シャープ製携帯電話の一部事象について(2006年8月4日更新)
2006年7月26日
シャープ製携帯電話の一部事象について(2006年8月4日更新)
このたび、ご愛用いただいておりますボーダフォン携帯電話機下記対象機種(シャープ製)におきまして、ある特定の文字変換をすると画面が固まる、または再起動するという事象が確認されました。
つきましては、当事象の対策を施しました新ソフトウェアへのバージョンアップを、通信を利用した携帯電話機へのダウンロード、またはお預かり修理にて対応させていただきますので、お客さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
本件に関しまして、お客さまにお手数お掛けいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
弊社では今後もより良い商品、サービスのご提供に努力する所存でございますので、引き続きご愛顧をお願い申し上げます。
1. 発生する事象について
発生事象
- 文字入力時に、「みられまくっちゃ」と入力すると、画面が固まる。
- 文字入力時に、「かぜがなおりかけた」と入力し変換すると電源が再起動する。
対象機種
- 「Vodafone 905SH」、「Vodafone 705SH」、「Vodafone 904SH」、「Vodafone 804SH」、「V403SH」の5機種
- 「Vodafone 903SH」、「Vodafone 703SHf」、「Vodafone 703SH」、「Vodafone 902SH」、「Vodafone 802SH」、「V604SH」、「V603SH」、「V602SH」、「V501SH」、「V402SH」、「V302SH」、「V201SH」の12機種
発生原因
ソフトウェアの不具合のため
2. 対応について ※一部変更致しました。
上記対応機種については、最寄りのボーダフォンショップにご持参頂き、お預かり修理によるバージョンアップを実施させていただきます。
お預かりによるバージョンアップは、混雑状況にもよりますがお預かり日を含めてご返却まで10営業日程度を要する場合がございますので予めご了承ください。
また、上記対応機種の一部「Vodafone 904SH」、「Vodafone 905SH」、「Vodafone 705SH」の3機種についてはお預かり修理による対応のほか、「ソフトウェア更新」機能によるバージョンアップを実施させていただきます。
- なお、上記以外にも一部の機種において、快適にご利用いただくための更新が含まれております。
3. 対応開始日について
お預かり修理によるバージョンアップ対応
Vodafone 905SH、Vodafone 705SH、Vodafone 904SH、Vodafone 804SH、V604SH、V603SH、V602SH、V501SH、V403SH、V402SH、V302SH、V201SH | 本日より対応いたします。 |
Vodafone 703SH、Vodafone 703SHf、Vodafone 903SH | 7月25日受付分より対応いたします。 |
Vodafone 802SH、Vodafone 902SH | 7月26日受付分より対応いたします。 |
ソフトウェア更新機能によるバージョンアップ対応 ※更新いたしました。
Vodafone 904SH、Vodafone 905SH、Vodafone 705SH | 8月4日より対応開始いたしました。 |