「ちょっと来てくれ」
「編集長、どうしたんですか?」
「編集長じゃない。ボスと呼べ」
「…ボス? 何の設定ですか?笑」
「また何かのテレビドラマの影響を受けたんですか?笑」
「……。君たち2人にミッションだ」
目次
MISSION 1:スパイコンビの次のターゲットを調査せよ
「ソフトバンクのCMはチェックしてるか?」
「私、家にテレビがないんですけど…白戸家のCMのことですか?」
「そういえば、西島秀俊さんと仲野太賀さんが出演しているCMが流れてましたね。あれが何か?」
「テレビCMでは白戸家を潜入調査していたんだが、どうやら新たな展開が始まっているようなんだ。それを君たちに調べてほしい」
「じゃあ担当者に聞……」
「分かりました! 潜入調査してきます」
「“ポンコツ”のように見えても、彼らはスパイだ。くれぐれも気をつけて調査してくれ。成功を祈る」
:
(調査中)
:
「ボス! 調べているうちに大変な事実が判明しました」
「何だ?」
「あのスパイコンビ、現在は白戸家とは別の新たなターゲットを調査しているようなんですが、その指令を出した人物というのが…」
「こ、これは一体……!?」
「そうなんです。テレビプロデューサーだけでなくラジオ番組やYouTubeでも人気の佐久間宣行氏が、実はあのスパイコンビのボスだったのです」
「まさか、あの…佐久間船長が……スパイの本部局長!?」
「そして新たなターゲットとして調査の対象となったのがこの方です」
「あのスパイ組織がなぜ錦鯉をターゲットに選んだのか分かるか?」
「次のミッションはそれを調べれば良いっていうことですね!」
「あれ? いつの間にかノリノリじゃん」
「こういうのは乗っかった方が楽しいからね」
「では2人とも引き続き調査を頼む」
MISSION 2:新ターゲット「錦鯉」は、なぜ幸せそうなのかを調査せよ
「ボス、スパイ組織がつかんだ情報を入手してきました」
「…早いな」
「はい、同じ動画に…」
「当然です。私にお任せいただければ何なりと」
「(えぇー…)」
「彼らが調査したのは、金曜日からの5日間です。監視初日の金曜日はスマホでマンガを読み、幸せそうだったそうです」
「2日目はスマホで動画を視聴。幸せそうだったそうです」
「3日目はYahoo! ショッピングで買い物を。幸せそうだったそうです」
「4日目はスーパーPayPayクーポンを使って買い物を。幸せそうだったそうです」
「5日目はターゲットの誕生日。幸せそうだったそうです。」
「…それで、結局彼らは一体何を調査していたんだ?」
「はい、ターゲットがなぜ幸せそうなのか、その理由を彼らの行動を監視しながら調査していました。ターゲットは、スマホでマンガを読んだり、動画を見たり、ネットショッピングをすることで、相当のPayPayポイントが貯まっていました。しかもターゲットはソフトバンクユーザー。『ソフトバンクユーザーはPayPayポイントがめちゃめちゃ貯まる』※、それが幸せそうな理由だという報告がされていました」
- ※
対象サービス・店舗をご利用の場合
「なるほど。私も使っているが、確かに毎日のチリツモ(塵も積もれば山となる)で、いつの間にかポイントがたくさん貯まっていた…」
「ボス、この話には続きが…。ターゲットの動向を見ている間に、女スパイがある法則に気づいたようなのです。こちらをご覧ください」
「なるほど。ソフトバンクユーザーはスーパーPayPayクーポンを使ってYahoo! ショッピングで買い物をするとめちゃめちゃオトクということはよく分かった」
「5の付く日はさらにオトク※になります」
「君たちにもう1つ頼みたいことがある」
- ※
当日中にエントリーの上、PayPayあと払い、PayPay残高、 PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)での決済金額に対し付与(付与上限5,000ポイント/日)。
- ※
PayPayポイントは、出金・譲渡不可。
MISSION 3:「SPY!」に秘められた謎を調査せよ
「君たちはこの画像に見覚えはあるか?」
「これって確か、SPYシリーズのいちばん最初のCMで出ていましたね…」
「その通りだ」
「ソフトバンクとPayPayとYahoo! JAPANの頭文字を取って『SPY!』…っていうのをどこかで聞いたような…」
「そう。ソフトバンクとPayPayとYahoo! JAPANがグループ会社だから、ソフトバンクユーザーはYahoo! ショッピングで買い物をしたり、PayPayを使うととってもオトクですよ、っていうことを伝えたいメッセージかと」
「あとは、ソフトバンクユーザーは毎月スーパーPayPayクーポンが使えるとか、月額508円のYahoo! プレミアム特典が追加料金なしで使い放題とか、毎年の誕生月にPayPayポイントがもらえるとか…。このサイトに情報がまとまってました」
「実は、CM制作の中心人物にも話を聞くことができたんです」
話を聞いた人
新井英成(あらい・ひでなり)
ソフトバンク株式会社 コミュニケーション本部 コミュニケーションデザイン部 部長。2018年より、CMをはじめとするソフトバンクブランドのクリエイティブ領域全般やプランニング領域を担当。
「ソフトバンクは日々の暮らしの中でPayPayポイントが貯まるさまざまな特典を提供しているのですが、意外と知られていない状況でした。2022年9月から開始した、やたらとシアワセそうな家族“白戸家”を極秘調査する「白戸家×SPY」シリーズは、『ソフトバンクはPayPayポイントがめちゃめちゃ貯まる』というメッセージを訴求しつつ、ポイントが貯まる先にある幸せを壮大かつコミカルなストーリーで描いています。メッセージや演出についてはチームで何度も何度も検討して制作しています。この後もいろいろな展開を考えているので、次のCMも楽しみしていてください!
また、CMに登場する『SPY』という文字は、ソフトバンクとPayPayとYahoo! JAPANがグループ会社であることを伝えるメッセージとして各社の頭文字を取ったものですが、ソフトバンクには他にもさまざまなグループ会社がありますので、PayPayポイントを中心にしたサービスの展開にも期待していただきたいですね」
「ソフトバンク、PayPay、Yahoo! JAPAN の他にどんなサービスがお得に使えるようになるのか、楽しみですね」
「うんうん、確かに!」
「それはそうなんだが…、私がいちばん気になっているのは、なぜこの暗号が白戸家の壁に書いてあったのか、誰が何の目的で書いたものなのか…」
「え? そ、それは…」
「私は…ちょっと他の仕事があるので…」
「ぼ、僕も…」
「……」
関連情報
(掲載日:2023年1月24日)
文:ソフトバンクニュース編集部