ご注意
フリーコールスーパー
ご提供条件
【ご契約にあたって】
- フリーコールスーパー(以下、「フリーコール」と記載します)のご契約にあたっては1番号以上の着信先電話番号の登録が必要です。フリーコールの着信回線として指定できる回線は、ソフトバンク(以下、「当社」と記載します)のおとくライン、おとく光電話、UniTalk、Dialpad、NTT東日本・西日本のアナログ電話・ISDN回線・「ひかり電話」、クラウド電話、KDDIのIP電話及びクラウド電話です。その他の接続事業者は以下の通りです。
トークネット、CTC、アルテリア・ネットワークス、エネコム、STNet、QTnet、オプテージ、ColtテクノロジーサービスのIP電話及びクラウド電話、ZIP Telecom、三通
※ ただし、各事業者050で始まるIP電話は、当社フリーコールの着信回線として指定不可 - フリーコールに発信可能な回線は、当社のおとくライン、ホワイト光電話、おとく光電話、UniTalk、Dialpad、NTT東日本・西日本のアナログ電話・ISDN回線・「ひかり電話」・クラウド電話・公衆電話、NTTコミュニケーションズのIP電話、KDDIのIP電話及びクラウド電話、楽天モバイル(0AB-J)、アルテリア・ネットワークス、携帯・自動車電話(ソフトバンク、ドコモ、au、ワイモバイル、楽天モバイル)、衛星船舶電話(NTTドコモ「ワイドスターⅡ」)です。その他の接続事業者は以下の通りです。
トークネット、CTC、エネコム、STNet、QTnet、オプテージ、ColtテクノロジーサービスのIP電話及びクラウド電話、ZIP Telecom、三通
※ ただし、各事業者050で始まるIP電話は、当社フリーコールへの発信不可 - 海外から国際電話でフリーコール番号への通話はできません。また、着信先に海外の電話番号を指定することはできません。
- フリーコールのロゴマークについては、当社が提供するロゴマークをご利用ください。ロゴマークは当社Webサイトよりダウンロードが可能です。他事業者のロゴマーク利用、および他事業者の着信課金サービスをご利用中の番号の前に当社のロゴマークをつけて表示することは、認められておりません。
- 電話帳掲載・104番号案内をご希望される場合(電話帳掲載のみは不可)、当社までお申し出ください。特に、他事業者から当社に切り替えられる場合は、電話帳掲載の契約は引き継がれませんのでご注意ください。なお、当社でのお申し込みはハローページのみとなりますので、タウンページ掲載および広告などの掲載をご希望のご契約者様、タウンページセンター(0120-506309)まで直接お申し込みください。また、重複掲載(1冊の電話帳に複数名義での掲載・他地域版への掲載)は、500円(税抜)が発生します。上記重複掲載料は毎年4月1日から翌3月31日までの1年間の掲載件数に基づいて、当社が算出いたします。
- 接続機器によっては一部通信ができない場合がありますので、ご了承ください。なお、詳細はお問い合わせください。
- ご契約中のフリーコール番号をおとくライン、おとく光電話、UniTalk、Dialpad Air 0AB-J の「フリーコール番号通知サービス」で通知する場合は、フリーコールの着信設定に着信可能な電話番号を必ず登録して下さい。
- おとくライン:当該おとくライン回線または当該回線が含まれる回線群のいずれかの回線電話番号
- おとく光電話:当該おとく光電話のグループIDに含まれるいずれかの追加番号(050番号を除く)
- UniTalk/Dialpad Air 0AB-J:当該UniTalk、またはDialpad Air 0AB-J の電話番号 また、フリーコールを解約する際には、「フリーコール番号通知サービス」の設定解除を必ずお申し出ください。
【フリーコール番号全般】
- 当社から新規でご提供可能なフリーコール番号は、0120に続く『901、912、917、919、934、935、936、937、938、941、945、948、951、952、953、956、957、958、964、965、974、975、981、982、989、990、991、992、997、998、999』と、0800に続く『100、111、170、222、888、919』から選択可能です。ただし、すでにご利用がある番号、または当社が利用不可と判断したものはご利用いただけません。なお、詳細はお問い合わせください
- お申し込みからご利用開始まで約2~3週間程度、他事業者から切り替えられる場合は約3~4週間程度かかります。場合によっては、さらに日数をいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 過去にご利用のあった番号については、過去のご契約者様あての間違い電話・迷惑電話を考慮した上で、番号利用のご希望がある場合には、一定期間を経過した上でご提供しております。ただし、間違い電話などに発生する通話料はすべて現在のご契約者様のご負担となります。
- 着信回線として登録している回線の移転による変更、または解約があった場合、フリーコール番号はそのままご利用いただけますが、ご契約者様から当社に対してお申し出がない限り登録は自動的には削除されませんので、必ず当社までお申し出ください。なお、当社にて着信回線の解約等を検知し、サービスの継続に問題がある場合は当該電話番号を着信回線登録から削除させていただく場合があります。
- 一度解約されたフリーコール番号は一定期間経過しない限り、 同一ご契約者様であっても再契約することができません。新たにフリーコールをご契約いただく際には、新しいフリーコール番号でのご提供となりますのでご注意ください。
ご利用上の重要説明事項
【ご利用料金について】
