第2世代携帯電話のプリペイドサービス契約変更時登録残高の引継ぎ開始について
2009年7月28日
第2世代携帯電話のプリペイドサービス契約変更時登録残高の引継ぎ開始について
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、2009年7月29月(水)より、第2世代携帯電話のプリペイドサービスから第3世代携帯電話へ契約変更いただく際に、第2世代携帯電話のプリペイドサービスの登録残高の第3世代携帯電話への引継ぎを開始致します。
<ご注意事項>
- ■ 本サービスの対象は第2世代携帯電話のプリペイドサービスをご契約のお客さまです。
- ■ 全国のソフトバンクショップにて受け付けております。
- ■ 契約変更には本人確認書類が必要です。
- ■ 登録残高の引継ぎは、1回線につき1回限りとさせていただきます。
- ■ プリペイドサービスへの契約変更の場合、登録残高の引継ぎに関しましては契約変更と同時に引継がれます。また、引継ぎされた登録残高の利用有効期間は一律上限360日を設定致します。
- ■ プリペイドサービスを除くSoftBank 3Gへの契約変更の場合、引継ぎされた登録残高に関しましては、契約変更後の初回請求分から割引させていただきます。初回請求額が引継いだ登録残高より少ない場合は、翌請求月以降、登録残高がなくなるまで割引いたします。
- ■ 契約変更後のキャンセルはできません。
- ■ 引継ぎされた登録残高の権利及び特典のみの換金はできません。また、当該回線を譲渡した場合には、登録残高および特典は無効となります。
以上