プレスリリース 2018年

滴滴出行とソフトバンクの合弁会社、
タクシー配車プラットフォームを提供開始

~トライアルとして秋から無償で~

2018年7月19日
滴滴出行
ソフトバンク株式会社
DiDiモビリティジャパン株式会社

世界最大級の交通プラットフォームを手掛ける滴滴出行(Didi Chuxing、以下「DiDi」)とソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、国内で次世代のタクシー配車サービスを提供することを目的に、DiDiモビリティジャパン株式会社(以下「DiDiモビリティジャパン」)を設立しました。DiDiモビリティジャパンは、DiDiの革新的な人工知能(AI)とデータ分析技術を活用して、全てのタクシー事業者が利用できるオープンなタクシープラットフォームを提供します。2018年の秋から順次、大阪、京都、福岡、沖縄、東京やその他の主要都市でトライアルとして無償で提供開始します。

[注]
  • タクシー事業者向けの管理コンソール、ドライバーと乗客向けのアプリケーションから構成されます。

日本では、先進的なモバイルインターネット基盤と、高品質なことで世界的にも評判の高い国内のタクシーサービスが整っていることから、オンラインのタクシー配車サービスの国内市場は大きな可能性を秘めています。一方で、都市部やその他の各地域では、より利便性の高い交通サービスの需要が極めて高くなっています。このたび提供開始するDiDiモビリティジャパンのプラットフォームには、機械学習をベースにした技術がスマート配車システムの需要予測に活用されており、タクシー配車サービスのさらなる最適化と乗客の利便性向上をサポートします。

DiDiモビリティジャパンのプラットフォームは、下記の需要に対応することを目的としています。

1. 主要都市と地方における需要

DiDiモビリティジャパンのプラットフォームは、日本の主要都市や地方におけるタクシーサービスの需要を喚起することができると考えています。乗客は、DiDiモビリティジャパンのアプリケーションをスマートフォンにダウンロードするだけで、効率的なタクシー配車サービスを日本全国で利用することが可能です。タクシー事業者はこのプラットフォームを活用することで、交通の不便やドライバーの高齢化などの課題を抱える地方においてきめ細やかなサービスを提供でき、地域経済の活性化にもつながることを期待できます。

2. 外国人旅行者による需要

DiDiモビリティジャパンのプラットフォームは、外国人旅行者による公共交通サービスの需要増加への対応に役立ちます。日本政府観光局によると、日本における外国人旅行者は年々増加しており、中国からの旅行者がこの大部分を占めています。DiDiモビリティジャパンは、主に中国などで合計5.5億人が登録するDiDiの乗客用アプリケーションを、日本で提供するプラットフォームと連携させ、ローミング機能で日本でもそのまま利用できるようにするため、中国人旅行者によるタクシーサービスの需要の拡大に対応することが可能です。

このたびDiDiモビリティジャパンが提供開始するプラットフォームの主な特長は下記のとおりです。

タクシー事業者向けサービスの特長

  • タクシー事業者向けの管理コンソールとドライバー向けのアプリケーションを簡単に導入できます。
  • 管理コンソールにより、配車状況やドライバーの稼働状況などの管理が可能です。
  • 乗客からのドライバー評価を管理コンソールで確認でき、サービスの向上に役立てることができます。
  • ドライバー向けのアプリケーション上で、乗客との自動翻訳(日本語と中国語間)コミュニケーション機能が提供されます。

乗客向けサービスの特長

  • 乗客用アプリケーション(iOSとAndroid™ 版)をスマートフォンにインストールすることで、簡単にタクシーの配車サービスを利用することができます。
  • アプリケーション上で、乗車場所へのドライバーの到着予測時刻が確認可能です。
  • アプリケーション上で決済を完了させる場合、主要なクレジットカードで支払いが可能です。加えて、中国版のDiDiアプリケーションの利用者は、日本国内でAlipayまたはWeChat Payを選択することができます。
  • ドライバーとの自動翻訳(日本語と中国語間)コミュニケーション機能が提供されます。
[注]
  • トライアル開始と同時にApp StoreとGoogle Play で提供開始。

