キャリア採用 募集職種 詳細
JOBバックエンドエンジニア/BOLDLY出向
クラウドエンジニア
ユーザーの声が聞こえる距離で自動運転車向け自社プロダクトをアジャイル開発する
- 勤務地:
- 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど)
-
- 採用企業
ソフトバンク株式会社
-
- 採用部門
法人統括 公共事業推進本部 モビリティサービス推進部 モビリティサービス推進課
※入社後、BOLDLY株式会社に出向
※出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います
公共事業推進本部の募集一覧はこちら
-
- 採用部門 概要
BOLDLYは、“UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティサービスの事業化を進めています。業界のトップランナーとして、これまでに全国各地で130回以上の実証実験を行った他、自治体や企業に対する自動運転車両の導入支援・コンサルティングを行い、国内4カ所で自動運転バスの社会実装を実現しました。また、30種類のモビリティと接続可能な自動運転車両運行管理プラットフォームを開発・提供し、自動運転サービスの安全安心な運行に貢献しています。
・BOLDLY HP
https://www.softbank.jp/drive/
-
- 職務内容
【ミッション】
アジャイル開発チームに参画し、他のメンバーと協力しながら自社プロダクトの開発、新規プロダクト開発を行う
【主な業務】
・IoTデバイスを統合するIoTプラットフォームのクラウドシステム上での構築
・バックエンドエンジニアとしてのAPI開発(対外システム向け・フロントエンド向け)
・クラウドを熟知し性能監視、アラート監視の仕組みの検討実装
【具体的な業務】
・モビリティサービス向けのWeb API開発
・自動運転車両のリアルタイムデータを扱うIoT基盤の構築・運用
・アジャイル開発スクラムで開発
・プロダクトオーナーやチームメンバーと意見交換し、実現方法の決定
・設計/コーディング/テストと一連の開発
・開発の進め方をチーム内で協議し協調性を持った推進
-
- 仕事の魅力
・プロダクトの超上流から下流まで一貫して携わることができます
・顧客との距離が近く、フィードバックをリアルタイムに感じることができます
・自動運転車両を自社で保有しており、追加機能開発などの試行錯誤を自社内のみで容易に行うことができます
・風通しの良いカルチャーで、やりたいことがあれば業務に関係していなくても応援することができる土壌があります。ご自身のキャリアに合わせて柔軟な活動が可能です
・大企業に所属しながら、スタートアップのスピード感で会社ともに成長していくことができます
-
- 応募資格(必須)
・Golang、Python、Javaのいずれかの実務経験
・AWS環境での開発経験
・Gitを利用したチーム開発経験
-
- 応募資格(歓迎)
・PLまたはPMのご経験
・Linux環境(Amazon Linux、Ubuntuなど)でのソフトウエア開発経験
・WebSocket/Rest通信方式を利用した開発経験
・CI/CD(AWS CodePipeline、CodeBuild、CodeDeploy)の設定・運用経験
・高可用性システムの設計・運用経験
・アジャイル開発経験(現在はアジャイル開発に近い)
-
- 求める人物像
・自身のキャリアとしてシステム構築の超上流から下流まですべてを経験したいと考え、困難であってもチャレンジする精神を持てる方
・触れたことのない技術に対しても調査/プロトタイピングで検証を行える技術的フットワークの軽さを有する方
-
- 雇用形態
正社員
-
- 賃金
-
月給:368,625円~533,538円
想定理論年収:6,105,350円~9,991,450円
(月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金)
※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)
※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
※自己成長支援金は対象外の等級もあります
-
- 社員紹介
-
- 関連情報
女性のキャリア支援 ・本募集ポジションは、ポジティブアクションに基づき女性積極採用を実施しています。 公道での実証実験を開始。JR西日本とソフトバンクが取り組む次世代モビリティ「自動運転・隊列走行BRT」は次のフェーズへ ソフトバンク、BOLDLYの「自動運転」に関わるニュース一覧 CTO須山インタビュー 「公共交通のスマート化で、社会をアップデートしたい」 BOLDLY動画一覧 月1回以上のスピードで自動運転車両の実証実験を実施
-
- 備考
・面接/面談は原則オンラインで実施いたします。
具体的なオンラインの形式などの詳細は個別に対象となる方にご案内いたします。
ソフトバンクでは応募者の安心安全と選考への参加機会の継続的な提供に努めてまいります。
・「健康的に働ける職場環境づくり」の一環として就業時間内は禁煙となります。
・その他、諸手当などは「募集要項」ページをご確認ください。
-
- 管理番号
004243
上記内容を確認の上、[ENTRY]ボタンを押して
エントリーフォームにおすすみください