導入事例
株式会社ストライプデパートメント 様

課題 | デジタルマーケティング強化 |
---|---|
業種 | 流通 |
規模 | 100人以下 |
- 導入サービス
課題と導入の効果
-
-
点在するデータを統合するデータプラットフォームの導入を検討していました。
-
「Treasure Data CDP」の導入で点在するデータを一元管理・分析が可能になりました。
-
-
データを統合的に収集する仕組みを迅速に構築したいと考えていました。
-
自社開発の場合は構築に多大な時間がかかりますが、「Treasure Data CDP」を採用したことで、短期間での導入が実現できました。
2018年2月より、株式会社ストライプデパートメント(以下、ストライプデパートメント)は大人のためのECデパートメントをコンセプトに約800ブランド、10万点に及ぶアイテムを取り揃えるECサイトを運営しています。新規顧客の獲得に注力する同社は、マーケティング活動で利用する顧客データを蓄積していますが、そのデータはECサイトのログだけでなく、アプリやLINE、Instagramなどチャネルを跨いで点在していました。それらのデータを有効活用することを目的に、顧客データを統合管理するカスタマーデータプラットフォーム「Treasure Data CDP」を導入しました。それによりデータの収集・統合・分析を一元的に行え、点在していたデータを掛け合わせて分析することで、より精度の高いターゲティングや効果的なマーケティング施策の立案が可能になりました。今後は「Treasure Data CDP」で提供されるサードパーティデータも積極的に活用し顧客理解をさらに深め、よりパーソナライズされた施策の立案を行う予定です。
導入企業情報

本社 | 東京都中央区八丁堀4-2-2 |
---|---|
設立 | 2017年2月 |
URL | https://stripe-department.com |
従業員数 | 78名(2019年1月末時点) |
- 導入サービス
※記載内容は2019年1月現在のものです。
PDFダウンロード

導入のポイント、お客さまの声など、続きはPDFでご覧ください。
ダウンロードにはメールアドレスの登録が必要です。
お問い合わせ
お問い合わせ
新規導入のご相談、サービス仕様のお問い合わせ