ご契約リソースの利用状況を確認する

ご契約のリソース(CPU、メモリ、ストレージ)の現在の使用量、およびグローバルIPアドレスを確認する方法を説明します。

edit
補足

複数サイトをご契約の場合は、選択しているサイト内のご契約リソースの利用状況が表示されます。

「サイトを切り替える」

  1. 「ダッシュボード」タブをクリックします。

    「ダッシュボード」画面が表示されます。
    ご契約の種類によって、表示される画面が異なります。

リソースプール型、サーバ専有型またはリモートバックアップ型をご契約の場合

画面左側にご契約リソースの現在の使用量、画面右側にグローバルIPアドレスが表示されます。

CPU、メモリ、ストレージの各グラフには、以下の値が表示されます。

項目
CPU パワーオン中の仮想マシンの現在の使用量合計(GHz)
※MHz単位は四捨五入
メモリ 以下の合計の値(GB)
※MB単位は四捨五入
  • パワーオン中の仮想マシンに割り当てられたメモリ
  • メモリオーバーヘッド ※1
ストレージ 以下の合計の値(GB)
※MB単位は四捨五入
  • 作成された仮想マシン
  • 仮想マシンのスナップショット
  • カタログ(テンプレートおよびISOイメージ)

※1:メモリオーバーヘッドは、仮想マシン制御用に割り当てられたメモリです。該当メモリの10%程度が消費されます。

check
重要
  • リソースプール型の場合、ご契約いただいたCPUリソースの50%までの提供を保障します。10GHzをご契約の場合、最低でも5GHzまでは常時利用できます。お客さまの仮想マシンの使用量が、合算で5GHz未満であれば、仮想マシンへのCPUリソース割り当てに影響はありません。
  • 仮想マシンを起動するには、起動する仮想マシンの割り当てメモリと制御用のメモリの合計分の空きが必要です。
edit
補足

仮想マシンごとのパフォーマンスを確認したい場合は「パフォーマンスを確認する」を参照頂き、CPU・メモリ等の使用量をご確認ください。

「パフォーマンスを確認する」

従量課金型をご契約の場合

画面左側にご契約リソースの現在の使用量、画面右側にグローバルIPアドレスが表示されます。

CPU、メモリ、ストレージの各グラフには、以下の値が表示されます。

項目
CPU パワーオン中の仮想マシンの仮想CPU 合計(vCPU)
メモリ パワーオン中の仮想マシンに割り当てられたメモリ(GB)
※MB単位は四捨五入
ストレージ 以下の合計の値(GB)
※MB単位は四捨五入
  • 作成された仮想マシン
  • 仮想マシンのスナップショット
  • カタログ(テンプレートおよびISOイメージ)
check
重要
  • 従量課金型の場合、CPUリソースはベストエフォートでの提供です。
  • 仮想マシンに割り当てられたメモリが1GB未満の場合は、1GBの割り当てとみなして課金されます。