CSR(企業の社会的責任)の記事一覧

「ICTダンス授業支援」で先生たちのダンス指導に関するお悩み解決!

数年前に「ダンス授業の必修化」が話題になったのを覚えていますか? 現在、小学校1年生から中学校2年生まで※は男女共通で必修になっており、日本中の子どもたちがダンスを“学んで”います。一方、指導する先生たちは指導方法に戸惑いもあるのだとか。確かに…

一人一人に寄り添いながら全面的なサポートを! 寄付先活動レポート

今月も皆さまからの寄付金で社会貢献活動を行っている非営利団体から、活動レポートが届きました♪ ソフトバンクが提供するサービスを通じて皆さまからいただいた寄付金は、さまざまな場所で役立てられているんです! 今月の活動レポート 被災地の子ども支援 …

児童養護施設を出た子どもたちに、一番必要な力

漫画家 こしのりょうさんが書いた、児童養護施設を出て自立する女の子に立ちはだかる困難と、それを乗り越えるまでを描いた漫画をモデルの田中麗華さんと、自立支援の専門家 藤川澄代さんに読んでいただき、子どもたちを取り巻く環境や支援活動について話し…

アートの力で子どもたちのイマジネーションを育成! 寄付先活動レポート

今月も皆さまからの寄付金で社会貢献活動を行っている非営利団体から、活動レポートが届きました♪ ソフトバンクが提供するサービスを通じて皆さまからいただいた寄付金は、さまざまな場所で役立てられているんです! 今月の活動レポート 被災地の子ども支援 …

子どもの「遊び」も「学び」も応援! 寄付先活動レポート

今月も皆さまからの寄付金で社会貢献活動を行っている非営利団体から、活動レポートが届きました♪ ソフトバンクが提供するサービスを通じて皆さまからいただいた寄付金は、さまざまな場所で役立てられているんです! 今月の活動レポート 被災地の子ども支援 …

子どもたちが自分らしくいられる居場所を守り続けたい 寄付先活動レポート

今月も皆さまからの寄付金で社会貢献活動を行っている非営利団体から、活動レポートが届きました♪ ソフトバンクが提供するサービスを通じて皆さまからいただいた寄付金は、さまざまな場所で役立てられているんです! 今月の活動レポート 被災地の子ども支援 …

自転車に乗って復興支援!?「ツール・ド・東北 2017」開催

「ツール・ド・東北」は、スピードを競うレースではなく、楽しみながら走る“ファンライド”形式の自転車イベント。東日本大震災の復興支援と震災の記憶を未来につなげていくことを目的に2013年から毎年開催されています。5回目となる今年は自転車だけでなく、…

大人も子どもも夢中で体験! 寄付先活動レポート

今月も皆さまからの寄付金で社会貢献活動を行っている非営利団体から、活動レポートが届きました♪ ソフトバンクが提供するサービスを通じて皆さまからいただいた寄付金は、さまざまな場所で役立てられているんです! 今月の活動レポート 被災地の子ども支援 …

「ファミリーデー」でパパ・ママが働く会社に行ってきたよ! 家族で夏休み最後の「プレミアム」な思い出づくり

ソフトバンク本社では、従業員の家族をオフィスに招待するイベント「ソフトバンクグループファミリーデイ2017」を開催。これまでは休日に実施してきましたが、初の試みとしてプレミアムフライデーに行うことに。約320名の家族がソフトバンク本社に集合しまし…

アメリカで学ぶ!東北の高校生100人の特別な夏休み(後編)

「リーダーシップ」と「地域貢献スキル」を学ぶため、カリフォルニア大学バークレー校へと旅立った、東北地方の高校生100人。 旅の前半では、問題解決型ワークショップ「Y-PLAN(Youth - Plan, Learn, Act, Now!)」に参加し、リッチモンド市の地域活性化プ…

みんなと一緒に講義を受けたい! Pepperが代わりに出席する遠隔講義

近年、学校に通いたくても障がいや病気、距離の問題などで通うことが難しい子どもや学生の分身(アバター※1)として、ロボットを活用する取り組みが進んできているのだとか。 8月6日~10日に開催された、障がいや病気のある子どもたちの進学や就職を応援する…

新任コーチは元日本代表!?部活動で悩む先生をICTでサポートします!

夏休み中も、部活動にがんばっている中学生や高校生の皆さんがいる一方、担当部活の経験がないため、指導方法に悩んでいる先生がいるのだとか。なんと、中学校の運動部活動顧問の約5割は担当部活の競技経験がなく、約4割は自分自身の専門的指導力不足を感じ…

世界の子どもたちがPepperで競う? World Robot Summitのトライアルイベント開催!

