SoftBank 光 お申し込み
ウェブから
注目のキャンペーン
\ タイムセール終了まで /




- お電話からお申し込みの場合、オペレーターへ必ず『タイムセールを見た』とお伝えください。
- お申し込み月を含む3ヵ月目の末日までに開通されたお客さま。
- 2021年2月1日時点のものです。本キャンペーンは予告なく変更・終了する場合があります。
SoftBank 光 公式サイト限定 タイムセール 10,000円分キャッシュバックキャンペーン適用条件書


- ファミリータイプ(主に戸建住宅にお住まい)/自動更新ありプラン/回線工事費24,000円の場合。マンションタイプ(主に集合住宅にお住まい)の場合、最大34,000円キャッシュバック。
実施中のキャンペーン
SoftBank 光 3つの特長
- ※1
集合住宅用のプランでお申込みいただいても、お住まいの建物に集合住宅向けの光回線が提供ができない場合は戸建住宅用のプランをご提案させていただきます。
- ※2
ファミリー・10ギガ、ファミリー・ライトは除きます。
- ※1,2
SoftBank 光の契約期間は2年間(自動更新)です。契約期間満了の月以外で解約した場合、9,500円の解除料が必要です。なお、ブロードバンドサービスと付随するオプションサービスを同月内に解約し解除料が重複して発生する場合は、10,000円を解除料の上限金額としてお支払いいただきます。
- 特長2 ネットが速い!
-
最大1Gbp※3s ネット動画もオンラインゲームも
驚異の通信速度でストレスフリー! - ※3
SoftBank 光ギガスピード、スーパーハイスピードの場合です。SoftBank 光ハイスピード(IPv6 IPoE+IPv4)の場合は下りで最大1Gbpsとなります。最大1Gbpsとは技術規格上の最大速度です。実際には、お客さまのご利用環境や回線状況などにより、低下する場合があります。
- 特長3 手続きカンタン!
-
フレッツ光/光コラボレーション
サービス(以下コラボ光)を
ご利用なら 工事不要※4!詳しくみる
- ※1
集合住宅用のプランでお申込みいただいても、お住まいの建物に集合住宅向けの光回線が提供ができない場合は戸建住宅用のプランをご提案させていただきます。
- ※2
ファミリー・10ギガ、ファミリー・ライトは除きます。
- ※1,2
SoftBank 光の契約期間は2年間(自動更新)です。契約期間満了の月以外で解約した場合、9,500円の解除料が必要です。なお、ブロードバンドサービスと付随するオプションサービスを同月内に解約し解除料が重複して発生する場合は、10,000円を解除料の上限金額としてお支払いいただきます。
- ※3
SoftBank 光ギガスピード、スーパーハイスピードの場合です。SoftBank 光ハイスピード(IPv6 IPoE+IPv4)の場合は下りで最大1Gbpsとなります。最大1Gbpsとは技術規格上の最大速度です。実際には、お客さまのご利用環境や回線状況などにより、低下する場合があります。
- ※4
SoftBank 光への事業者変更と同時に移転または回線タイプ変更を行う場合は、工事が必要になります。ファミリー・10ギガの場合、NTT東西のフレッツ光/他社光コラボレーションサービスを現在ご利用中の方であっても、新規ご契約となり、立ち会い工事が必要です。
- ※4
SoftBank 光への事業者変更と同時に移転または回線タイプ変更を行う場合は、工事が必要になります。ファミリー・10ギガの場合、NTT東西のフレッツ光/他社光コラボレーションサービスを現在ご利用中の方であっても、新規ご契約となり、立ち会い工事が必要です。


- MM総研「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2020年9月末時点)」固定ブロードバンド契約数・ISPシェアの調査において1位。SoftBank 光、SoftBank Air、その他ソフトバンクが提供する光・ADSLサービスの合計会員数において。
ソフトバンクのスマホを
お持ちの方はさらにおトク!
ネットがおトク!
