プレスリリース(旧ソフトバンクテレコム) 2014年
法人向け電力小売り事業の開始について
2014年7月1日ソフトバンクテレコム株式会社
SBパワー株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社(以下「ソフトバンクテレコム」)とSBパワー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤井 宏明、以下「SBパワー」)は、2014年7月1日より法人向け電力小売り事業を開始します。電力の販売は関東エリア※1から開始し、以後東北エリアをはじめ順次拡大する予定です。
ソフトバンクテレコムとSBパワーは、特定規模電気事業者(以下「PPS」)による電力小売りが認められている50kW以上の高圧電力※2で電力供給を受ける法人向けに電力を販売します。電力はソフトバンクテレコムがPPSであるSBパワーと電力の販売/買い取り業務委託契約を結び、電力需要のある企業への販売や、法人が発電した電力の買い取りを行います。SBパワーは北海道と沖縄県を除く全国の発電事業者から電力の仕入れを行い、電力受給の管理業務を行います。今回両社が提供する電力は自然エネルギーの比率が高い電力で、CO2の排出を抑えたクリーンな電力を提供します。企業の導入に際しては、月々の電気料金内訳をもとに最適な電力使用のシミュレーションを実施し、適切な使用方法の提案を行うことにより企業の電力コストの低減を促進します。
今回の法人向けの電力小売り事業を通じて、ソフトバンクテレコムとSBパワーはソフトバンクグループのグループシナジーを活用し、今後電力サービスを従来ソフトバンクテレコムが提供しているネットワークサービスやクラウドコンピューティングサービスなどの法人向けソリューションと組み合わせて提供することで、さらに充実したソリューション提案を行ってまいります。
ソフトバンクテレコムとSBパワーは、今後も自然エネルギーを多く含んだ電力の提供を通じて自然エネルギーの普及を推進してまいります。
[注]
- ※1電力を使用する拠点の所在地が対象です。本社所在地が提供地域外でも、電力供給を受ける拠点が提供地域内にある場合には電力供給が可能です。
- ※2標準電圧6,000ボルトで供給される電力を使用し、契約電力50kW以上2,000kW未満の場合に適用される契約種別のこと。
電力販売の仕組みについて

SBパワー株式会社について
社名 | SBパワー株式会社 |
---|---|
資本金 | 2,500万円 |
資本構成 | SBエナジー株式会社 100% |
設立年月日 | 2012年8月31日 |
代表取締役社長 | 藤井 宏明 |
URL | http://www.sbpower.co.jp |
事業内容 |
|
特定規模電気事業者登録年月日 | 2013年7月1日 |
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。