キャリア採用 募集職種 詳細
JOBネットワークエンジニア【国内通信事業】
インフラエンジニア(NW・サーバ・モバイル)
基地局資産の価値最大化と作業現場のスマート化を実現
- 勤務地:
- 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど)
-
- 採用企業
ソフトバンク株式会社
-
- 採用部門
テクノロジーユニット統括 エリア建設本部 エリア戦略統括部 アセット企画部
エリア建設本部の募集一覧はこちら
-
- 採用部門 概要
ソフトバンクが全国に展開する基地局や通信設備を一元管理する部門です。
通信ネットワークを“構築・維持・再構築“するための資産を、調達から保管、運用、回収、売却までトータルでマネジメントしています。
また、最新の作業支援ツール(スマートグラス・アシストスーツ)や業務効率化のデジタル施策も積極検証しており、「現場」と「本社」、「モノ」と「情報」をつなぐハブ的な役割も担っています。
-
- 職務内容
【ミッション】
次世代通信インフラの安定・効率・持続可能性を支えるため、基地局資産の価値最大化と作業現場のスマート化を推進すること
【主な業務】
以下のいずれかの業務
・基地局資産・災害対策機材のライフサイクル管理(調達・保守・処分)
・倉庫・物流領域における業務改善
・撤去資産の再利用・売却スキームの企画・実行による資産価値の最大化
・現場DX推進による作業効率と安全性の向上
【具体的な業務】
以下のいずれかの業務
・基地局資産、災害対策機材などの調達/保守/処分の全体管理
・倉庫/物流/在庫の最適化・可視化
・撤去品の再利用・売却スキーム構築
・スマートグラスやアシストスーツ等の現場向けDX導入・活用推進
・各業務プロセスのデジタル化、生成AIを活用した業務効率化の施策立案と実行
-
- 仕事の魅力
・調達・管理・物流・再活用まで、モノのライフサイクル全体を見渡せるスケール感:
資産を“点”ではなく“面”で管理するプロジェクトに関わることで、幅広い視野が養えます
・スマートグラス・アシストスーツなど、最先端の現場支援技術検証に携われる:
テクノロジーで作業現場を進化させるという、他部門にはない醍醐味があります
・現場と本社、リアルとデジタルをつなぐハブ的なポジション:
机上だけではなく現場とも関わることで、実感と影響力のある仕事ができます
-
- 応募資格(必須)
・基本的なPCスキル(Excel、メール、チャットなど)
・関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
・新しい業務やツールに対する学習意欲と適応力がある方
-
- 応募資格(歓迎)
・業務フローの改善や効率化に関する提案・実施経験
・Google Workspace や Microsoft 365 の業務活用経験
・Notion、Slack、Trello、ChatGPTなどのツールを活用した実務経験
・RPA(例:Power Automate、UiPath)やデータ可視化(例:Tableau、Looker Studio)に触れたことがある
・社内外とのコミュニケーションを円滑に行える調整力・実行力
・生成AI(ChatGPTなど)を活用した業務経験
-
- 求める人物像
・困難な状況でもくじけず、粘り強さを発揮できる方
・持久力があり、タフな状況でも積極的に業務へ取り組める方
・関係者との調整や交渉に前向きに取り組める方
・新しい仕組みやITツールに対して抵抗がなく、改善意識が高い方
-
- 雇用形態
正社員
-
- 賃金
-
月給:345,750円~500,025円
想定理論年収:5,830,850円~9,589,300円
(月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金)
※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算)
※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
※自己成長支援金は対象外の等級もあります
-
- 関連情報
女性のキャリア支援
・本募集ポジションは、ポジティブアクションに基づき女性積極採用を実施しています。
女性管理職も「仕事と生活」両立できる制度活用 ~ソフトバンク流の働き方が可能性をひらく~」
体験入社動画「ソフトバンクで活躍する女性社員とは?」
・女性社員の座談会と管理職へのインタビューを通じて、「制度」や「文化」「どんな働き方を実現しているか」などを確かめられます。
-
- 備考
・面接・面談は原則オンラインで実施いたします。 具体的なオンラインの形式などの詳細は、個別に対象となる方にご案内いたします。 ソフトバンクでは応募者の安心・安全と、選考への参加機会の継続的な提供に努めてまいります。 ・「健康的に働ける職場環境づくり」の一環として、就業時間内は禁煙となります。 ※屋内禁煙 ・その他、諸手当などは「募集要項」ページをご確認ください。
-
- 管理番号
004691
上記内容を確認の上、[ENTRY]ボタンを押して
エントリーフォームにおすすみください