「公衆無線LAN(おでかけアクセス)」および「バリューパック」サービスでの 東海道新幹線車内インターネット接続環境変更のお知らせ
掲載日:2014年10月1日
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、より快適なインターネット通信をご利用いただけるよう、東海道新幹線(東京から新大阪・N700系)車内のインターネット接続環境が順次変更となります。
車内でWi-Fiをご利用の際は、以下ご確認ください。
「公衆無線LAN(おでかけアクセス)」ご利用のお客様
従来SSID「mobilepoint」から新SSIDへ順次変更となります。
Wi-Fi設定をご確認ください。
- 対応エリア:東海道新幹線(N700系)車内 のみ
- ※上記以外のエリアにおけるSSIDの変更はございません。
- ※
- 開始時期:2014年10月1日以降(2015年3月末日までに変更終了予定)
- 新SSID名:mobilepoint1
- 通信規格:IEEE 802.11b/g
- 暗号化方式:WEP
- 暗号化キー:従来SSID「mobilepoint」の暗号化キーと同じ
- 「各種お手続き・契約内容確認」内に表示の「オプションサービスの確認・追加・変更」より「おでかけアクセス(公衆無線LAN、モバイル接続サービス、海外ローミング)」のお手続き画面にてご確認いただけます。
- ※詳細はソフトバンクテレコム株式会社のサイトをご参照ください。
- ※「公衆無線LAN(おでかけアクセス)」のご利用にはお申し込みが必要です。
「バリューパック」でタブレットご利用のお客様
10月更新予定の「Wi-Fiスポット設定」アプリで「東海道新幹線N700系車内Wi-Fi」を「利用する」に変更ください。
設定方法
-
STEP 1
Wi-Fiスポット設定 アプリを立ち上げ、「東海道新幹線N700系車内Wi-Fi」の設定を押します。
-
STEP 2
バーをスライドして「利用する」に変更後、「OK」を押します。
-
STEP 3
STEP1 の画面に戻りますので「OK」を押し、設定完了です。