2020年に開催される、ある大会を知っていますか? 「大会」というと、“スポーツ”を連想してしまうかもしれませんが、実は世界中の最先端のロボットやロボット技術が集まり、さまざまな競技会・展示会が行われる世界の祭典が開催されるんです♪その名も「World…

子どもたちの豊かな発想で古い建物を再生!寄付先活動レポート

今月も皆さまからの寄付金で社会貢献活動を行っている非営利団体から、活動レポートが届きました♪ ソフトバンクが提供するサービスを通じて皆さまからいただいた寄付金は、さまざまな場所で役立てられているんです! 今月の活動レポート 被災地の子ども支援 …

アメリカで学ぶ!東北の高校生100人の特別な夏休み(前編)

高校生の時、夏休みはどんな風に過ごしていましたか? 海にプールに花火大会と遊びに夢中だったり、部活や夏期講習で忙しかったり、中にはひたすら涼しい家でゲームしてた、なんていう人も。 自由な時間がたっぷりある夏休みは、たくさんの経験をして自分を…

「頼れる大人」の存在を感じてほしい 寄付先活動レポート

今月も皆さまからの寄付金で社会貢献活動を行っている非営利団体から、活動レポートが届きました♪ ソフトバンクが提供するサービスを通じて皆さまからいただいた寄付金は、さまざまな場所で役立てられているんです! 今月の活動レポート 被災地の子ども支援 …

学生ボランティアが支える子どもの健やかな成長 寄付先活動レポート

今月も「チャリティホワイト」「チャリティスマイル」の寄付先団体より、活動レポートが届きました♪ 特定非営利活動法人パクトが運営する子どもの遊び場では、学生ボランティアと陸前高田市の子どもたちが一緒に特大ポスターを作ったそうです! 将来の夢も書…

集まり、話し、学べる場所。南相馬市で子育てを応援 寄付先活動レポート

今月も「チャリティホワイト」「チャリティスマイル」の寄付先団体より、活動レポートが届きました♪ NPO法人 みんな共和国では、子育て応援カフェで工作や絵本の読み聞かせなど親子で楽しめるイベントを毎月開催しているそうです。真剣な子どもたちの様子が…

熊本地震から1年を迎えて。被災地を支える取り組み 寄付先活動レポート

今月も「チャリティホワイト」「チャリティスマイル」の寄付先団体より、活動レポートが届きました。 熊本地震の発生から1年。中央共同募金会が支援した団体がこれまで被災地で行った、田畑の草取りや住民のための憩いの場の運営など支援活動の様子をご紹介…

熊本の仮設団地でPepperが託された「今、必要とされる支援」

熊本地方を震源とする大地震が発生してから、はや1年。ソフトバンクは、震災発生直後から今日まで、さまざまな復旧・復興支援活動を行ってきました。 震災後、一時的につながりにくくなった通信サービスを復旧させるため、震災発生当日より体制を整え、全国…

【3月のPepper】春うらら。笑顔が広がるPepper体験!

Pepperが発売されてまもなく2年。店舗スタッフとして接客をしたり、映画に声優として出演したりと、その活躍はとどまることを知りません。 そんな大忙しなPepperの3月の活動を一部ご紹介します♪ 小学生がPepperのプログラミングを体験! 春休み!Pepper プロ…

障がいのある子どもたちに創作の場を 寄付先活動レポート

今月も「チャリティホワイト」「チャリティスマイル」の寄付先団体より、活動レポートが届きました♪ 子どもが描く絵や工作の作品は、その色使いやカタチがとても自由で、見ているこちらまで楽しくなりますよね。アートを通して被災地を応援する「ARTS for HO…

【ここばなVol.18】TOMODACHIプログラム卒業生のいま

2011年3月11日に発生した東日本大震災から今年で6年目を迎えます。震災発生当時、中高生だった子どもたちも、今ではもう大学生や社会人に。彼らが今、どんなことを思い、そしてどんな成長をしてきたのか、聞いてみたくて集まってもらいました! 集まってくれ…

「読み聞かせ」を通して地域ぐるみの子育てを!寄付先活動レポート

今月も「チャリティホワイト」「チャリティスマイル」の寄付先団体より、活動レポートが届きました♪ 皆さん、子どものころ、家の近所にはコワーいおじさんや、いつもニコニコの優しいおばあちゃんなど、何かと気に掛けて見守ってくれる大人がたくさんいまし…

障がいがある子どもたちの可能性をICTで引き出す「魔法のプロジェクト」

誰しも、苦手なコトがあるのは当たり前。 でも、ちょっとやり方を変えてみたら上手く出来た、なんていう経験ないでしょうか? 障がいのある子どもたちにも、スマホやタブレットを使うことで勉強や生活をサポートし、「思うようにできなかったことが、できる…

