導入事例
株式会社毎日新聞デジタル 様

課題 | コミュニケーション活性化 |
---|---|
業種 | 情報通信 |
規模 | 100人以下 |
- 導入サービス
課題と導入の効果
-
-
速報性の高いニュースはスピードが重要です。取材先にいる記者からの原稿を、より素早くデスクが確認し、サイトにアップできないかと考えていました。
-
「 Google Apps for Work™ 」の「 Google ドキュメント 」とチャットを活用し、記者とデスクが原稿をクラウド上で即座に共有。編集の作業効率が上がり、記事掲載までのスピードアップを実現しました。
-
-
各サイトの更新状況は、Excelで作成した管理表をファイルサーバで共有していました。しかし、ファイルの更新版が複数存在するなど、運用に問題がありました。
-
管理表を「 Google ドキュメント 」で共有。常に最新ファイルがクラウド上にあるためバージョン管理を確実に行えます。また「 Google カレンダー 」を利用することで、取材日程管理の仕組みが強化されました。
-
-
専任のIT担当者がいない状況で、複雑なシステムを導入することはできませんでした。
-
「 Google Apps for Work™ 」なら、メンテナンスフリーかつ低コストで利用できるため、グループ会社のシステムに縛られることなく、自社の用途にあわせて使いこなせます。
エンターテインメント情報サイト「MANTAN WEB(まんたんウェブ)」などのコンテンツ制作、サイト運営を行っている株式会社毎日新聞デジタル(以下、毎日新聞デジタル 様)。同社では、取材、原稿執筆などの各業務に「 Google Apps for Work™」を活用。記者とデスクの原稿のやりとりや取材スケジュール管理の仕組みを変え、業務プロセスを変革しています。結果、ニュース記事をより素早くサイトにアップできるなど、さまざまな成果を上げています。
- ※2016年9月29日付で Google 社によるブランド変更が実施されました。一部旧名称が記載されており、新名称へお読み替えくださいますようお願い申し上げます。
導入企業情報

本社 | 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル |
---|---|
設立 | 2007年3月 |
URL | http://www.maidigi.jp/ |
- 導入サービス
※記載内容は2011年10月現在のものです。
PDFダウンロード

導入のポイント、お客さまの声など、続きはPDFでご覧ください。
ダウンロードにはメールアドレスの登録が必要です。