【重要】大型連休におけるセキュリティ対策のお願い
2007/04/27
ソフトバンクBB株式会社
日頃はYahoo! BBサービスをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
大型連休の期間中には、コンピュータウイルスやインターネットを利用した詐欺行為などが多発する傾向にあります。
これらの多くは、セキュリティ対策が行われていないパソコンを狙った悪質なウイルスの可能性があります。
最近のウイルスは感染したパソコンを操ることで、迷惑メール配信や不正アクセス行為を行い、パソコン内の個人情報の流出やフィッシング詐欺、ワンクリック詐欺をはじめたとした金銭詐欺が発生しております。
今一度以下のセキュリティ対策をご確認いただきますようお願いします。
【対策方法】
以下の1~4の順番で確認してください。
1.ご利用OSやオフィスソフトが最新の状態であるかご確認ください。
<Windows>
<Macintosh>
2.セキュリティ対策ソフトが最新の状態へ更新されているかご確認ください。あわせて、パソコン内の全てのファイルを対象としたウイルスチェックを行ってください。
セキュリティソフトをお持ちでない場合は、BBセキュリティの導入を推奨させていただいております。BBセキュリティ専用ページはこちら。
3.ファイアウォール機能の利用
ウイルスは侵入後、外部やほかのウイルスとの通信を行います。ファイアウォールの機能を利用することにより、ウイルスの通信を遮断し被害を抑えることができます。
※Windows XPには、標準でパーソナルファイアウォール機能が搭載されています。また、ファイアウォールソフトを活用することも有効な手段です(BBセキュリティにはパーソナルファイアウォールの機能を備えております)。
4.ご利用OSのログインパスワードを定期的に変更していただくようお願いします(パスワード未設定の場合は、設定していただくようお願いします)。
誕生日や住所・電話番号など第三者が推測できるパスワードは避け、英数字を組み合わせた複雑なパスワードをご設定ください。
<BBサポートワイド>
ウイルス対策に関する様々な疑問に365日24時までお答えします。電話や訪問にて対応いたしますので設定や操作が不安な方にも安心です。
【セキュリティに関するページ】
<独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター>
<Yahoo! JAPAN>