規約改定のお知らせ
2005/3/20
ソフトバンクBB株式会社
このたび、2005年3月20日付けで、ソフトバンクBB株式会社(以下「当社」といいます)が定める各種サービス規約を改定させていただきます。規約改定のポイント、ならびに改定される規約および条文については、以下をご覧ください。
【規約改定のポイント】
個人情報保護法および総務省ガイドラインへの対応について
2005年4月1日より全面施行される「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号)、総務省の定める「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」および「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」(JISQ15001)の遵守徹底を図り、当社の「個人情報保護のための行動指針」に従い適切に実施すべく、当社がお客様よりお預かりするお客様の個人情報の利用目的を明示いたします。
【改定される規約および条文】
改定・追加される規約および条文は以下の通りです。
[改定]
- 「ソフトバンクBBサービス規約」第26条
- 「Yahoo! BB 光 ホームサービス規約」第31条
- 「Yahoo! BBモバイル試験サービス規約」第10条
- 「BBコンテンツサービス利用規約」第26条
- 「Yahoo! BB 光 マンションサービス規約(基本プラン)」第29条
- 「Yahoo! BB 光 マンションサービス規約(ホールセールプラン)」第23条
- 「無線TVサービス利用規約」第21条、「接続機器レンタル規約」第11条
- 「『PlayStation BB Unit』レンタル規約」第18条
- 「BBフォン利用規約」第38条
- 「Yahoo! BBダイヤルアップ接続サービス契約約款」第20条
- 「BBフォンステーションレンタル規約」第14条
を以下の規定に改定します。
第○条(個人情報等の保護) |
当社は、会員および申込者の個人情報の収集、利用、提供および公表等にあたり、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号)、総務省の定める「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」、および「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」(JISQ15001)の遵守徹底を図り、当社の「個人情報保護のための行動指針」に従い適切に実施します。 |
「個人情報保護のための行動指針」(第7項のみ抜粋) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
1. | 当社は、個人情報の収集、利用、提供および公表等にあたっては、事業の内容および規模を考慮した上で、適切に実施します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
(1) | 当該個人情報の利用目的 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
(2) | 共同利用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
(3) | お客様が当社の電気通信サービスを受けるためには、当社のほかに、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)などの協定事業者とお客様との間で電気通信サービスの契約を締結する必要があります。 当社は、お客様の便宜のため、もしくは協定事業者との取り決めにより、お客様から協定事業者への契約手続き、代金支払いその他の手続き等について、これを代行する等の業務を自ら行う場合があります。 この場合の契約手続き、代金支払いその他の手続き等に必要なお客様の情報の通知を、協定事業者より当社が受けることがあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2. | 通信履歴、通話履歴、発信者情報等の通信の秘密に関わる情報については、電気通信事業法第4条その他の関連規定およびガイドラインに従い、適切に取り扱います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
3. | 当社社員の個人情報を収集する場合の利用目的は、収集の都度、利用目的を明確にします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
4. | 当社取引先などの電気通信サービスに関わるお客様以外の個人情報を収集する場合の利用目的は、収集の都度、利用目的を明確にします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
5. | 当社がお客様より取得した個人情報の利用目的の通知または開示若しくは訂正等をご本人様から求められた場合につきましては、書面にて回答します(ただし、ご本人様の同意を得られた場合は、当該方法で回答します)。尚、当該回答をする際、実費を勘案した合理的な範囲内の手数料を頂戴する場合があります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
6. | ご本人様による、当社がお客様より取得した個人情報の開示若しくは訂正等に関するお問合せ、および当該個人情報の取扱いに関する苦情のお申出は下記の連絡先までお願いします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
E-Mail:privacy@ybb-support.jp 受付電話番号:0120-981-928 (携帯電話・PHS・公衆電話からはご利用いただけません) 受付時間:9:00~18:00 (年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業) |
・ | 「接続機器レンタル規約」第11条を以下の規定に改定します。 |
第11条(個人情報等の保護) | |
1. | 当社は、会員および申込者の個人情報の収集、利用、提供及び公表等にあたり、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号)、総務省の定める「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」、および「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」(JISQ15001)の遵守徹底を図り、当社の「個人情報保護のための行動指針」に従い適切に実施します。 |