1.一人でも家族でもネットがおとくキャンペーン
一人でも家族でも
ネットがおとくキャンペーン

(主に集合住宅にお住まい)

1台の方
3,300円
(2ヵ月目から12ヵ月間)
家族で
2台以上の方
3,000円
(2ヵ月目から12ヵ月間)

(主に戸建住宅にお住まい)

1台の方
4,700円
(2ヵ月目から12ヵ月間)
家族で
2台以上の方
4,400円
(2ヵ月目から12ヵ月間)
- おうち割 光セット適用時。データプランメリハリ/データプランミニフィットの場合。
スマホもおトク!
2.おうち割 光セット
ソフトバンクのスマホ※1とセットで
対象のスマホ通信料から
永年毎月1,000円割引!※2
離れて住む家族も対象!※3
合計4,000円/月割引
2年間で合計96,000円割引!
- ※1USIM単体契約を含みます。
-
※2データプランメリハリ/データプランミニフィットの場合。
- おうち割 光セットにお申し込みの場合、指定オプション(500円~/月)のご加入が必要になります。
- SoftBank 光 ファミリー・10ギガの場合、光BBユニット、Wi-Fiマルチパックおよびホワイト光電話のご加入が必要になります。(2020年4月1日現在、SoftBank 光 ファミリー・10ギガにおけるWi-Fiマルチパックは、提供されていません。提供開始の時期が決まり次第、別途お知らせいたします。)
- ※3インターネットサービス1回線の携帯電話適用回線は最大10回線まで。スマートフォン、ケータイ、タブレット、Wi-Fiルーター、モバイルシアターが対象。
ワイモバイルのスマホをご利用の方はおうち割 光セット(A)
ソフトバンクのスマホをご利用の方はおうち割 光セット
ご利用までの流れ
- ※他社事業者の提供するコラボ光が対象です。
- ※ファミリー・10ギガは事業者変更は受付ておりません。新規ご契約となり、立ち会い工事が必要です。事業者変更について詳しくはこちら
事業者変更承諾番号の取得
「事業者変更承諾番号」を取得してください。
ご利用中のコラボ光事業者の光回線サービスをSoftBank 光に乗り換えられる場合は、
コラボ光事業者に確認いただいた転用承諾番号をご用意いただく必要があります。
ウェブから
NTT東日本/NTT西日本へのお手続き
以下のオプションサービスをNTT東日本/NTT西日本とご契約されている場合、
NTT東日本/NTT西日本のウェブまたはお電話にて情報開示に関する同意をしていただく必要があります。
- 対象のオプション
サービス -
- ひかり電話
- ひかり電話付加サービス(ナンバー・ディスプレイなど)
- フレッツ・テレビ
- 愛媛CATV&フレッツ光
- ホームゲートウェイ
- 無線LANカード
- リモートサポートサービス
- 24時間出張修理オプション
- フレッツ
- v6オプション
- NTT東日本のサービスをご利用の方
-
ウェブで
(受付時間 午前8時30分から午後10時まで)
-
電話で
(受付時間 午前9時から午後5時まで)
- NTT西日本のサービスをご利用の方
-
ウェブで
(受付時間 午前7時から翌日午前1時まで)
-
電話で
(受付時間 午前9時から午後5時まで)
- 事業者変更承諾番号の有効期間は15日間です。期限が切れた場合は再取得をお願いします。
- 事業者変更承諾番号の取得は無料です。
お申し込み後お手続き
STEP1
お申し込み後、SMSまたはEメールが送付された方は、記載されているURLにアクセスしてください。お申し込みに必要な書類をご用意の上、必要事項をご入力ください。
本人確認書類は下記のいずれかの書類をご用意ください。
(契約した)氏名、設置先住所が確認できる書類の提出をお願いいたします。
● 申請内容と相違がある場合は再提出が必要になる場合があります。予めご了承下さい。
- 運転免許証
-
- 1
裏面に住所の記載がある場合は、裏面もご提出ください。
- 2
記載住所相違の場合は、補助書類もご用意ください。
