Wi-Fiマルチパック/無線LANパック

  • 2012年10月1日よりYahoo! BB 光 with フレッツ/フレッツコースのオプションサービス、「無線LANパック」は「Wi-Fiマルチパック」に名称を変更しました。

Yahoo! BB ADSLは2024年3月31日(日)をもって提供を終了いたしました。

WN-B11/USBSL用ユーティリティ
「クイックコネクト」設定方法

ユーティリティ「クイックコネクト」は、アイ・オー・データ機器製無線LANアダプタ「WN-B11/USBSL」での無線LANの通信状況を確認するためのソフトウェアです。
WN-B11/USBSLサポートソフトCD-ROMから、クライアントパソコン(無線でご利用になるパソコン)に無線LANアダプタのドライバやクイックコネクトのインストールを完了させ、無線LANアダプタWN-B11/USBSLを装着した状態で行ってください。

インストールの方法に関しては「「WN-B11/USBSL サポートソフト」CD-ROMからのドライバ、ユーティリティ(クイックコネクト)のインストール」をご覧ください。

    STEP 01

    ユーティリティ「クイックコネクト」を起動

    「スタート」メニュー→「プログラム」→「I-O DATA 無線LAN」→「クイックコネクト」の順にクリックして、「ユーティリティ(クイックコネクト)」を起動します。

    STEP 02

    無線の設定(デフォルト)をする

    「プロファイル設定」タブをクリックして開きます。 プロファイル欄の「Yahoo BB」の前のパソコンマークに○印が付いている場合は、プロファイル名が「Yahoo BB」、SSIDが「YBBUser」となっているものを選択し、「接続」をクリックすれば、設定完了です。

    ※ 接続するモデムによっては、プロファイル名が「BBUser」、SSIDが「BBUser」の場合があります。

    ※ 上記SSIDは初期設定値です。変更している場合は変更後のSSID、暗号化キーを利用してください。

    ADSL接続機器の初期設定値の見分け方について

    プロファイル欄の「Yahoo BB」の前のパソコンマークに×印が付いている場合は3.へ進んでください。

    STEP 03

    プロファイル設定をする

    「オプション設定」タブをクリックして開き、「プロフェッショナルモード」にチェックを入れます。

    「プロファイル設定」タブをクリックします。

    お客様が設定されたSSIDの記された項目をダブルクリックします(設定されていなければSSID欄は初期値「YBBUser」となっています)。

    ADSLモデムで暗号化の設定をしていない場合は「設定編集」画面が開きますので、画面右下の「設定保存」をクリックします。
    ADSLモデムで暗号化の設定をされた場合は4.へ進んでください。

    STEP 04

    暗号化の設定

    「設定編集」の画面に変わります。
    「プロファイル名」(任意の名前)を入力し(1)、「SSID」が「YBBUser」もしくはお客様が設定したSSIDであることを確認します(2)。
    「モード」が「インフラストラクチャ」である事を確認します(3)。

    ここからは、ご自身で設定されたモデム側の暗号化の設定と、全く同じものを設定してください。
    「暗号化レベル」で、「64bit」もしくは「128bit」を選択してから(4)、「KEY1」にチェックを入れて入力方式で「16進コード」もしくは「ASCII」を選択し、暗号キーを入力します(5)。
    「設定保存」をクリックします(6)。


    「反映確認」が表示されたら「はい(Y)」をクリックしてください。



    「リンク状況」タブを開き、「アダプタステータス」の「状態」欄が「接続中...」になっているのをご確認ください。


以上で、ユーティリティ「クイックコネクト」での暗号化の無線設定は完了しました。