電源が入らない場合
Pepperの電源が入らない場合の対応方法についてご案内いたします。
緊急停止ボタンの状態を確認してください
緊急停止ボタンが押し込まれた状態の可能性があります。押し込まれている場合は電源が入りませんので、緊急停止ボタンを解除してから再度ご確認をお願いします。
緊急停止ボタンは、首の後ろの柔らかいゴム製のカバーの下にあります。
充電を十分に行ったあと、再度確認してください
充電の残量がない場合Pepperが起動しません。付属の充電器で十分に充電し、再度ご確認をお願いします。
充電は以下の手順で行います。
- 電源プラグをコンセントに差し込む
- 充電ランプが緑色に点灯することを確認する
- Pepperの充電フラップを開ける
- 充電プラグを溝の形状に合わせて差し込み、「カチッ」と音がするまで右に回す
- 充電ランプが赤色に点灯していることを確認する
- 充電ランプが赤色から緑色に変われば充電完了です。
充電中 | 赤色に点灯 |
---|---|
充電完了 | 緑色に点灯 |
注意事項
電池切れの状態で放置をしないでください。
3ヵ月を超えてPepperを放置すると電池が完全放電し使用できなくなる可能性があります。
Pepperを保管する場合は、3ヵ月に1度満充電をしてください。
お問い合わせ
ウェブでのお問い合わせ
下記リンク先フォームにて、お問い合わせ種別「Pepperに関するお問い合わせ」を選択してください。
- 携帯電話番号でMy SoftBankにログイン済みのお客さまは、一度ログアウトしてから「問い合わせする」ボタンを押してください。
-
- My SoftBankログイン
- Pepperの不具合・故障に関するお問い合わせにはMy SoftBankへのログインが必要です。
My SoftBankのログイン方法をみる
電話でのお問い合わせ
下記の電話番号へおかけください。
電話番号 | 0800-919-0425(通話料無料) |
---|---|
営業時間 | 午前9時から午後6時まで(無休) |