プレスリリース 2017年
LGBTに関する取り組みを評価する「PRIDE指標」の
最高位「ゴールド」受賞について
2017年10月11日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社は、企業内でのLGBTなどの性的少数者に関する取り組みを評価する「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」をこのたび受賞したことをお知らせします。
「PRIDE指標」とはLGBTに関する取り組みについて優れている企業を表彰し、LGBTなどの性的少数者が働きやすい職場づくりの具体的な方法を社会に広めることを目的として2016年6月に任意団体「work with Pride」※1が策定した指標です。この指標は、以下の5つのカテゴリーから採点されるものです。
- Policy(行動宣言)
- Representation(当事者コミュニティ)
- Inspiration(啓発活動)
- Development(人事制度・プログラム)
- Engagement/Empowerment(社会貢献・渉外活動)
ソフトバンクはすべてのカテゴリーでの取り組みを評価され、特に同性パートナーを配偶者として認定する社内制度※2や、全社員向けのLGBT研修の実施、LGBTなどの性的少数者への差別ならびにハラスメント禁止を社内規程に追加※3したことが評価されました。
ソフトバンクは今後も成長し続ける企業を実現するため、個人と組織の可能性が最大限に引き出され、より多様な人材が挑戦・活躍できる企業を目指します。
PRIDE指標における「ゴールド」表彰マーク
- [注]
-
- ※1任意団体「work with Pride」については、こちらをご参照ください。
- ※2詳細についてはプレスリリース「ソフトバンク、社内規程における配偶者の定義を改定」(2016年10月3日)をご確認ください。
- ※3詳細についてはプレスリリース「育児・介護支援制度の拡充およびLGBTなどの差別禁止に伴う社内規程の改定について」(2016年12月27日)をご確認ください。
- ※1
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、記載されている会社名および商品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。