- 3
有効期限内の書類であること。
- 1
- パスポート
-
- 1
所持人記入欄に氏名・住所の記載があること。
- 2
記載住所相違の場合は、補助書類もご用意ください。
- 3
有効期限内の書類であること。
- 1
- 健康保険証
+
補助書類 -
ウェブ、お電話からのお申し込みにおいて、健康保険証のコピーをご提出いただく場合、記号・番号、保険者番号、QRコード・枝番(印刷されている場合のみ)を黒く塗りつぶしてください。
- 個人番号カード
-
個人番号の記載がある裏面は撮影禁止。
● 通知カードはご利用いただけません
上記以外に、療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・り災・被災証明書・被爆者手帳も可
補助書類として
ご利用いただける書類
-
住民票
-
公共料金領収書
-
官公庁発行印刷物
-
賃貸借契約書
● 発行日が3ヵ月以内であること
● お申し込みの住所・氏名が書類記載の内容と一致していること
補助書類 注意事項
- 住民票:書面にマイナンバーが記載されている場合は、登録時、番号が写らないように隠してください。
- 公共料金領収書:NTTファイナンスの領収書をご利用される場合はお客様の固定電話番号の記載が必要です。
- 官公庁発行の印刷物:納税通知書、税金の通知書など
- 官公庁の手書き・戸籍抄本は受付不可
- 賃貸借契約書:以下の記載部分の箇所を読み込んでください。
- 1.書類名(賃貸借契約書)、2.引越し先住所の記載、3.借人の記載、4.契約日(・契約期間は不可、契約日の前後3ヵ月まで有効)
5.捺印・プロパンガス・でんき・ガスの自由化に伴い参入した事業者の領収書も可
- 1.書類名(賃貸借契約書)、2.引越し先住所の記載、3.借人の記載、4.契約日(・契約期間は不可、契約日の前後3ヵ月まで有効)
本人確認書類 撮影方法
- 撮影する際はお名前、住所が見えるようにしてください。
- 証明書の裏面に住所の記載がある場合は、裏面もご提出ください。
- 住所変更された場合 公安の印が必要です。
- 手書きは受付できません。
お名前、住所が見えるように撮影
運転免許証の場合、公安の印が必要です
悪い例
STEP2
お支払い方法を「クレジットカード」または「口座振替」から選択し必要事項をご入力ください。
お申し込み日+1~6日
「SoftBank 光 ご利用開始のご案内」(SMSおよび郵送)のお届け
接続機器受け取り
工事不要でご利用開始! 光BBユニット/NTT機器をご利用のサービスにお申し込みのお客さまへは宅配便が届きます。
- ご契約内容によっては工事担当者がうかがって工事を行うことあります。
- 現在ご利用中の機器を交換する場合があります。
転用承諾番号の取得
NTT東日本・NTT西日本の提供しているフレッツ光をご利用のお客さまが、
当社の提供する光回線([SoftBank 光])に契約変更することを「転用」といい、
転用の際は転用承諾番号が必要です。
※ファミリー・10ギガは転用は受付ておりません。新規ご契約となり、立ち会い工事が必要です。
- NTT東日本のサービスをご利用の方
-
ウェブから取得
(受付時間 午前8時30分から午後10時まで)
-
(受付時間 午前9時から午後5時まで)
- NTT西日本のサービスをご利用の方
-
ウェブから取得
(受付時間 午前7時から翌日午前1時まで)
-
(受付時間 午前9時から午後5時まで)
- 転用承諾番号の有効期間は15日間です。期限が切れた場合は再取得をお願いします。
- 転用承諾番号の取得は無料です。
ウェブから
- フレッツ光以外の回線ご利用の方は解約手続きが必要です。
お申し込み後お手続き
STEP1
お申し込み後、SMSまたはEメールが送付された方は、記載されているURLにアクセスしてください。お申し込みに必要な書類をご用意の上、必要事項をご入力ください。
