- ホワイトクラウド ASPIRE
- サービスご利用ガイド
- 電源ステータスの変更をジョブで管理する
- 仮想マシングループの電源ステータスの変更をジョブ登録する
仮想マシングループの電源ステータスの変更をジョブ登録する
電源ステータスの変更を予約するジョブを登録できます。仮想マシングループ単位でジョブ登録する方法を説明します。
- edit
- 補足
- 複数のジョブを一度に登録する場合、CSVファイルで登録できます。
- ジョブの実行結果の通知有無および通知先アドレスの初期値を設定できます。
- 仮想マシン単位でジョブ登録する方法は、 「仮想マシンの電源ステータスの変更をジョブ登録する」 を参照してください。
- ジョブは分単位での登録となります。 仮想マシングループで起動・停止順序を設定した場合、順番はスケジュール設定に引き継がれますが、時間は分単位に置き換えられます。 仮想マシングループで、起動・停止待機時間を1~59秒で指定した場合ジョブでは1分、61~119秒で指定した場合ジョブでは2分となります。
-
「仮想マシングループ」タブをクリックします。
-
ジョブ登録する仮想マシングループを右クリックし、「ジョブ登録」をクリックします。
「ジョブ登録」画面が表示されます。
-
各項目を設定し、「次へ」ボタンをクリックします。
項目 説明 ジョブ名 ジョブの名前を入力します。 電源ステータス 変更後の電源ステータスを選択します。「パワーオン」、「パワーオフ」、「シャットダウン」、「リセット」から選択できます。 説明 ジョブの説明を255文字以内で入力します。 通知有無 ジョブの実行結果を通知するかどうかを選択します。 - あり:ジョブの実行結果が「通知先アドレス」に登録したメールアドレスに送信されます。
- なし:ジョブの実行結果が送信されません。
通知先アドレス 「通知有無」で「あり」を選択した場合に、ジョブの実行結果を通知するメールアドレスを入力します。カンマ(,)で区切ると、複数のメールアドレスを入力できます。 スケジュール ジョブを実行するスケジュールを設定します。 - 1回のみ:開始日時を入力します。
- 時間単位:開始日時と実行間隔(時間単位)を入力します。
- 日単位:開始日時と実行間隔(日単位)を入力します。
- 週単位:開始日時、実行間隔(週単位)を入力し、実行する曜日を選択します。
- 月単位:開始日時、実行間隔(月単位)、実行する日付を入力します。
「設定の確認」画面が表示されます。
-
表示された内容を確認し、「完了」ボタンをクリックします。
仮想マシングループ一覧の「ジョブ登録」欄にチェックが入ります。
ジョブの登録が完了します。- check
-
重要
「通知アドレス」に登録したメールアドレスでは、通知メールの送信元からのメールを受信できるように準備してください。
- edit
- 補足
「テナント設定」タブをクリックし、左ペインの「ジョブ」をクリックして、右ペインの
アイコンをクリックしても、仮想マシングループのジョブ登録ができます。
ジョブの初期値を設定する
ジョブの実行結果の通知有無および通知先アドレスの初期値を設定する方法を説明します。
-
「テナント設定」タブをクリックします。
-
左ペインで「設定」-「ジョブ設定」の順にクリックします。
新規ジョブを作成する際の初期値の設定が表示されます。
-
「内容を変更する」ボタンをクリックします。
「ジョブ設定」画面が表示されます。
-
各項目を設定し、「OK」ボタンをクリックします。
項目 | 説明 |
---|---|
メール通知要否 |
ジョブの通知有無の初期値を選択します。
|
メール通知先 | 「メール通知要否」で「あり」を選択した場合に、通知先メールアドレスの初期値を入力します。カンマ(,)で区切ると、複数のメールアドレスを入力できます。 |
ジョブ設定を無視してメールを送らない | チェックを入れると、各ジョブで「通知有無」を「あり」にしてもメールが送信されなくなります。 |
ジョブの初期値設定が完了します。
通知メールの送信元と件名
ジョブの実行結果を通知するメールの送信元と件名は、以下のとおりです。このドメインからのメールを受信できるように準備してください。
項目 | 説明 |
---|---|
送信元アドレス |
東日本サイト(East):job@aspire.gcf.whitecloud.jp
西日本サイト(West):west01job@aspire.gcf.whitecloud.jp |
件名 | [VMware VirtualCenter] task - Task ジョブ名(アクション)(仮想マシンUUID)on 仮想マシン名(仮想マシンUUID) ・・・・結果(completed successfully or cannot be completed):失敗原因 |