キャリア採用 募集職種 詳細

JOB分散システムアーキテクト【国家プロジェクト】

システムエンジニア(システム開発・社内SE・システム運用)

超分散コンピューティング基盤のシステムアーキテクチャ設計・開発を担う

勤務地:
竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど)
  • 採用企業

    ソフトバンク株式会社

  • 採用部門

    テクノロジーユニット統括 データ基盤戦略本部 デジタル基盤研究開発統括部 超分散基盤開発部
    データ基盤戦略本部の募集一覧はこちら

  • 採用部門 概要

    ソフトバンクは、超デジタル社会を支える次世代デジタル社会インフラの担い手へと変革することを目指し、これまでの通信事業の枠組みを超えて、社会や産業のDXを促進するとともに、デジタル産業の創出やデジタル人材の輩出に貢献することを進めています。
    当部門ではその一部を担う超分散コンピューティング基盤のシステムアーキテクチャ設計や開発に従事してます。

  • 職務内容

    【ミッション】
    研究開発した技術と既存技術を組み合わせ、仮想的な一つのシステムとして統合するための機能の設計や開発

    <研究開発の概要>
    ソフトバンクは、国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下「産総研」)と共同で超分散コンピューティング基盤の超分散処理技術やデータ連携基盤技術に関する研究(以下「本研究」)を開始しました。本研究の概要としては以下になります。

    ①データが広域に分散している環境で、一定の時間内に処理を完了する確度を高める技術
    ②現実世界から多種多様かつ大量のデータを取り込み、処理する技術
    ③複数の場所から生み出されるデータを一定時間内に安全に連携する技術
    ④ポスト5Gを生かす①~③の技術を適切に組み合わせて、提供するモデルの構築と実装
    ⑤研究開発の成果を広く普及させるための戦略の立案と推進

    本研究によって、超分散コンピューティング基盤が実用化されることで、企業や組織ごとに分散しているデータを共通の基盤で連携させ、さまざまな分野のデジタル化を実現することが可能になるほか、分散した計算資源やネットワーク資源を一体で扱うことで、データを利用したいユーザーの近くで処理するなど、最適な場所で最適なデータ処理を行うことが可能になります。

    <参考>
    超デジタル社会の実現に向けて、次世代デジタルインフラに関する研究開発を開始
    https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2023/20230323_02/

    【主な業務】
    超分散コンピューティング基盤のために研究開発される各種コンポーネントの統合およびプラットフォーム共通機能の設計/開発

    【具体的な業務】
    ・超分散コンピューティング基盤の提供および運用に必要とされる共通機能の設計、開発、検証
    ・研究開発された各種コンポーネントを統合するための機能の設計、開発、検証
    ・分散システムをアジャイルに開発、運用していくためのアーキテクチャ設計

    【開発環境】
    言語:Go言語/Java/Java Script
    DB:PostgreSQL、MySQL、NewSQL(yugabyteDB、TiDB、CockroachDBなど)
    その他ツール:Kubernetes/Rancher、各種OSS(基盤の構築、運用に必要な要素技術)

  • 仕事の魅力

    ・新たに研究開発された最先端の技術や既存技術を統合し、超分散コンピューティング基盤として提供および運用していくにあたり、アーキテクチャ設計は重要な要素となる。そこに対して責任感ややりがいをもって取り組むことができる点が魅力です。
    ・超分散コンピューティング基盤が実用化することで、企業や組織ごとに分散しているデータを共通の基盤で連携させて、さまざまな分野のデジタル化を実現することが可能になります。多種多様なデータを柔軟かつ適切に利活用することで、さまざまな産業のDXを実現することに関わることができ、最先端技術を社会実装することで、日本のデジタル化をリードしていく実感を得ることができるポジションです。

  • 応募資格(必須)

    ・クラウド(AWS/GCP/Azureなど)やオンプレ環境における、アプリケーション開発経験1年以上

  • 応募資格(歓迎)

    ・分散システムや大規模システム上でのアプリケーションの設計、開発、運用経験
    ・マイクロサービスアーキテクチャの経験
    ・アジャイル開発の経験
    ・Kubernetes環境での設計、開発経験

  • 求める人物像

    ・新しい技術トレンドなどに挑戦する意欲のある方
    ・柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方
    ・困難な課題に直面してもリーダーシップを発揮し、周囲を巻き込んで解決に導いていける方

  • 雇用形態

    正社員

  • 賃金

    月給:433,113円~659,000円
    想定理論年収:7,083,350円~13,579,000円
    (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金)
    ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)
    ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
    ※自己成長支援金は対象外の等級もあります

  • 関連情報

    女性のキャリア支援
    ・本募集ポジションは、ポジティブアクションに基づき女性積極採用を実施しています。


    次世代デジタルインフラのイメージ動画

  • 備考

    ・面接・面談は原則オンラインで実施いたします。
    具体的なオンラインの形式などの詳細は、個別に対象となる方にご案内いたします。
    ソフトバンクでは応募者の安心・安全と、選考への参加機会の継続的な提供に努めてまいります。

    ・「健康的に働ける職場環境づくり」の一環として、就業時間内は禁煙となります。
     ※屋内禁煙

    ・その他、諸手当などは「募集要項」ページをご確認ください

  • 管理番号

    004236

上記内容を確認の上、[ENTRY]ボタンを押して
エントリーフォームにおすすみください

ENTRY(この職種に応募する)

PAGE TOP