プレスリリース 2017年
新見市とソフトバンクとの連携に関する
包括協定の締結について
2017年1月17日
新見市
ソフトバンク株式会社
新見市(市長:池田 一二三)とソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:宮内 謙、以下「ソフトバンク」)は、ICTの利活用をベースとして、新見市の持続的な発展および市民サービスの向上のための包括協定(以下「本協定」)を2017年1月17日に締結しましたので、お知らせします。
これまで新見市とソフトバンクは、光ファイバー網を活用したインターネット接続サービスおよびIP電話サービスの提供や、中山間地域における携帯電話サービスの電波改善、iPadを活用した教育の情報化支援などの取り組みを通じて、協働を推進してきました。本協定の締結により、より幅広い分野で相互連携を行い、地域のさらなる活性化を図ってまいります。
本協定の概要
1. 締結日
2017年1月17日
2. 本協定の目的
新見市とソフトバンクが連携し、ICT利活用をベースとして、相互の知的、人的、物的資源の活用を図り、新見市の持続的な発展および市民サービスの向上に資する
3. 連携事項
- ICT利活用に関すること
- 公益活動の促進に関すること
- その他必要と認める事項
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- iPadは、Apple Inc.の商標です。
- その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。