2. | 当社は、会員の個人情報を接続機器及びレンタル契約の証券化・流動化またはこれらを利用したその他の資金調達に伴い、これに必要な範囲で、個人情報を適切に管理するよう契約等により義務づけた取引当事者に対し、氏名、住所、電話番号、E-Mailアドレス、カスタマーID等の個人情報を提供するものとします。なお、本規約第12条に従ってレンタル契約の地位の譲渡が生ずる場合は、同条第3項(7)の規定に従うものとします。 |
「個人情報保護のための行動指針」(第7項のみ抜粋) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
1. | 当社は、個人情報の収集、利用、提供および公表等にあたっては、事業の内容および規模を考慮した上で、適切に実施します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
(1) | 当該個人情報の利用目的 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
(2) | 共同利用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
(3) | お客様が当社の電気通信サービスを受けるためには、当社のほかに、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)などの協定事業者とお客様との間で電気通信サービスの契約を締結する必要があります。 当社は、お客様の便宜のため、もしくは協定事業者との取り決めにより、お客様から協定事業者への契約手続き、代金支払いその他の手続き等について、これを代行する等の業務を自ら行う場合があります。 この場合の契約手続き、代金支払いその他の手続き等に必要なお客様の情報の通知を、協定事業者より当社が受けることがあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2. | 通信履歴、通話履歴、発信者情報等の通信の秘密に関わる情報については、電気通信事業法第4条その他の関連規定およびガイドラインに従い、適切に取り扱います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
3. | 当社社員の個人情報を収集する場合の利用目的は、収集の都度、利用目的を明確にします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
4. | 当社取引先などの電気通信サービスに関わるお客様以外の個人情報を収集する場合の利用目的は、収集の都度、利用目的を明確にします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
5. | 当社がお客様より取得した個人情報の利用目的の通知または開示若しくは訂正等をご本人様から求められた場合につきましては、書面にて回答します(ただし、ご本人様の同意を得られた場合は、当該方法で回答します)。尚、当該回答をする際、実費を勘案した合理的な範囲内の手数料を頂戴する場合があります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
6. | ご本人様による、当社がお客様より取得した個人情報の開示若しくは訂正等に関するお問合せ、および当該個人情報の取扱いに関する苦情のお申出は下記の連絡先までお願いします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
E-Mail:privacy@ybb-support.jp 受付電話番号:0120-981-928 (携帯電話・PHS・公衆電話からはご利用いただけません) 受付時間:9:00~18:00 (年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業) |
・ | 「受信装置(セット・トップ・ボックス)レンタル規約第12条を以下の規定に改定します。 |
第12条(個人情報等の保護) | |
1. | 当社は、会員の個人情報の収集、利用、提供および公表等にあたり、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号)、総務省の定める「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」、および「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」(JISQ15001)の遵守徹底を図り、当社の「個人情報保護のための行動指針」に従い適切に実施します。 |
2. | 当社は、ビー・ビー・ケーブル株式会社が会員に対しBBTVサービスを提供するために必要な範囲内で、会員の個人情報を適正に管理するよう契約等により義務づけたうえでビー・ビー・ケーブル株式会社に氏名、住所、電話番号、E-Mailアドレス、カスタマーID等の個人情報を提供するものとします。 |
「個人情報保護のための行動指針」(第7項のみ抜粋) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
1. | 当社は、個人情報の収集、利用、提供および公表等にあたっては、事業の内容および規模を考慮した上で、適切に実施します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
(1) | 当該個人情報の利用目的 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
(2) | 共同利用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
