プレスリリース 2008年
「ワイドコミック」を提供開始
~ワイド画面対応で、コミックがより大迫力に~
2008年1月28日ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、インターネット接続サービスにおいて提供中のソフトバンク3G向けコンテンツ「電子コミック」をさらに大迫力のワイド画面で楽しめる「ワイドコミック」を、2008年2月1日(金)から開始します。
「電子コミック」は、最新作や話題作はもとより、懐かしの名作や書き下ろし作品などの多彩なコミックを、携帯電話機の画面上で読むことができるものです。「ワイドコミック」対応のコンテンツにおいては、ワイド画面を生かした横向きの表示が可能になり、より迫力のある臨場感で「電子コミック」の作品をお楽しみいただくことができます。
今回、2008年2月1日(金)より、株式会社集英社提供の「DRAGON BALL」や「ごくせん」などの人気作品をご覧いただくことができます。
ソフトバンクモバイルでは、より多くのお客さまに「電子コミック」を楽しんでいただく機会を創出すべく、「ワイドコミック」対応の魅力的なタイトルを順次拡充していく予定です。
「ワイドコミック」概要
名称 | ワイドコミック | |
---|---|---|
サービス開始日 | 2008年2月1日(金) | |
コンテンツ提供元 | 株式会社 集英社 | |
コンテンツ名 | 集英社マンガカプセル | |
作品数 | 38作品(予定) ※ サービス開始時点 | |
提供作品一例 (予定) |
DRAGON BALL | GANTZ |
ONE PIECE | 花より男子 | |
NARUTO-ナルト- | ハチミツとクローバー | |
BLEACH | ごくせん | |
DEATH NOTE | 有閑倶楽部 | |
対応機種 (8機種) |
920SH、FULLFACE 2 921SH、 インターネットマシン 922SH、 THE PREMIUM 820SH、 THE PREMIUM 821SH、 822SH、 THE PREMIUM TEXTURE 823SH、 920P ※ 対応機種は順次拡大予定 |
[注]
- ※ 「電子コミック」、「ワイドコミック」の利用には情報料がかかる場合があります。また、別途通信料がかかります。
「ワイドコミック」利用イメージ

©鳥山明・バードスタジオ/集英社
※ 画像はイメージです。
以上
- *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。