していましたが、PCを立ち上げていないと電話が使えない、社外で使用できないなど不便でした。
-
全社員にソフトバンクの携帯電話を導入。従来の内線番号やダイヤルイン番号を使い、移動中や外出時も携帯電話で社内外の通話が行えるようになったため、ビジネスチャンスが増加しました。
-
-
当初はモバイルセントレックスの導入を検討しましたが、導入コストや工期が予想以上にかかることが大きなネックになっていました。
-
「FMC-PBX」は、低コストかつ短期間で導入が可能。「おとくライン」とソフトバンクの割引サービス「Wホワイト」を併用させることにより、通話コストも30%以上削減できました。
-
-
従来は必要に応じて個人の携帯電話を業務に用いていましたが、盗難・紛失によるお客さま情報漏えいの懸念がありました。
-
導入した携帯電話は安心遠隔ロック機能で、万一の際でも携帯電話のロックやデータ消去が可能。セキュリティ上のリスクを軽減しました。
企業戦略に必須となるビジネスの変革とITの活用をBSI(Business Consulting & Systems Integration)というコンセプトで多くの企業へ提供している株式会社日立コンサルティング(以下、日立コンサルティング)。同社では、外出の多いコンサルタントのワークスタイルに適したモバイルソリューションとして、ソフトバンクテレコムの「FMC-PBX」を導入。固定電話、携帯電話問わず、すべての内線通話を定額で利用できる環境を整備しました。
導入企業情報

本部 | 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー17階 |
---|---|
URL | http://www.hitachiconsulting.co.jp/ |
※記載内容は2008年10月現在のものです。
PDFダウンロード

導入のポイント、お客さまの声など、続きはPDFでご覧ください。
ダウンロードにはメールアドレスの登録が必要です。
お問い合わせ
お問い合わせ
新規導入のご相談、サービス仕様のお問い合わせ