SBパートナーズ株式会社
迷惑メールフィルターの不具合による
特定ドメインからのメールの一部消失についてのおわび
2018年9月21日
SBパートナーズ株式会社
弊社は、より快適にメールサービスをご利用いただくため、ソフトバンク株式会社より迷惑メールフィルターの提供を受けており、迷惑メールフィルターにより機械的に迷惑メールをお客さまに届かないようブロックしています。
このたび、2018年9月17日(月)午前10時48分から9月18日(火)午前9時16分までの間、S!メール(MMS)において、迷惑メールフィルターを利用している一部のお客さまが、「.co.jp」を含むドメインからのメールを受信できない事象が発生していました。調査の結果、本事象の対象となったお客さまに送られた、送信元のドメインに「.co.jp」を含むメールが、誤って迷惑メールとして判定されてしまい消失していることが判明しました。
当該サービスをご利用のお客さまには、多大なるご迷惑とご不便をお掛けしましたことを深くおわび申し上げます。
また、上記時間帯に、ドメインに「.co.jp」を含むメールアドレスから、対象となるお客さまにメールを送信された方にも深くおわび申し上げますとともに、送信先にメールが届いているかご確認いただきますようお願い申し上げます。
弊社では今回このような事象が発生したことを重く受け止め、サービスの安定的な運用に向けて全力で取り組んでいきます。
記
1. 発生期間
2018年9月17日(月)午前10時48分~2018年9月18日(火)午前9時16分
2. 影響対象
S!メール(MMS)の迷惑メールフィルターを利用している一部のお客さま
3. 影響内容
「.co.jp」を含むドメインからのメールが、迷惑メールフィルターの不具合により消失(受信不可)
4. 影響数
77ユーザー
5. 原因
ソフトバンク株式会社から提供を受けている迷惑メールフィルターは、蓄積された迷惑メールのデータベースを基に機械的に判断し、迷惑メールと判断されたメールの受信をブロックしています。今回の事象の原因は、そのデータベースへ反映するパターンファイル(迷惑メールかどうかを判別する基準になるデータ)の自動生成時の不具合によるものです。
6. 今後の対応
対象のお客さまには個別におわびのご連絡をさせていただきます。本件に関するお客さまからのお問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
問い合わせ電話番号 | 0800-888-1157(通話料無料) |
---|---|
受付時間 | 午前9時から午後8時まで |
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。