ご注意
安心遠隔ロック/スマートフォン安心遠隔ロック
- ご利用には「スマートフォン法人基本パック」へのご加入、専用のアプリケーションのインストールおよび設定が必要です。
- 「スマートフォン安心遠隔ロック」は対象機種で、かつAndroid™ 2.2に対応している必要があります。
- 「スマートフォン安心遠隔ロック」の一括管理設定をご利用いただくには、「法人コンシェルサイト」 への登録が必要です。
- 「安心遠隔ロック」は対応機種のみ利用が可能です。
- ウェブ使用料または、データプランを法人名義にてご契約いただいている方のみお申し込みいただけます。
- 「スマートフォン安心遠隔ロック」による遠隔操作は、その対象となる携帯電話が圏外、電源がOFFの場合、回線停止時、着信規制設定時、SMSが受信できない場合等にはご利用いただけません。
- 「スマートフォン安心遠隔ロック」を利用してロックを実施しても、ご利用回線の停止は行われませんので、ご利用回線の停止を希望される場合はロック完了後に別途紛失・故障受付まで電話にてお申し込みいただく必要があります。また、回線停止中は「安心遠隔ロック/スマートフォン安心遠隔ロック」によるパスワードロック・データ消去は実施できません。
- 「スマートフォン安心遠隔ロック」のパスワードロックをご利用した後に解約する場合は、解約前に管理者よりパスワードを確認してください。解約後は、管理サイト上より設定したパスワードが確認できなくなります。
- その他、サービスのお申し込みご利用にあたっては「スマートフォン安心遠隔ロックサービスご利用規約」をお読みいただき、ご承諾いただきます。利用規約は「法人コンシェルサイト」をご確認ください。
-
SoftBank 101Nをパスワードロックする場合、事前に本体で設定を行う必要があります。
【設定方法】- 【設定】→【位置情報とセキュリティ】→【ロック解除セキュリティの設定】
- パターン、ロックNo、パスワードのいずれかを設定
- 画面ロックセキュリティをONにする
お問い合わせ
お問い合わせ
新規導入のご相談、サービス仕様のお問い合わせ