SDGs(Sustainable Development Goals)の記事一覧

目標10「人や国の不平等をなくそう」。すべての人が平等なチャンスを得るために ー3分で分かるSDGs

SDGsを構成する「17の目標」のうち目標10「人や国の不平等をなくそう」について、現状の課題や企業の活動例、私たちにできることを見ていきます。

目標11「住み続けられる まちづくりを」。レジリエントな都市を目指して ー3分で分かるSDGs

SDGsを構成する「17の目標」の目標11「住み続けられる まちづくりを」について、現状の課題や企業の活動例、私たちにできることを見ていきます。

目標12「つくる責任 つかう責任」。資源が循環するサステナブルな世界へ ー3分で分かるSDGs

たった3分で「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」の基礎知識が学べる【3分で分かるSDGs】シリーズ。この記事では、SDGsを構成する「17の目標」のうち目標12「つくる責任 つかう責任」について、現状の課題や企業の活動例、私たちにできることを見ていきます。

目標13「気候変動に具体的な対策を」。地球の未来を守るために ー3分で分かるSDGs

SDGsを構成する「17の目標」のうち目標13「気候変動に具体的な対策を」について、現状の課題や企業の活動例、私たちにできることを見ていきます。

目標14「海の豊かさを守ろう」。小さな一歩が未来の海を救う ー3分で分かるSDGs

SDGsを構成する「17の目標」のうち目標14「海の豊かさを守ろう」について、現状の課題や企業の活動例、私たちにできることを見ていきます。

目標15「陸の豊かさも守ろう」。すべての生き物と自然を大切に ー3分で分かるSDGs

SDGsを構成する「17の目標」のうち目標15「陸の豊かさも守ろう」について、現状の課題や企業の活動例、私たちにできることを見ていきます。

目標16「平和と公正をすべての人に」。暴力がなく、平和な社会のために ー3分で分かるSDGs

SDGsを構成する「17の目標」のうち目標16「平和と公正をすべての人に」について、現状の課題や企業の活動例、私たちにできることを見ていきます。

目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」。世界中のみんなが手をつないで ー3分で分かるSDGs

SDGsを構成する「17の目標」のうち目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」について、現状の課題や企業の活動例、私たちにできることを見ていきます。

ISOを通じて世の中の持続的な成長に貢献を。ソフトバンクのISOへの取り組み

製品やサービスの品質・情報セキュリティ・廃棄物・リサイクルなど、幅広い分野に広がるISO。その幅広さのため、重要な国際規格だということまでは知られていても、ISOについて、事業にとってもなぜ重要か、詳しく知っている人は意外と少ないのではないでし…

東日本大震災から10年。ICTのチカラで東北の未来の価値づくりを。 − ソフトバンク 宮川潤一 × ヤフー 川邊健太郎 特別対談

2011年3月11日、三陸沖を震源に発生した東日本大震災は、東北に未曽有の被害をもたらしました。発災から10年間、社会インフラを担うソフトバンクとヤフーはどのような決意で何に取り組んできたのか、そして今後の東北への思いを、ソフトバンクの技術部門トッ…

若者の起業をサポートする次の復興10年プロジェクト「Next Action→ Social Academia Project」。住民ゼロ地域が自走できる町づくりへ

東日本大震災から10年の節目を迎える2021年3月10日、被災地復興の次の10年をサポートする「Next Action→ Social Academia Project」がスタート。小高パイオニアヴィレッジを運営する一般社団法人パイオニズムの和田さんと、ヤフーおよびソフトバンクの担当者…

東日本大震災の復興支援に取り組む社員が、岩手県でのテレワークを通じて感じた東北の現状

復興に向けて歩み続ける東日本大震災の被災地。「何か力になれることはないか」と、震災発生直後の岩手県で支援活動をし、その後も岩手県を中心に東北の復興支援に携わるソフトバンクの社員に、被災地への思いと希望を聞きました。

「そのとき、つながるということ」 東日本大震災から10年、進化し続けるソフトバンクの災害対策

2011年3月11日午後2時46分、三陸沖を震源とする震度7の巨大地震とそれによる未曾有の大津波により、多大な被害が発生し、多くの人命が失われました。あれから丸10年。ソフトバンクは東日本大震災での教訓を糧に、さまざまな災害に備えた取り組みを行っていま…

誰もが輝ける職場を目指して。ソフトバンクで「ダイバーシティウィーク」をオンライン開催

ダイバーシティの推進を掲げるソフトバンクでは、誰もが働きやすい職場環境を目指して日々さまざまな取り組みが行われています。2021年2月15日から26日は「ダイバーシティウィーク」で、社員がダイバーシティについて考えを深めるためのイベントが開催されま…

「やること・やりかた」を見える化。アプリで子どもの困りごとや家族の負担を軽減する「アシストガイド」

手洗いやうがい、学校の準備や宿題など「あれ忘れてない?」「遊んでばかりいないで、宿題はやったの?」などと、ついつい口出しをしたくなるのが親心。でも本当はガミガミしたくないし、一人でなんでもできるように成長してほしい......。 そんな親の思いに…

世界の代表的なESG指数「FTSE4Good Index Series」および「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に、ソフトバンクが初めて選定

ソフトバンクが、ESG投資の代表的な指数「FTSE4Good Index Series」 「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に選定されました。

