多言語対応観光アプリ
「Japan2Go! ~OMOTENASHI ICT NAVI~」を活用した
インバウンド消費需要促進事業への参画について
2017年9月29日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、経済産業省の「商店街・まちなか集客力向上支援事業」に採択された香川県高松市の高松兵庫町商店街(理事長:田村 光博)が2017年9月29日から実施する訪日外国人旅行者(以下、「インバウンド」)誘致の実証事業に、一般社団法人「おもてなしICT協議会」(理事長:西 宏章 慶應義塾大学教授、以下「ICT協議会」)※1の一員として参画します。ソフトバンクは本実証事業において、当社が開発した多言語観光アプリケーション「Japan2Go! ~OMOTENASHI ICT NAVI~」を活用した観光情報を発信し、瀬戸内を訪れるインバウンドに向けた高松兵庫町商店街への誘客施策で協力、支援します。
「Japan2Go! ~OMOTENASHI ICT NAVI~」は、総務省が2020年に向けてインバウンドがストレスなく日本を楽しむことができ、快適な滞在を可能とする仕組み作り「おもてなしIoTクラウド事業」※2の千葉エリア実証事業(2016年度)でも採択されています。
- [注]
-
- ※1一般社団法人おもてなしICT協議会:http://www.omotenashi-ict.jp/
- ※2おもてなし IoTクラウド事業の地域実証:http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin01_02000217.html
- ※1
実証事業の概要
増加するインバウンドの消費需要を取り込むため、商店街組織が民間企業などと連携し、消費喚起につながるIC型ポイントカードシステムやキャッシュレス端末などのシステム環境を整備する実証事業です。
1. 実施期間
2017年9月29日~12月31日
2. 実施場所
高松兵庫町商店街(香川県高松市)
URL |
---|
3. 「Japan2Go! ~OMOTENASHI ICT NAVI~」に搭載する実証用コンテンツ
- (1)香川県および高松市の観光情報
- (2)高松兵庫町商店街を中心とした多言語店舗情報
- (3)お勧めの観光モデルコース
- (4)商店街20店舗の店内の360°写真
- (5)商店街のゆるキャラ「ひょこたん」と高松琴平電気鉄道キャラクター「ことちゃん」のAR表示と、それらと一緒に撮影できる機能
さらに「Japan2Go! ~OMOTENASHI ICT NAVI~」は、全国に設置された「FREE Wi-Fi PASSPORT」のアクセスポイントに接続できる機能を搭載しており、インバウンドに需要が高い無料Wi-Fi環境を本実証事業でも提供します。
ソフトバンクは今後も、「Japan2Go! ~OMOTENASHI ICT NAVI~」の機能を拡充し、インバウンドが日本での観光で感じる情報、通信、言語面でのストレスを軽減するサービスを「ICT協議会」での活動を通して提供していきます。
「Japan2Go! ~OMOTENASHI ICT NAVI~」について
「Japan2Go! ~OMOTENASHI ICT NAVI~」は、47都道府県の観光名所と観光名所までのルート案内、おすすめコースの紹介、乗換案内、クーポン、グルメ、宿泊、お土産情報などの魅力的なコンテンツが満載の観光アプリケーションです。日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字、簡体字)、タイ語の6言語に対応し、SNS(Facebook、WeChat、Twitterなど)との連携機能、ご当地キャラとの撮影、観光スポットのエアータグ表示ができる「かざしてさがす」など、観光客自身が情報を発信できる拡散機能も実装しています。その他、リスト検索、周辺検索、モデルコース、スタンプラリー、旅の軌跡、GPS連動通知機能などさまざまな便利な機能を搭載しています。
「Japan2Go! ~OMOTENASHI ICT NAVI~」は、App Store、Google Play™ のほか、应用宝(Tencent App Gem)、360手机助手(Qihoo 360 Mobile Assistant)、百度应用(Baidu App Store)、豌豆荚(Wandoujia)から無料でダウンロードできます。
「Japan2Go! ~OMOTENASHI ICT NAVI~」の詳細はこちらをご覧ください。
「Japan2Go! ~OMOTENASHI ICT NAVI~」のメニュー画面(英語)
- App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
- Google play は、Google Inc. の商標または登録商標です。
- 「ことちゃん」は高松琴平電気鉄道株式会社の登録商標です。
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、本プレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。