国内事業者初!ニュージーランドでLTE国際ローミングの提供を開始
掲載日:2014年9月9日
ソフトバンクモバイル株式会社は、「LTE国際ローミング」の対象エリアを2014年9月8日(月)よりニュージーランドに拡大し、20の国・地域でLTEによる高速通信サービスがご利用いただけるようになりました。 ニュージーランドでのLTE国際ローミングの提供は国内携帯電話事業者初となります。
今回提供を開始したニュージーランドの携帯電話事業者では、海外向けパケット定額サービス「海外パケットし放題」が利用可能なため、海外でも通信料を気にせず安心してパケットをお楽しみいただけます。
また、すでにLTE国際ローミングを提供している台湾においても対象事業者を追加しました。
新たに利用可能となる国・地域/通信事業者
国・地域 | 通信事業者名 | 海外パケットし放題 | 提供開始日 | 対応機種 |
---|---|---|---|---|
ニュージーランド | Spark NZ | ○ | 2014年9月8日(月) | iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデル、iPad Retinaディスプレイモデル、iPad mini、AQUOS PHONE Xx 302SH、AQUOS PHONE Xx mini 303SH、ARROWS A 301F、AQUOS Xx 304SH、 AQUOS CRYSTAL |
台湾 | Taiwan Mobile | ○ | 2014年9月9日(火) | iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデル、iPad Retinaディスプレイモデル、iPad mini、AQUOS PHONE Xx 302SH、AQUOS PHONE Xx mini 303SH、ARROWS A 301F、AQUOS Xx 304SH、 AQUOS CRYSTAL |
詳細は以下よりご確認ください。