「ソフトバンクまとめて支払い」が定期購入・オートチャージに対応
掲載日:2014年2月28日
ソフトバンクモバイル株式会社は、2014年2月28日(金)より、ショッピングなどの購入代金を携帯電話の利用料金と一緒に支払いできる「ソフトバンクまとめて支払い」に、定期購入やオートチャージなど、継続課金に対応する機能を追加しました。
定期購入
定期的に購入する商品を、「ソフトバンクまとめて支払い」で自動的に決済するサービスです。これまでデジタルコンテンツのみ対応していましたが、今後は食料品や新聞・雑誌などでも、事前に登録すると手続き不要で定期購入が可能となります。
利用イメージ
- 上記はイメージです。ご利用料金などはコンテンツ提供会社のサービスによって異なります。
オートチャージ
電子マネー・仮想通貨やポイントサービスなどを利用中に、事前に設定した残高を下回った場合、「ソフトバンクまとめて支払い」で自動的にチャージを行います。
利用イメージ
- 上記はイメージです。ご利用料金などはコンテンツ提供会社のサービスによって異なります。
対応サイト・サービス
サイト・サービス名 | 提供元 | 提供予定時期 |
---|---|---|
Doctors Me | 株式会社サイバー・バズ | 2014年3月 |
mydoki | 株式会社メイクソフトウェア | 2014年3月 |
B.L.G. | 株式会社サイバーエージェント | 2014年4月 |
バンダイナムコID | 株式会社バンダイナムコゲームス | 2014年5月 |
mixiプレミアム | 株式会社ミクシィ | 2014年夏 |
- 対象となるサイト・サービスは、今後、順次拡大予定です。
- 各社の開発状況によりスケジュールは変更となる場合があります。
「ソフトバンクまとめて支払い」については以下よりご確認ください。