プレスリリース 2010年

全国の昭和シェル石油店舗内にて
公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に ~2010年9月から、全国へ拡大~

2010年8月4日
昭和シェル石油株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社

昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場2-3-2、代表取締役社長:新井 純)とソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区東新橋1-9-1、代表取締役社長兼CEO:孫 正義)は、ソフトバンクテレコム株式会社の協力のもと、全国の昭和シェル石油系列のサービスステーション(2010年6月末現在:4,055SS 一部を除く)店舗内において、ソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fi(ワイファイ)スポット」を、石油元売として初めて本年9月より一部店舗から開始し、順次全国へ拡大してまいります。

「ソフトバンクWi-Fi スポット」は、JRの主要駅や空港、カフェなどを中心に全国で利用できる高速通信が可能な公衆無線LAN サービスです。今回の展開により、全国の(一部を除く)サービスステーションの店舗内において、iPhoneやiPad、ケータイWi-Fi対応機種がより快適にご利用いただけるようになります。今後もソフトバンクモバイルは、様々な企業などと連携し、「ソフトバンクWi-Fiスポット」の利用可能なエリアを拡大してまいります。

昭和シェル石油のサービスステーションでは、お客さまのカーライフをサポートするために燃料油の販売はもちろんのこと、洗車やオイル交換をはじめとした様々なサービス・商品を提供しており、本サービスを導入することで、ご来店いただいたお客さまに店舗内での待ち時間をより快適に過ごしていただきたいと考えております。昭和シェル石油はこれからもお客さまに、サービスステーションを快適にご利用頂くため、サービスの向上を目指してまいります。

「ソフトバンクWi-Fiスポット」ステッカー
[注]
  • 「ソフトバンクWi-Fiスポット」が使用可能なサービスステーションは、上記ステッカーが目印です。
  • *本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
  • プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。