(3) | お客様が当社の電気通信サービスを受けるためには、当社のほかに、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)などの協定事業者とお客様との間で電気通信サービスの契約を締結する必要があります。 当社は、お客様の便宜のため、もしくは協定事業者との取り決めにより、お客様から協定事業者への契約手続き、代金支払いその他の手続き等について、これを代行する等の業務を自ら行う場合があります。 この場合の契約手続き、代金支払いその他の手続き等に必要なお客様の情報の通知を、協定事業者より当社が受けることがあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2. | 通信履歴、通話履歴、発信者情報等の通信の秘密に関わる情報については、電気通信事業法第4条その他の関連規定およびガイドラインに従い、適切に取り扱います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
3. | 当社社員の個人情報を収集する場合の利用目的は、収集の都度、利用目的を明確にします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
4. | 当社取引先などの電気通信サービスに関わるお客様以外の個人情報を収集する場合の利用目的は、収集の都度、利用目的を明確にします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
5. | 当社がお客様より取得した個人情報の利用目的の通知または開示若しくは訂正等をご本人様から求められた場合につきましては、書面にて回答します(ただし、ご本人様の同意を得られた場合は、当該方法で回答します)。尚、当該回答をする際、実費を勘案した合理的な範囲内の手数料を頂戴する場合があります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
6. | ご本人様による、当社がお客様より取得した個人情報の開示若しくは訂正等に関するお問合せ、および当該個人情報の取扱いに関する苦情のお申出は下記の連絡先までお願いします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
E-Mail:privacy@ybb-support.jp 受付電話番号:0120-981-928 (携帯電話・PHS・公衆電話からはご利用いただけません) 受付時間:9:00~18:00 (年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業) |
[追加]
・ | 「BBセキュリティ powered by Symantec TM」サービス利用規約」第23条 |
・ | 「ローミングサービス規約」第15条 |
として以下の規定を追加します。 |
第○条(個人情報等の保護) |
当社は、会員および申込者の個人情報の収集、利用、提供および公表等にあたり、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号)、総務省の定める「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」、および「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」(JISQ15001)の遵守徹底を図り、当社の「個人情報保護のための行動指針」に従い適切に実施します。 |
「個人情報保護のための行動指針」(第7項のみ抜粋) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
1. | 当社は、個人情報の収集、利用、提供および公表等にあたっては、事業の内容および規模を考慮した上で、適切に実施します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
(1) | 当該個人情報の利用目的 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
(2) | 共同利用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
(3) | お客様が当社の電気通信サービスを受けるためには、当社のほかに、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)などの協定事業者とお客様との間で電気通信サービスの契約を締結する必要があります。 当社は、お客様の便宜のため、もしくは協定事業者との取り決めにより、お客様から協定事業者への契約手続き、代金支払いその他の手続き等について、これを代行する等の業務を自ら行う場合があります。 この場合の契約手続き、代金支払いその他の手続き等に必要なお客様の情報の通知を、協定事業者より当社が受けることがあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2. | 通信履歴、通話履歴、発信者情報等の通信の秘密に関わる情報については、電気通信事業法第4条その他の関連規定およびガイドラインに従い、適切に取り扱います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
3. | 当社社員の個人情報を収集する場合の利用目的は、収集の都度、利用目的を明確にします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
4. | 当社取引先などの電気通信サービスに関わるお客様以外の個人情報を収集する場合の利用目的は、収集の都度、利用目的を明確にします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
5. | 当社がお客様より取得した個人情報の利用目的の通知または開示若しくは訂正等をご本人様から求められた場合につきましては、書面にて回答します(ただし、ご本人様の同意を得られた場合は、当該方法で回答します)。尚、当該回答をする際、実費を勘案した合理的な範囲内の手数料を頂戴する場合があります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
6. | ご本人様による、当社がお客様より取得した個人情報の開示若しくは訂正等に関するお問合せ、および当該個人情報の取扱いに関する苦情のお申出は下記の連絡先までお願いします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
E-Mail:privacy@ybb-support.jp 受付電話番号:0120-981-928 (携帯電話・PHS・公衆電話からはご利用いただけません) 受付時間:9:00~18:00 (年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業) |