探したい携帯電話の位置をほかの携帯電話から確認する / 位置ナビ
検索方法と検索結果に関してご案内いたします。
位置ナビ検索の方法
お子さまが今どこにいるか知りたい時には、まず「位置ナビ」のコンテンツにアクセスし、ログインしてください。
-
STEP 1
Yahoo!ケータイから「My SoftBank」にアクセスし、「安心・安全のツール」の中の「位置ナビ」を選択。
-
STEP 2
「位置取るメニュー」を選択。
-
STEP 3
「暗証番号」を入力し、ログインする。
-
STEP 4
「位置取るメニュー」でお子さまの名前を選んで「位置ナビ検索」ボタンをクリック。
「位置ナビ」検索を開始する。 -
STEP 5
「位置ナビ検索」を開始すると、確認画面が表示されるので、しばらくしてから「更新」をクリックする。
-
STEP 6
「位置ナビ検索」に成功すると、上記のような画面が表示されるので、「地図情報表示」をクリックする。
-
STEP 7
地図情報が表示されます。
リストに登録できる件数
- 保護者側(検索する側)は、検索相手リストとして20件まで相手の登録が可能ですので、お子さま以外の人を検索することもできます。
- お子さま側(検索される側)は、検索許可リストに10件まで登録が可能ですので、保護者以外の人から検索されることもできます。
位置ナビサポート
ご利用方法について
位置ナビをご利用のお客さまへ
検索結果の「位置情報精度」
「位置ナビ検索」を行い、検索に成功した場合、取得した位置情報の測位レベルが表示されます。検索時の電波状態などにより異なる検索結果の精度を3段階で表します。
誤差の目安 | |
---|---|
測位レベル3(★★★) | 誤差が50m未満 |
測位レベル2(★★☆) | 誤差が50m以上300m未満 |
測位レベル1(★☆☆) | 誤差が300m以上 |
「位置ナビ検索」の失敗
「位置ナビ検索」に失敗した場合、以下の画面が表示されます。時間を置いて再度検索してください。
-
STEP 1
「位置ナビ検索」を開始します。
-
STEP 2
「位置ナビ検索」に失敗すると、上図のような画面が表示されます。
検索の失敗は以下の理由が考えられます。
- お子さまの携帯電話が電源OFFになっている。
- お子さまの応答設定が「要求時選択」になっており、「拒否」された。
- お子さまが電波の届かないところにいる。
など