本人確認書類は下記のいずれかの書類をご用意ください。
(契約した)氏名、設置先住所が確認できる書類の提出をお願いいたします。
● 申請内容と相違がある場合は再提出が必要になる場合があります。予めご了承下さい。
- 運転免許証
-
- 1
裏面に住所の記載がある場合は、裏面もご提出ください。
- 2
記載住所相違の場合は、補助書類もご用意ください。
- 3
有効期限内の書類であること。
- 1
- パスポート
-
- 1
所持人記入欄に氏名・住所の記載があること。
- 2
記載住所相違の場合は、補助書類もご用意ください。
- 3
有効期限内の書類であること。
- 1
- 健康保険証
+
補助書類 -
ウェブ、お電話からのお申し込みにおいて、健康保険証のコピーをご提出いただく場合、記号・番号、保険者番号、QRコード・枝番(印刷されている場合のみ)を黒く塗りつぶしてください。
- 個人番号カード
-
個人番号の記載がある裏面は撮影禁止。
● 通知カードはご利用いただけません
上記以外に、療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・り災・被災証明書・被爆者手帳も可
補助書類として
ご利用いただける書類
-
住民票
-
公共料金領収書
-
官公庁発行印刷物
-
賃貸借契約書
● 発行日が3ヵ月以内であること
● お申し込みの住所・氏名が書類記載の内容と一致していること
補助書類 注意事項
- 住民票:書面にマイナンバーが記載されている場合は、登録時、番号が写らないように隠してください。
- 公共料金領収書:NTTファイナンスの領収書をご利用される場合はお客様の固定電話番号の記載が必要です。
- 官公庁発行の印刷物:納税通知書、税金の通知書など
- 官公庁の手書き・戸籍抄本は受付不可
- 賃貸借契約書:以下の記載部分の箇所を読み込んでください。
- 1.書類名(賃貸借契約書)、2.引越し先住所の記載、3.借人の記載、4.契約日(・契約期間は不可、契約日の前後3ヵ月まで有効)
5.捺印・プロパンガス・でんき・ガスの自由化に伴い参入した事業者の領収書も可
- 1.書類名(賃貸借契約書)、2.引越し先住所の記載、3.借人の記載、4.契約日(・契約期間は不可、契約日の前後3ヵ月まで有効)
本人確認書類 撮影方法
- 撮影する際はお名前、住所が見えるようにしてください。
- 証明書の裏面に住所の記載がある場合は、裏面もご提出ください。
- 住所変更された場合 公安の印が必要です。
- 手書きは受付できません。
お名前、住所が見えるように撮影
運転免許証の場合、公安の印が必要です
悪い例
STEP2
お支払い方法を「クレジットカード」または「口座振替」から選択し必要事項をご入力ください。
お申し込み日+1~6日
「SoftBank 光 ご利用開始のご案内」(SMSおよび郵送)のお届け
接続機器受け取り
工事不要でご利用開始! 光BBユニット/NTT機器をご利用のサービスにお申し込みのお客さまへは宅配便が届きます。
- 切り替え前のフレッツ回線によっては工事担当者がうかがって工事を行うことあります。
- 現在ご利用中の機器を交換する場合があります。
ウェブから
- フレッツ光以外の回線ご利用の方は解約手続きが必要です。
- ファミリー・10ギガの場合、NTT東西のフレッツ光/他社光コラボレーションサービス/SoftBank 光を現在ご利用中の方であっても、新規ご契約となり、立ち会い工事が必要です。
お申し込み後お手続き
STEP1
お申し込み後、SMSまたはEメールが送付された方は、記載されているURLにアクセスしてください。お申し込みに必要な書類をご用意の上、必要事項をご入力ください。
本人確認書類は下記のいずれかの書類をご用意ください。
(契約した)氏名、設置先住所が確認できる書類の提出をお願いいたします。
● 申請内容と相違がある場合は再提出が必要になる場合があります。予めご了承下さい。
- 運転免許証
-
- 1