ソフトバンク株式会社の代表取締役 社長執行役員 兼 CEOである宮内 謙は次のように述べています。
「この合弁会社を通して、DiDiの最先端の交通プラットフォームサービスを日本市場に提供できることを大変うれしく思います。DiDiの卓越した技術革新力と、ソフトバンクの最先端の通信インフラを含む強固な事業基盤を融合させることで、日本の消費者とタクシー業界の方々へ新しい価値を提供できると確信しています」

Didi ChuxingのPresidentであるJean Liuは次のように述べています。
「DiDiは、AIをベースにしたイノベーションがタクシーと公共交通産業の新たな成長に貢献できると考えています。日本とアジアにおけるスマートシティ化プログラムを推進するために、業界関係者と幅広く協業することを楽しみにしています」

Didi ChuxingのVice Presidentであり、DiDiモビリティジャパンの代表取締役社長であるStephen Zhuは次のように述べています。
「DiDiモビリティジャパンの新しいプラットフォームは、日本のタクシー事業者が配車効率と顧客満足度を向上させ、より幅広い需要の創出をサポートすることを目的としています」

DiDiモビリティジャパン株式会社について

DiDiモビリティジャパンは、日本においてタクシー事業者や関係省庁などと連携し、革新的なタクシー配車プラットフォームサービスを提供することを目的として、Didi Chuxingとソフトバンク株式会社からの出資により2018年6月に設立されました。DiDiモビリティジャパンは、世界最先端のAI技術を活用して高度な分析・予測テクノロジーを搭載するDidi Chuxingの配車プラットフォームと、ソフトバンクの通信事業者としての事業基盤とマーケティング力を融合した会社です。DiDiモビリティジャパンは、日本のタクシー配車の最適化と実車率向上を実現し、これまでにない移動体験の提供を目指します。さらに、地域の関係者と密接なパートナーシップを築き、オープンかつ持続可能な移動エコシステムを構築していきます。詳細はこちらをご覧ください。

Didi Chuxingについて

DiDiは、世界最大級の交通プラットフォームを手掛ける企業で、アプリケーションを通じて5億5,000万人以上の利用者に「DiDi Taxi」「DiDi Express」「DiDi Premier」「DiDi Luxe」「DiDi Hitch」「DiDi Bus」「DiDi Minibus」「DiDi Designated Driving」「DiDi Enterprise Solutions」のほか、バイクシェアリング、カーシェアリング、フードデリバリーなどの幅広い交通手段を提供しています。1日当たりの乗車数は3千万件に達し、3千万人を超えるドライバーと車両オーナーがDiDiのプラットフォーム上でフレキシブルに収入を得ています。DiDiは、スマートトランスポーテーションにおけるイノベーションを通じて、交通、環境、雇用の課題を解決することを目指して、各都市やタクシー業界、関連団体と協業することを表明しています。また、自動車を活用したソリューションとオペレーションプラットフォームの構築を目的に、ますます広がりを見せる自動車産業従事者によるアライアンスと手を組んでいます。DiDiは、ライドシェアのグローバル企業であるGrab、Lyft、Ola、Uber、99、Taxify、Careemと提携し、これらのネットワークは世界の全人口の80%以上、また1,000以上の都市を網羅しています。2018年には、メキシコとオーストラリアでDiDiブランドのモビリティーサービスを開始し、さらにタクシーの配車サービスを日本で提供するための合弁会社をソフトバンク株式会社と設立しました。継続的に顧客体験を向上させ、社会的な意義を創出することで、DiDiはオープンで、効率的、持続可能な交通エコシステムの構築に努めています。詳細はこちらをご覧ください。

ソフトバンク株式会社について

ソフトバンクは、インターネット企業グループであるソフトバンクグループで、移動通信サービス、固定通信サービス、インターネット接続サービスを提供しています。グループ企業とのシナジーを発揮し、ITを通じて人々のライフスタイルを革新することを目指して事業を展開するとともに、IoTやロボット、エネルギー等の分野でも事業を拡大しています。詳細はウェブサイトをご参照ください。

  • App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2018 Apple Inc. All rights reserved.
  • Android、Google Play は、Google LLC の商標または登録商標です。
  • SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
  • その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。