-
[iPhone]電話・メッセージ・FaceTimeからの着信を拒否する方法を教えてください。
-
「設定」の「メッセージ」から「着信拒否した連絡先」で設定できます。
- ※
画像は iOS 13(iPhone XS)を例としております。
ホーム画面で「設定」をタップ
「メッセージ」をタップ
「着信拒否した連絡先」をタップ
- ※
「着信拒否設定」が表示されない場合は、iOS 6以前のバージョンの可能性があります。iOS のアップデートをしてから、再度項目をご確認ください。
「新規追加...」をタップ
連絡先より着信拒否したい方をタップ
登録完了
個別にリストを削除することができます。
1.右上の「編集」をタップ
2.該当の電話、アドレス等の左の「」をタップ
3.「着信拒否設定を解除」をタップ4.右上の「完了」をタップ
ご参考
- 受信拒否設定は、iOS 7 より iPhone 本体に追加された機能です。 iOS のアップデート方法についてはこちらをご確認ください。
- 受信拒否設定ができるのは「連絡先」へ登録されているリストからのみです。
- 電話番号宛に届く迷惑メールの拒否設定はこちらをご確認ください。
- メールアドレス宛に届く迷惑メールの拒否設定はこちらをご確認ください。
- ※