ユニバーサルサービス料」の改定について
2011/12/05
ソフトバンクBB株式会社
ソフトバンクグループでは、2012年1月以降*1のご利用分より、順次ユニバーサルサービス料の改定を実施します。
2007年1月からの「ユニバーサルサービス制度」の運用開始に伴い、携帯電話サービス、IP電話サービスや固定直収電話サービスなどをご契約いただいているお客さまに、毎月1電話番号あたり一定額の「ユニバーサルサービス料」をご負担いただいていますが、今回、番号単価の改定が総務省により認可されたため、その改定に準じた変更を実施します。
ソフトバンクグループにおける対象サービス
会社名 | 対象サービス | ユニバーサルサービス料 | お支払いのタイミング | |
---|---|---|---|---|
ソフトバンクモバイル株式会社 | 携帯電話サービス | 通常契約 (ポストペイド) |
5円 (税込:5.25円) |
毎月のご請求の際 |
プリペイド | 税込16円 | 毎回のリチャージの際*2 | ||
IP電話サービス「BBフォン(M)」 | 5円 (税込:5.25円) |
毎月のご請求の際 | ||
ソフトバンクBB株式会社 | IP電話サービス「BBフォン」 | 5円 (税込:5.25円) |
毎月のご請求の際 | |
ソフトバンクテレコム株式会社 | 固定直収電話サービス「おとくライン」 IP電話サービス「IP-One IPフォン」 IP電話サービス「IPフォン光」 IP電話サービス「ODN IPフォン」 IP電話サービス「BBフォン光」 IP電話サービス「ケーブルライン」 IP電話ホールセール フリーコールスーパー など |
5円 (税込:5.25円) |
毎月のご請求の際 |
「ユニバーサルサービス制度」の詳細は、ソフトバンクグループ各社および社団法人電気通信事業者協会のホームページなどでご確認ください。
- *1:料金改定の適用開始日は、当社からの請求締日によって異なります。請求締日が毎月末日のお客さまは2012年1月度のご利用分から、 毎月10日および毎月20日のお客さまは2012年2月度のご利用分からとなります。
- *2:2012年1月11日以降のリチャージが対象となります。