今年はどんな年だった? 2020年をソフトバンク社員が選んだキーワードで振り返ってみました

2020年もいよいよ年の瀬。慌ただしく過ぎた1年でしたね。読者の皆さんにとって、2020年はどのような1年だったでしょうか? ソフトバンク社員に2020年を象徴するキーワードをアンケートしてみました。その結果を踏まえながら、今年1年を振り返ってみたいと思…

業務用バッグや名刺や封筒……身近なツールをSDGs仕様にして啓発に取り組んでいます

SDGsの実現に向け、今、国際社会が協力して取り組んでいます。企業活動を通じて持続可能な社会づくりに貢献することを目指すソフトバンクでは、社員が普段から使うツールにおいてもSDGsの考えを取り入れ、身近なところでも盛り上げようとしています。

副業でグッドデザイン賞を受賞! ユニバーサルデザインを手掛け、下肢障がいを強みに

働き方改革推進の一環として、ソフトバンクでは社員が多様な働き方で組織と個人の生産性を最大化することを目的に、本業に影響のない範囲で、社員のスキルアップや成長につながる副業が認められています。副業でユニバーサルデザインに関する商品開発をして…

SDGsの「アウトサイド・イン」はどういう考え方? 新しい発想法で新規事業を考えるワークショップを体験

国連が定めた世界共通の目標であるSDGsは、「誰一人取り残さない」世界の実現を目指し、企業が課題解決のための創造性とイノベーションを発揮することを期待しています。SDGs「アウトサイド・イン」は、「社会課題の解決を起点にしたビジネス創出」のことで…

日経「SDGs経営」調査2020で、ソフトバンクが『星4.5』獲得

先日発表された第2回日経「SDGs経営」調査で、ソフトバンクは「SDGs戦略・経済価値」の分野において『S++』の最高評価を獲得、星5つを獲得した3社に次ぐ星4.5の36社に選ばれました。

多様な人材が活躍できる社会へ。企業のLGBTへの取り組み評価指標「PRIDE指標」で、ソフトバンクが最高位「ゴールド」を4年連続受賞

「多様な個人の力を結集して強い組織をつくる」。ダイバーシティの推進は、企業の成長にかかせません。誰もが働きやすい環境を整え、やりがいと誇りを持って活躍できる職場環境を目指して、ソフトバンクではさまざまな取り組みが行われています。 日本人口の…

「新規ビジネス × SDGs」クロストーク。ソフトバンクには、事業を通して社会課題を解決していく使命がある

自社の事業そのものがSDGs達成に貢献することであり、持続可能な成長にもつながると考えているソフトバンク。さまざまな社会課題の解決を目指しSDGsを推進していく上で重要な役割を果たす「新規ビジネス」について、DX、事業開発、SDGsを推進する3人のキーパ…

自宅で満喫する芸術の秋。東京藝術大学大学院映像研究科のオンライン展覧会

朝晩は肌寒くなり、日を追うごとに秋が深まってきました。秋といえば「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」など連想するものがありますよね。 今年は、オンラインで開催されるイベントが増えていますが、東京藝術大学大学院と横浜市が共催するアート展「…

ビデオ会議のバーチャル背景。ソフトバンクではこんなオリジナルバージョンも

コロナを機にさまざまなシーンでのビデオ会議システムの活用が広がっていますが、自宅の様子を映したくないという理由で、バーチャル背景を利用している方も多いのではないでしょうか。ソフトバンクでは社員向けにビデオ会議で使えるオリジナルバーチャル背…

古い携帯電話の処分の流れ。古いスマホやガラケーは捨てた後どうなる? リサイクル処理の現場を見学(工場篇)

古いスマホやガラケーなどの携帯電話の処分方法をご存じでしょうか?リサイクル事業を展開しているオーエム通商さんの工場を訪問し、リサイクルの流れについて教えていただきました。

古いスマホなど携帯電話を処分したいときの捨て方は? 処分・リサイクルの流れを徹底解説(ショップ篇)

携帯電話の機種変更をするとき、迷いがちなのが古いスマホやガラケーなどの捨て方。データ移行・初期化作業から、ソフトバンクショップでの処分方法の流れについて解説します。

DXが企業の命運を握る? 産業活動、消費行動が大きく変わる今、「共創」をキーにビジネスへの貢献を目指す

DX(デジタルトランスフォーメーション)は、その推進が企業の成長を大きく左右するとさえ言われ、新型コロナウイルスとの共存を図る中で経済活動が大きな変貌を遂げる今、注目度はますます高まっています。ソフトバンクは日本の社会課題に対峙すべく、早く…

SDGsが目指す社会の実現に向けて。「すべてのモノ、情報、心がつながる世の中を」がソフトバンクのコンセプト

社会を、世界を良くする「SDGs」。ニュースなどを通じて目にしたり耳にしたりすることが多くなりました。ソフトバンクはかねてよりSDGsに取り組んでいますが、より貢献すべく、重要課題を特定するなどの具体的な取り組みを公表しました。 SDGs(エスディージ…

すべてのモノ・情報・心がつながる世の中を目指す、SDGs経営へ。 ーソフトバンク株式会社 2020年3月期 決算説明会レポート

2020年5月11日、ソフトバンク株式会社は2020年3月期 決算説明会を開催。代表取締役 社長執行役員 兼 CEOの宮内謙が、新型コロナウイルス影響下での取り組みや、SDGs経営、そして2019年度業績の総括と今後の成長戦略について説明しました。