災害用音声お届けサービス
「災害用音声お届けサービス」の提供を2022年3月31日(木)をもって終了しました。
災害時における安否確認につきましては、引き続き「災害用伝言板」のご利用をお願いいたします。
今までご利用いただきましたお客さまに心より御礼申し上げます。
「災害用伝言板」の詳細をみる
音声録音~送信ができるサービス
iPhone/スマートフォンを
ご利用のお客さま
-
+メッセージアプリの「音声メッセージ送信」で録音~送信
「+メッセージ」の詳細をみる -
LINEアプリの「ボイスメッセージ」で録音~送信
- iPhone をお使いのお客さまはApp Store、スマートフォンをお使いのお客さまはGoogle Play™よりアプリケーションをダウンロードしてご利用ください。
ケータイをご利用のお客さま
NTT東日本の「災害用伝言ダイヤル(171)」をご利用ください。
「災害用伝言ダイヤル」の詳細をみる
災害用音声お届けサービスとは
災害用音声お届けサービスは、震度6弱以上の地震など大規模災害発生時などで、音声発信が集中することでつながりにくくなった場合に、音声通信に代わってパケット通信により音声メッセージをお届けする災害時専用のサービスです。
ご利用いただけるとき
震度6弱以上の地震など大規模な災害が発生した場合に開設します。
対応言語
2ヵ国語(日本語、英語)
- 音声ガイドもご利用いただけます。
災害用音声お届けサービスの
主な機能
受信者が音声メッセージを確認すると、送信者にSMSでお知らせ


災害用音声お届けサービス仕様
内容 | |
---|---|
メッセージ保存件数 | 20件 |
メッセージ保存期間 | 10日 |
メッセージ録音時間 | 30秒 |
アクセス環境 | 3G/4G/Wi-Fi |
利用料金
通信料 | 無料※1 |
---|---|
ウェブ使用料のお申し込み | 不要 |
- ※1災害用音声お届けサービスのご利用にはウェブ使用料のお申込みが必要です。また海外でのご利用は、お客さまがご加入されている料金プランに応じたパケット通信料がかかります。
- ご利用にはデータ通信料はかかりませんが、アプリケーションのダウンロードにはデータ通信料がかかります。
利用方法
災害用音声お届けサービスのご利用方法をご案内します。
- パソコン、他社携帯電話から災害用音声お届サービスはご利用いただけません。
以下よりアプリケーションをダウンロードしてご利用ください。
以下よりアプリケーションをダウンロードしてご利用ください。
音声メッセージの送信方法
-
STEP 01
メインメニューから「サービス」または「安心機能」を選択
-
STEP 02
「災害用音声お届けサービス」を選択し「新規送信」を押下
-
STEP 03
あて先を入力し「次へ」を選択
-
STEP 04
メッセージを録音
-
STEP 05
「送信」を押下し、「はい」を選択し完了
- 機種によって操作が異なります。詳細はオンラインマニュアルをご確認ください。
音声メッセージの受信方法
-
STEP 01
メインメニューから「サービス」または「安心機能」を選択
-
STEP 02
「災害用音声お届けサービス」を選択し「受信メッセージ」を押下
-
STEP 03
メッセージを選択し、「はい」を押下
-
STEP 04
メッセージが再生されます
- 機種によって操作が異なります。詳細はオンラインマニュアルをご確認ください。
災害用音声お届けサービスで音声メッセージを送信・受信する方法をご案内します。
- 製品によりご利用いただける機能が異なります。詳細は対応機種よりご確認ください。
災害用音声お届けサービスの対応機種をみる
音声メッセージの送信方法
-
STEP 01
ツールを選択
-
STEP 02
「災害用ツール」を選択
-
STEP 03
「災害用音声お届け」を選択
-
STEP 04
電話番号を入力し「次へ」を選択
-
STEP 05
真ん中のボタンを押下し録音を開始
-
STEP 06
真ん中のボタンを押下して録音を終了
-
STEP 07
送信を選択
-
STEP 08
送信完了
音声メッセージの受信方法
-
STEP 01
受信通知SMSのリンクにアクセス
-
STEP 02
受信一覧から確認したい音声メッセージを選択
サービス開設時には、ケータイをご利用のお客さまはSMSを経由しなくても、下記URLにて受信メッセージをご確認頂けます。せひご利用ください。
- QRコードからもアクセスできます。
http://otodoke.softbank.ne.jp/rx_vmop?enc=Jp
対応機種
災害用音声お届けサービスの対応機種をご案内します。
iPhone | 対応 |
---|---|
iPad | 非対応 |
スマートフォン | 対応(一部機種を除く) |
タブレット | 対応 |
ケータイ |
対応
|
- 他社携帯電話およびパソコンからはご利用いただけません。
- 740N、741N、820SC、920SC、941SC、X06HT、X06HTIIは非対応となります。
- SoftBank Xシリーズ(X06HT、X06HTII除く)は受信のみご利用可能です。