教材はPepper!ロボットと共に生きる時代の子どもたちにプログラミングの感動を

学校の主な授業といえば、国語、数学、理科、社会…というのが定番でしたが、2020年から小学校ではプログラミング教育が必修科目になるかもしれないって知ってましたか?そんな時代の到来に向け、自治体に人型ロボット「Pepper」を3年間無償で貸し出し、小中…

その時、あなたはどうする?自分たちができること考えてみよう

1月17日は「防災とボランティアの日」。 1995年1月17日午前5時46分に発生し、最大震度7を記録、甚大な被害をもたらした「阪神・淡路大震災」をきっかけに制定された記念日です。当時、戦後最大規模の災害ということもあり、いち早く全国からボランティアが駆…

子どもたちを成長へと導く「やりたい!」を後押し 寄付先活動レポート

今月も「チャリティホワイト」「チャリティスマイル」の寄付先団体より、活動レポートが届きました♪ 宮城県石巻市にある「のくのくハウス」は、子どもたちがのびのびと自分を表現し、健やかに成長できる場を目指しています。主体的に自分のやりたいことを実…

手作りジャムが働く喜びの一歩に! 寄付先活動レポート

今月も「チャリティスマイル」「チャリティホワイト」の寄付先団体より、活動レポートが届きました♪ アフターケア相談所「ゆずりは」では、児童養護施設を退所した子どもたちへの就労支援活動として、手作りのジャムを、地元のお祭りで販売したそうですよ。…

ソフトバンク×池田市のコラボがスゴい!1回の寄付で4倍役立つ新しい自治体支援のカタチとは?

近年、ふるさと納税ブームなどもあって、「寄付」がちょっぴり身近に感じられるようになったこの頃。あなたが寄付したお金がなんと4倍に増えて、ボランティア団体などの活動支援に使われる…そんな仕組みをソフトバンクが作っちゃいました! タッグを組んだの…

笑顔が絶えない子育てカフェ♪寄付先活動レポート

今月は「チャリティスマイル」、「チャリティホワイト」の寄付先団体より、二つの活動レポートが届きました♪ 一つ目は、児童養護施設を退所した子どもたちを対象にしたソーシャル・スキル・トレーニングのレポートです。「チャリティスマイル」で集まった寄…

あなたのスマホがトレーニングルームに!? あの有名アスリートから“個別指導”が受けられる☆

天高く、スポーツが気持ちいい季節がやってきましたね。 秋じゃなくとも定期的に運動してるよ~♪ という愛好家のあなた、今のトレーニングだけで満足していますか? 好きで続けているスポーツだけど、上達しなければモチベーションも上がらない(汗)。 スマ…

郷土料理からミサンガ作りまで!世代間の伝承で深まるつながり 寄付先活動レポート

子どもからお年寄りまで多世代が集うコミュニティーハウス「みんなの家@ふくしま」では、地域のつながりを深めるイベントが盛りだくさん♪ みんなが集い、笑い、認め合い、安心して過ごせる場所。今月はどんなワクワクが生まれたのでしょうか? チャリティホ…

子どもを見守ろう!遊び場から広がる地域の輪 寄付先活動レポート

子どもや地域の大人が集まる仙台の遊び場より、この夏のひとコマが届きました♪ 「冒険あそび場 せんだい・みやぎネットワーク」は、「あそぶ」「つなぐ」「そだつ」をテーマに、子どもの声がはずむ地域づくりを目指すNPO団体。遊びを通した「心のケア」や、…

【ソフトバンクのCSR】障がいがある人の「働きたい」を実現する新しい「ショートタイムワーク制度」とは

仕事は問題なくこなせるにも関わらず、障がいなどの理由により、長時間勤務が難しい方が、週20時間未満で就業できる制度を紹介します。意欲があっても、働く機会を得られなかった全ての方が参加できる新しい雇用システムづくりを目指しています。

9月の連休、どこ行こう?東北を楽しみながら復興支援しませんか

今年は、9月の連休が短くてがっかり。でもせっかくの連休、どこかに出掛けたいですよね。ならば、食べて、体験して、復興支援ができる初秋の東北へ小旅行、なんてどうでしょう? 写真は昨年大会のものです。 2016年9月17日(土)・18日(日)に開催されるの…

アメリカで学んだ高校生が踏み出した復興への一歩とは?(TOMODACHI:後編)

リーダーシップと地域貢献スキルを学ぶためにカリフォルニア大学バークレー校へと旅立った、東日本大震災の被災地である岩手県・宮城県・福島県の高校生100人。3週間のプログラムを終え、日本へ戻ってきました。 現地で何を学び、帰国後にどう生かしていくの…

障がいや病気のある子どもたちへ。Pepperが見せた新しい世界

障がいや病気のある子どもたちの進学や就職。彼らの夢を応援し、将来のリーダーとなる人材を育成したい! そんな「DO-IT Japan」のプログラムに、この度Pepperが新たに追加されました。Pepper(ペッパー)だから叶えられた小さな魔法。その活動の様子をのぞ…

