プレスリリース 2012年
薄さ約7.8mmの美しいフォルムに
有機ELディスプレー搭載のスマートフォン「102P」を開発
2012年2月13日ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社は、「SoftBank 102P」(パナソニック モバイルコミュニケーションズ製)を開発し、2012年3月上旬以降に発売します。
1. 主な特長(予定)
- 薄さ約7.8mmの美しいフォルムに防水・防じん対応※1
- 薄さ約7.8mmのスタイリッシュなスリムデザインのAndroid™ 搭載スマートフォン。片手でも持ちやすいラウンドフォルムに、電池カバーのないすっきりとした背面デザインを採用しています。また、IPX5/IPX7※2相当の防水性能とIP5X※3相当の防じん性能を備え、雨の日や、砂・ほこりの多い場所などでも気にすることなく利用できます。
- 色鮮やかな約4.3インチの大画面有機ELディスプレーを搭載
- ディスプレーには、約4.3インチの大画面有機ELディスプレーを搭載。動画や静止画を色鮮やかに表示します。QHD(960×540ドット)の高精細なディスプレーは、一度に多くの情報を鮮明に表示することができ、パソコン向けサイトなどを快適に閲覧できます。また、狭額縁のデザインを採用し、約4.3インチの大画面でありながら幅約62mmの持ちやすいサイズを実現しています。
- ビジネスシーンで役立つ充実のセキュリティー機能
- ビジネスシーンで役立つセキュリティー機能「パーソナルプロテクト」を搭載。写真やドキュメントファイルをセキュリティーの高い「セキュリティボックス」に保存し、悪意のある外部アクセスから守ることが可能です。また、重要なメールアカウントは、通常のアカウントとは別に、ロックを解除した時にだけ利用できる「セキュリティEメール」として登録することができます。さらに、パナソニックのノートパソコン「レッツノート※4」と連携できる「スマートアーチアプリ」を搭載。「102P」から、Bluetooth®を利用してスリープ状態のパソコンを起動し、移動中でもファイル閲覧・編集をスムーズに行えます。
[注]
- ※1102Pは外部接続端子キャップ、USIMカードスロットキャップをしっかり閉じた状態で、IPX5およびIPX7の防水性能およびIP5Xの防塵性能を有しています。
- ※2IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を保つことを意味します。IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mの水槽に電話機本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、内部に浸水せず、電話機としての機能を保つことを意味します。
- ※3IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れて攪拌させ、取り出したときに電話機としての機能を有し、かつ安全を維持することを意味します。
- ※4対応機種:レッツノート「CF-SXシリーズ」「CF-NXシリーズ」のBluetooth®内蔵モデル。ただし、CF-SXエントリーモデルは、リモートデスクトップ機能に対応していません。レッツノートとの連携を利用するには、あらかじめ連携先のレッツノートとの接続設定が必要です。
- ※パソコンをかばんに入れた状態でスマートフォンからリモート機能を使用してパソコンを操作するとかばん内部の温度が上昇し、熱に弱いもの(食品、化粧品、医薬品、合成樹脂を使用した製品など)が溶けたり、変形、変質したりする場合があります。熱に弱いものはかばんから取り出してから操作を行ってください。
- ※同期、リモート操作を行う際は、使用開始時にレッツノートと102Pのペアリング(初期設定)をそれぞれ1回ずつ行う必要があります。なお、リモート操作を行う際は、双方のBluetooth®、Wi-Fiを有効にする必要があります。
- ※パソコンがスリープしていても、同期が可能です(休止状態、電源オフ時は不可)。
2. 主な対応サービス・機能・アプリケーション(予定)
ワンセグ | - | 赤外線通信(IrDA) | - | Bluetooth® | ○ |
---|---|---|---|---|---|
おサイフケータイ® | ○ | S!メール | ○ | Wi-Fi | ○ |
世界対応ケータイ | ○ | ULTRA SPEED※1 | ○ | GPS | ○ |
デコレメール | ○ | Flash® | ○ | スマートセキュリティ | ○ |
コミックLIFE | ○ | ムービーLIFE | ○ | スマセレ | ○ |
緊急地震速報 | ○ | 災害・避難情報※2 | ○ |
[注]
- ※1下り最大21Mbps、上り最大5.7Mbps対応。ご利用地域によって、最大通信速度は異なる場合があります。また、ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。
- ※2後日アップデートにて対応予定。
3. 主な仕様(予定)
通信方式 | 国内 | W-CDMA方式(1.5GHz/2.1GHz) |
---|---|---|
海外 | W-CDMA方式、GSM方式(850/900/1800/1900MHz) | |
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | 約62×123×7.8mm/約103g | |
連続通話時間/ 待受時間 | W-CDMA網 | 約310分/約310時間(静止状態)※ |
GSM網 | 約260分/約320時間(静止状態)※ | |
ディスプレー | 約4.3インチQHD(960×540ドット) 有機ELディスプレー(最大1,677万色) |
|
モバイルカメラ(画素数/タイプ) | 有効画素数約820万画素/CMOS(AF) | |
外部メモリー/推奨容量 | - | |
Wi-Fi | IEEE 802.11 b/g/n | |
Bluetooth® | Ver.2.1+EDR | |
プラットフォーム | Android 2.3 | |
カラー | スカイハイブルー(写真参照)、ブラック、シルバー |
[注]
- ※電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。使用環境や機能の設定状況などにより、ご利用時間が半分以下になることがあります。
4. 発売時期
2012年3月上旬以降
SoftBank 102P(パナソニック モバイルコミュニケーションズ製)



スカイハイブルー
- Let's noteは、パナソニック株式会社の登録商標です。
- Google、Google ロゴ、Google 音声検索、Google 音声検索ロゴ、Android は、Google Inc.の登録商標または商標です。
- FlashはAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における登録商標です。
- おサイフケータイは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
- Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
- Bluetoothは米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
- スマセレ、S!メール、ULTRA SPEED、デコレメール、世界対応ケータイは、ソフトバンクモバイル株式会社の登録商標または商標です。
- SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- その他、本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
- 102Pは開発中のため、上記仕様は変更される可能性があります。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。