フィルタリングサービスに関するお知らせ
2009年10月16日
ソフトバンクモバイル株式会社は、お子さまの年齢や知識・判断力等に応じフィルタリング(ウェブ閲覧制限)サービスのラインアップを拡充し、お子さまと保護者の方により安心・安全に携帯電話をご利用いただくための取り組みを行ってまいりました。さらなる普及促進のため、改めてフィルタリングサービスについてお知らせいたします。
現在、未成年向けフィルタリングサービスとして、あらかじめソフトバンクが登録したサイトのみに、アクセスできる子ども向けコンテンツを中心とした「Yahoo!きっず」サービスや、事前にご登録いただくことで、アダルトサイトや出会い系サイトの他、コミュニティサイト(SNS、ブログ等)や掲示板などの「特定のURL」へのアクセスを制限する「ウェブ利用制限」、「ウェブ利用制限(弱)」サービス(すべて月額使用料無料※1)から選択できるようにしております。 また、これらのサービスへ加入いただければ、情報料がかかる有料コンテンツを購入する際には暗証番号の入力が求められるようになっています。
今後も当社は、フィルタリングサービスのさらなる普及促進を目指すとともに、お子さまが安心・安全に携帯電話を利用できる環境づくりに向けた取り組みをさらに進めてまいります。
●ウェブ利用制限・ウェブ利用制限(弱)・Yahoo!きっずのお申し込み方法
(1) 対応機種
ソフトバンク3G 携帯電話(iPhone を除く※2)
(2) 月額使用料
無料※1
(3) お申し込み方法※3
- 新規お申し込みの場合:
全国のソフトバンクショップやお客さまセンターにてお申し込みいただけます。
また、「My SoftBank(パソコン、ソフトバンク携帯電話)」からお申し込みいただくことも可能です。 - 設定レベルの変更および解除の場合:
全国のソフトバンクショップにてお申し込みを受け付けます。
- ※1
- 「ウェブ利用制限(弱)」、「ウェブ利用制限」、「Yahoo!きっず」のご利用にあたっては、「S!ベーシックパック」(月額使用料315円)への加入が必要です。
- ※2
- iPhone の場合は、Safari を機能制限し、APPストアよりYahoo!きっずアプリ(無料)をインストールすることで、お子さま向けコンテンツのみアクセス可能になります。
- ※3
- 詳しくはこちらをご参照ください。