災害時に音声で安否情報を届けることが可能に。「災害用音声お届けサービス」を提供開始
- 掲載日:
- 2012年7月5日
ソフトバンクモバイル株式会社は、災害時に音声メッセージをパケット通信で送ることができる「災害用音声お届けサービス」を2012年7月5日(木)より提供開始します。
災害用音声お届けサービスの概要
災害用音声お届けサービスは、震度6弱以上の地震など大規模災害発生時などで、音声発信が集中することでつながりにくくなった場合に、音声通信に代わってパケット通信により音声メッセージをお届けする災害時専用のサービスです。本サービスは「災害用伝言板」アプリを通じて利用でき、携帯電話網またはWi-Fi経由で音声メッセージを送信できます。
受信者が音声メッセージを確認すると、送信者にSMS/ポップアップが届きます。

機能 | 内容 |
---|---|
音声メッセージの送信 | お客さま自身の安否情報を音声データとして登録し、家族・知人に伝えることができます。 |
音声メッセージの受信 | 家族・知人の安否情報を、音声データで確認することができます。 |
体験サービスでお試しいただけます
2012年7月5日(木)から7月31日(火)まで、「災害用音声お届けサービス」ならびに「災害用伝言板」の体験サービスを実施します。
サービスの詳しい内容は、災害用音声お届けサービスページをご覧ください。
お客さまの声を元に、より使いやすく便利なサービスへと改善してまいります。
今後ともソフトバンクモバイルをよろしくお願いいたします。
以上