この町のため、読み聞かせでつながりを深めたい!寄付先活動レポート

「おはなしころりん」は、「チャリティホワイト」を通してお客さまからいただいた寄付金を元に、岩手県大船渡市で活動を続けている団体の一つです。 大船渡という町、そしてここに住む人たちが好き!地域住民による子どもたちへの絵本の読み聞かせを通して、…

復興を担うリーダーを目指して 東北の高校生100人、今年もアメリカへいってきます!(TOMODACHI:前編)

今年も東北の高校生100人が、リーダーシップと地域貢献のスキルを学ぶためアメリカへと旅立ちました。 初めての海外という参加者も多く、それぞれの思いを胸に異国の地で過ごす3週間。 何を学び、見て、感じてくるのか。みんなの成長が楽しみですね! 東北を…

支援を通じたつながりを実感 2016年7月 東日本大震災 被災地の今

ソフトバンクグループでは、公益財団法人 東日本大震災復興支援財団の「『あの日』を忘れない宣言」の趣旨に賛同し、皆さまと共に「チャリティホワイト」など、さまざまな支援を行ってきました。「被災地の今」では、支援先である非営利団体からの活動レポー…

毎年恒例! 農園で思いっきり遊ぶ子どもたち 2016年6月 東日本大震災 被災地の今

ソフトバンクグループでは、公益財団法人 東日本大震災復興支援財団の「『あの日』を忘れない宣言」の趣旨に賛同し、皆さまと共に「チャリティホワイト」など、さまざまな支援を行ってきました。「被災地の今」では、支援先である非営利団体からの活動レポー…

皆さまの応援が心の支え 2016年5月 東日本大震災 被災地の今

ソフトバンクグループでは、公益財団法人 東日本大震災復興支援財団の「『あの日』を忘れない宣言」の趣旨に賛同し、皆さまと共に「チャリティホワイト」など、さまざまな支援を行ってきました。「被災地の今」では、支援先である非営利団体からの活動レポー…

遠くからも被災地に思いを届けたい~平成28年熊本地震被災地のために今できること~

熊本県および大分県を震源とする地震により被災された皆さま、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。 「被災地のためになにか自分にできることはないだろうか?」 日々報道などで被災地の様子を目にするたび、多くの方がそんな思いに駆られている…

お母さんたちが安心できる遊び場「ちびひろ」 2016年4月 東日本大震災 被災地の今

ソフトバンクグループでは、公益財団法人 東日本大震災復興支援財団の「『あの日』を忘れない宣言」の趣旨に賛同し、皆さまと共に「チャリティホワイト」など、さまざまな支援を行ってきました。「被災地の今」では、支援先である非営利団体からの活動レポー…

仮設住宅からの移行期 親子が安心して過ごせるように 2016年3月 東日本大震災 被災地の今

ソフトバンクグループでは、公益財団法人 東日本大震災復興支援財団の「『あの日』を忘れない宣言」の趣旨に賛同し、皆さまと共に「チャリティホワイト」など、さまざまな支援を行ってきました。「被災地の今」では、支援先である非営利団体からの活動レポー…

遊び場での体験を通して「防災力」を身に付ける 2016年2月 東日本大震災 被災地の今

ソフトバンクグループでは、公益財団法人 東日本大震災復興支援財団の「『あの日』を忘れない宣言」の趣旨に賛同し、皆さまと共に「チャリティホワイト」など、さまざまな支援を行ってきました。「被災地の今」では、支援先である非営利団体からの活動レポー…

内容盛りだくさんのクリスマス会 2016年1月 東日本大震災 被災地の今

ソフトバンクグループでは、公益財団法人 東日本大震災復興支援財団の「『あの日』を忘れない宣言」の趣旨に賛同し、皆さまと共に「チャリティホワイト」など、さまざまな支援を行ってきました。「被災地の今」では、支援先である非営利団体からの活動レポー…

東日本大震災から4年半、遊び場でつながる地域の絆 2015年12月 東日本大震災 被災地の今

ソフトバンクグループでは、公益財団法人 東日本大震災復興支援財団の「『あの日』を忘れない宣言」の趣旨に賛同し、皆さまと共に「チャリティホワイト」など、さまざまな支援を行ってきました。「被災地の今」では、支援先である非営利団体からの活動レポー…

スマートフォンで支援の輪を広げたい 「かざして募金」による寄付総額が1億円を突破

ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)では、企業活動を通した社会貢献の一つとして、SoftBankの携帯電話利用料金の支払いと一緒にさまざまな非営利団体へ継続的な寄付ができるプラットフォーム「かざして募金」を2014年3月5日より提供しています。…