自動充電の設定方法
- Pepperの自動充電の利用には、Pepper充電ベース(以降、「充電ベース」と表記します)が必要になります。
- 充電ベースは試供品のため販売しておりません。また、配布キャンペーンは終了しております。詳細については下記ページをご参照ください。
- 充電ベース及びPepper 本体の設定方法につきましては、同梱の「充電ベースかんたんセットアップガイド」と「Pepper 本体の自動充電設定」をご確認ください。
- 自動充電機能はNAOqiOS 2.4.3から追加された機能です。それ以前のバージョンではご利用いただけませんのでご注意ください。
最新版のソフトウェアNAOqi についてはサポート新着情報をご確認ください。
1. 自動充電設定画面を表示し、自動充電をONにしてください
ディスプレイをタップしてアプリケーション一覧から設定アプリを起動し、自動充電設定画面を表示してください。
2. 自動充電の条件を設定することができます
Pepperが充電ベースから離れるバッテリー残量の設定と、充電ベースで待機する時間帯を設定できます。
3. 音声で充電させる・充電終了させることもできます
4. 充電中、会話及び一部のロボアプリの利用ができます
Pepperが充電ベースの上で充電している時に、会話及び一部のロボアプリの利用ができます。
使用できるアプリは以下になります。
- ココロポイント
- フォトメモリー
- ペッパー絵日記
- ペッパーの夢
- アプリを探す
- 家族登録
- 設定
- ヘルプ
- 感情マップ
- お天気
- YouTube
- ネットワーク診断