- フリーコールにおける通話料金は、当社が定めるものが適用されます。
- 課金単位は、0120・0800番号の着信先として指定した電話番号ごとに課金されます。
- ご利用料金は、複数の請求群からご希望の料金群をお選びいただき、当社より請求書を発行させていただきます。
- 料金表示は税抜表示です。また、端数切り捨ての上でご請求することがありますので、請求額が料金表示と異なる場合があります。
- 「開通日、料金計算期間によって、割引開始日が異なります。
- 「ユニバーサルサービス制度」により、1フリーコール番号ごとにユニバーサルサービス料をご負担いただきます。詳細については、当社のWebサイトをご覧ください。
- 「電話リレーサービス制度」により、1フリーコール番号ごとに電話リレーサービス料をご負担いただきます。詳細については、当社のWebサイトをご覧ください。
【月額基本料金について】
- 月額基本料金は請求締め日に関わらず、毎月1日~末日の1ヶ月分を請求いたします。
- 月額基本料金はフリーコール番号に請求します。ご利用開始日、終了日が月途中の場合は、ご利用期間に合わせて日割りでのご請求となります。
- 「複数番号割」、「代表番号割」、「通話料ボリューム割」は月額基本料金を割引します。
- 「複数番号割」、「代表番号割」は毎月末日に、「通話料ボリューム割」は請求締日に適用判定を行います。
- 基本料金は「複数番号割」の判定後、「代表番号割」の適用額と「通話料ボリューム割」の上限額が確定します。
-
フリーコールの代表番号が「おとくライン」、「おとく光電話」以外が設定されている場合には、「代表番号割」の適用は行いません。また、「代表番号割」はフリーコールの代表電話番号に指定の着信回線が、判定日時点でサービス中の場合に適用されます。判定日時点で未開通、利用停止中の場合には適用されません。
※ 「UniTalk」、「Dialpad」は「代表番号割」の対象外となります。 - フリーコールを月途中に解約する場合は、「複数番号割」、「代表番号割」、「通話料ボリューム割」の適用判定は解約日に行います。
【各種機能について】
-
発信地域別ルーティング
通信事業者が指定する地域は一般の行政区分と異なるため、行政上の住所通りにはルーティングされませんのでご注意ください。また、携帯電話は北海道を除く各都道府県に収容局が1つしかないため、ルーティングの最小単位は都道府県(北海道は5エリア)となります。なお、携帯電話からの接続を許容する場合は局番(090/080/070)、代表MA、都道府県、端末種別(携帯)のいずれかの設定が必須となります。 -
利用制限設定
警告アナウンスの送出はパーセンテージで指定できますが、上限値が割り切れない場合は指定した比率とイコールにならない場合があります。 -
高度呼分配
話中条件下では話中信号を検知した際に分配されるため、回線あるいは端末側の故障時などには転送されない場合があります。また、接続待ち合わせ/回線数変更との併用時、上位分配先に付加されている場合は接続待ち合わせ/回線数変更の動作に準じ、下位分配先に分配されない場合がありますのでご注意ください。 -
条件付着信転送
話中条件下では話中信号を検知した際に転送されるため、回線あるいは端末側の故障時などには転送されない場合があります。また、接続待ち合わせ/回線数変更との併用時、転送元に付加されている場合は接続待ち合わせ/回線数変更の動作に準じ、転送先に転送されない場合がありますのでご注意ください。 -
接続待ち合わせ
接続を待つ間に発信側通信事業者が設定する応答待ち時間の上限に達した場合は、呼が切断されます。移動体からの発信が多い場合は、5分以内の設定を推奨いたします。 -
着信フリーコール番号表示
ご利用には端末設定が必要です。設定変更については保守業者様に必ずご確認ください。 -
発信者案内
送出対象となるアナウンスがない場合、「サービス名」が送出されることがあります(通話先案内の契約がない場合で「PB入力」を選択した場合など)。また、FAXやIVRなどの機器着信用フリーコールにお申し込みをされると正常に動作しない場合があります。 -
オリジナルアナウンス
一部事業者の端末は接続時間に制約があるため、アナウンスがすべて送出される前に一定時間経過すると切断されますのでご注意ください。また、ご契約者様ご自身でご用意いただいたファイルにおいて当社では編集作業などを実施いたしませんので、定型ファイルでの提供をお願いいたします。なお、下記に該当すると当社が判断した場合は、当該サービスならびにフリーコールサービスの利用を中止させていただくことがあります。- アナウンス文言が他社商標もしくは著作権の侵害に値する場合
- アナウンス文言が公序良俗もしくは法令に違反する場合
- 当該サービスの利用において故意に多数の不完了呼を発生させる行為を行っている場合、また、その際にご契約者様に発生するすべての損害について、当社は一切の責任を負いません。
-
カスタマーコントロール
新規開通・変更をお申し込みされてから開通までの間、カスタマーコントロールはご利用いただけません。また、当社ではご契約者様のパスワードは管理いたしませんのでご了承ください。なお、メンテナンス実施時においてはご利用いただけません。メンテナンス情報はカスタマーコントロール〈Web〉上に掲載しています。 -
トラフィックレポート
当社ではご契約者様のパスワードは管理いたしませんのでご了承ください。また、メンテナンス実施時においてはご利用いただけません。メンテナンス情報はトラフィックレポートシステムWeb上に掲載しています。
お問い合わせ
-
お問い合わせ
新規導入のご相談、サービス仕様のお問い合わせ
-
パンフレットダウンロード
フリーコールスーパーのパンフレットをダウンロードする
-
電話でお問い合わせ