裏面に住所の記載がある場合は、裏面もご提出ください。
- 2
記載住所相違の場合は、補助書類もご用意ください。
- 3
有効期限内の書類であること。
- 1
- パスポート
-
- 1
所持人記入欄に氏名・住所の記載があること。
- 2
記載住所相違の場合は、補助書類もご用意ください。
- 3
有効期限内の書類であること。
- 1
- 健康保険証
+
補助書類 -
ウェブ、お電話からのお申し込みにおいて、健康保険証のコピーをご提出いただく場合、記号・番号、保険者番号、QRコード・枝番(印刷されている場合のみ)を黒く塗りつぶしてください。
- 個人番号カード
-
個人番号の記載がある裏面は撮影禁止。
● 通知カードはご利用いただけません
上記以外に、療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・り災・被災証明書・被爆者手帳も可
補助書類として
ご利用いただける書類
-
住民票
-
公共料金領収書
-
官公庁発行印刷物
-
賃貸借契約書
● 発行日が3ヵ月以内であること
● お申し込みの住所・氏名が書類記載の内容と一致していること
補助書類 注意事項
- 住民票:書面にマイナンバーが記載されている場合は、登録時、番号が写らないように隠してください。
- 公共料金領収書:NTTファイナンスの領収書をご利用される場合はお客様の固定電話番号の記載が必要です。
- 官公庁発行の印刷物:納税通知書、税金の通知書など
- 官公庁の手書き・戸籍抄本は受付不可
- 賃貸借契約書:以下の記載部分の箇所を読み込んでください。
- 1.書類名(賃貸借契約書)、2.引越し先住所の記載、3.借人の記載、4.契約日(・契約期間は不可、契約日の前後3ヵ月まで有効)
5.捺印・プロパンガス・でんき・ガスの自由化に伴い参入した事業者の領収書も可
- 1.書類名(賃貸借契約書)、2.引越し先住所の記載、3.借人の記載、4.契約日(・契約期間は不可、契約日の前後3ヵ月まで有効)
本人確認書類 撮影方法
- 撮影する際はお名前、住所が見えるようにしてください。
- 証明書の裏面に住所の記載がある場合は、裏面もご提出ください。
- 住所変更された場合 公安の印が必要です。
- 手書きは受付できません。
お名前、住所が見えるように撮影
運転免許証の場合、公安の印が必要です
悪い例
STEP2
お支払い方法を「クレジットカード」または「口座振替」から選択し必要事項をご入力ください。
お申し込み日+1~6日
「SoftBank 光 ご利用開始のご案内」
(SMSおよび郵送)のお届け
開通前レンタルご希望の方にSoftBank Air
またはPocket WiFiが届きます。
工事日前日頃
光BBユニットがお客さまもとへ宅配便で届きます。
- ※
NTT機器も別途届く場合がございます。
工事日当日
ご利用開始!
NTT作業員がNTT機器をお持ちします。
詳しくは「工事の流れ」をご参考ください。
工事の流れ
-
STEP1
光ケーブル引き込み
-
NTT作業員が来訪し、光ケーブルを電柱から設置先住所まで引き込みます。引き込み方は以下の3パターンがあります。
- 電話線などの既存配管を利用
- エアコンダクトを利用
- 新規穴あけ(1・2が利用できないケース)
- 図のような光コンセントがすでにあれば、Step1は必要ありません!
- 賃貸物件の場合は、管理会社の許可が必要になります。
- 穴の直径は1cm程度です。
-
STEP2
NTT機器接続
-
NTT作業員が、NTT機器に光コンセントを接続し、開通の確認を行います。
-
STEP3
お手元の機器の接続
-
NTT機器/光BBユニット、パソコン、電話機を接続します。接続方法に関しては機器同梱のガイドに沿って実施してください。
- 光BBユニットレンタルオプションご選択の方対象のステップです。
SoftBank 光 お申し込み
SoftBank 光へのお申し込みをご案内します。下記の質問にお答えください。
×