プレスリリース 2008年
フルタッチワンセグケータイ「930SC OMNIA(オムニア)」、
11月28日より発売
2008年11月21日ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、冬商戦向け新機種「SoftBank 930SC OMNIA(以下、930SC OMNIA)」(Samsung電子製)を、2008年11月28日(金)より全国で発売します。
「930SC OMNIA」の詳細は以下の通りです。
1.主な特長
- 直感的な操作が可能な「TouchWIZ(タッチウィズ) UI※1」のフルタッチワンセグケータイ
- 3.3インチワイドVGA液晶を搭載したフルタッチワンセグケータイ。感圧式タッチパネルを採用したディスプレーに、直感的な操作が可能な「TouchWIZ UI」を搭載しているので、指先やタッチペン、つめなどで簡単に操作できます。文字入力は、手書きで行うことも可能です。また、タッチするたびに振動するフィードバックバイブレーション機能を備えているので、楽しく快適にタッチパネルで操作可能です。さらに、よく使う機能を「ウィジェットアイテム」として、待受画面に自由に配置できるので、自分だけの便利な待受画面にカスタマイズすることができます。
- 大容量8GBメモリーを内蔵し、ワンセグを存分に楽しめる
- ワンセグの番組を最大約48時間録画可能な、大容量の8GBメモリーを内蔵。最大8GBまでのmicroSDHC™カード(別売)にも対応しているので、ワンセグを思う存分お楽しみいただけます。また、モーションコントロールセンサーの搭載によって、本体の向きに応じて画面が切り替わるので、使い勝手に合わせてワンセグを快適に視聴可能です。
- 5.1メガピクセルオートフォーカス対応カメラや、下り最大7.2Mbps※2の通信速度など充実の性能
- メインカメラには、5.1メガピクセルオートフォーカス対応カメラを搭載。「顔認識オートフォーカス」や「手ぶれ補正」、明るすぎる画像を自動で補正する「ワイドダイナミックレンジ」などを搭載し、簡単にきれいな写真を撮影することができます。撮影した写真などに、手書きやペン、スタンプなどを使って自由に絵を描くと、描いた順番にアニメーションになる「お絵かきアニメ」も搭載。メールの送信先でも、描いた順番で再現されます。また、下り最大7.2Mbpsの高速通信に対応しているので、ウェブの閲覧などを快適にお楽しみいただけます。
[注]
- ※1「タッチパネル(Touch)+魔法使い(Wizard)」の造語で、Samsung独自の新しいタッチパネル操作方式。
- ※2ご利用地域によって、最大通信速度は異なります。また、ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。下り最大7.2Mbpsの通信速度の対応エリアは、関東・東海・関西の一部です。その他のエリアでは、自動的に3Gハイスピード(下り最大3.6Mbps)もしくはソフトバンク3Gサービスのネットワークに接続します。
2.主な対応サービス・機能
- ワンセグ
- ミュージックプレイヤー
- Bluetooth®
- 赤外線通信(IrDA)
- PCサイトブラウザ
- 世界対応ケータイ
- 3Gハイスピード
- デコレメール
- S!ミュージックコネクト
- 着うたフル®
- S!情報チャンネル
- S!速報ニュース
- S!ともだち状況
- TVコール
- S!電話帳バックアップ
3.主な仕様
通信方式 | 国内 | W-CDMA方式 |
---|---|---|
海外 | W-CDMA方式、GSM方式(900/1,800/1,900MHz) | |
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約58.1×115.2×13mm(突起部除く)/約127g | |
連続通話時間/ 待受時間 |
W-CDMA網 | 約250分/約400時間(静止状態)※1 |
GSM網 | 約350分/約450時間(静止状態)※1 | |
「ワンセグ」連続視聴時間 | 約3時間※2 | |
ディスプレー | 3.3インチワイドVGA(480×800ドット)液晶(最大26万色) | |
モバイルカメラ (画素数/タイプ) |
メイン | 有効画素数515万画素/ CMOS(オートフォーカス・手ぶれ補正対応) |
サブ | 有効画素数11万画素/CMOS | |
最大表示文字数 (全角・受信メール表示時) |
132文字(11文字×12行:標準サイズ)/240文字(15文字×16行)/552文字(23文字×24行) | |
最大メール保存件数(受信/送信) | 1,000件/500件※3 | |
静止画像保存容量(枚数) | 最大約8GB・共有(最大約260,000枚)※3 | |
外部メモリー/推奨容量 | microSDHC™カード(別売)/最大8GB | |
カラーバリエーション(写真参照) | ホワイト、ブラック、レッド |
[注]
- ※1 電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。使用環境や機能の設定状況などにより、ご利用時間が半分以下になることがあります。
- ※2 使用状態により連続視聴時間は変動します。
- ※3 保存可能数は、保存データのサイズにより変動します。
4.希望小売価格(標準セット)
オープン価格
標準セットには、携帯電話機本体、電池パック、ステレオイヤホン(試供品)、マイク付きステレオイヤホン変換ケーブル(試供品)、液晶保護シール(試供品)、ストラップタッチペンが含まれます。
5.発売日
2008年11月28日(金)より
SoftBank 930SC OMNIA(Samsung電子製)


ホワイト

左から、ホワイト/ブラック/レッド
- *2008年11月12日時点で、海外のGSMネットワークにおいて、182の国と地域で音声通話、127の国と地域でインターネット接続サービスを利用できます。また、海外の3G(W-CDMA方式)ネットワークにおいて、55の国と地域で音声通話およびインターネット接続サービス、46の国と地域でTVコール(テレビ電話機能)を利用できます。
- *microSDHC、microSDは、SD Card Associationの商標です。
- *Bluetoothは米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
- *FeliCaはソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
- *FeliCaはソニー株式会社の登録商標です。
- *着うたフル®は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
- *「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
- *S!ミュージックコネクト、3G High Speed、デコレメール、S!速報ニュース、S!ともだち状況、PCサイトブラウザ、S!電話帳バックアップ、S!情報チャンネル、TVコールは、ソフトバンクモバイル株式会社の登録商標または商標です。
- *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。