公衆無線LAN (おでかけアクセス)
公衆無線LAN(おでかけアクセス)とは
日本全国に張りめぐらされたブロードバンド・インフラを活用した、無線による高速インターネット接続サービスです。普段、ご自宅で利用されている無線LANアダプタとノートパソコンをもってBBモバイルポイントへ行けば無線LANのアクセスポイントからワイヤレスでインターネットがご利用いただけます。ホテルやファミリーレストランはもちろん、ファストフード店でも、ブロードバンドの世界をお楽しみいただけます。
「おでかけアクセス」とは
「おでかけアクセス」とは、自宅内外でインターネットを利用するためのサービスの総称です。
関連サイト
BBモバイルポイントでインターネットを楽しもう!
「BBモバイルポイント」は、飲食店やJRの主要各駅など街中に広がっています。
「BBモバイルポイント」の詳細はこちらからご確認いただけます。
- ※公衆無線LANサービスをマクドナルドなどBBモバイルポイント設置店でご利用いただくためには事前に公衆無線LANサービスにお申し込みいただき、専用IDを取得のうえ、ご利用のパソコンをセットアップしていただく必要がございますのでご注意ください。
現在「公衆無線LAN」をご利用中のお客様へお知らせ
新SSID(mobilepoint2)対応開始!
2014年4月1日より、最大通信速度の向上とセキュリティーの強化を図った新しいSSIDが追加されました。
- SSID名:mobilepoint2
- 通信規格:IEEE 802.11a/b/g/n
- 暗号化方式:WPA2、PSK-AES
- 対応エリア:全国※2
- ※2最新情報は、BBモバイルポイントのホームページをご参照ください。
「公衆無線LAN」は、ソフトバンク株式会社が提供するサービスです。