LINE WORKS
クラウドアプリケーション

使い慣れたLINEをビジネス品質で!
LINEとつながる唯一のビジネスチャット。「LINE WORKS(ラインワークス)」なら誰もがすぐに活用できる。
いつでもどこでも、モバイルやPCからデバイスを選ばず利用可能な「LINE WORKS」なら、ビジネスレベルの効率的で迅速なコミュニケーションを安心安全に実現。
社内のコミュニケーションが、よりスムーズに活発に。
LINE WORKSとは?
LINE WORKSは誰でもカンタンにご利用いただけるビジネスチャット
LINEと繋がれる外部トーク連携機能をはじめ、ビデオ通話や音声通話、情報共有に便利なホーム機能やスケジュール管理に役立つカレンダー機能などを安心の高セキュリティでご利用いただけます。また、LINE WORKSではさまざまなツール連携で業務効率化を実現し企業のニーズにあったサービスをご提供しています。
-
01
LINEとつながる
LINEと連携する唯一のビジネスチャットです。社内外の円滑なコミュニケーションが可能になります。
-
02
使いやすい
誰でもなじみやすい使い勝手で、トークをはじめとしたさまざまな機能をご利用いただけます。
-
03
安心と安全
データの安全な保管とプライバシー情報保護における安全性が公的機関により認められています。
LINE WORKSが選ばれる理由
LINE WORKSは有料版ビジネスチャットシェアNo.1
LINE WORKSは誰でもカンタン操作で、ビジネスをスマートにするビジネスチャットです。ビジネスパーソンの約60%※1は、個人向けLINEを仕事でのコミュニケーションに利用していると言われています。個人のLINEを利用するLINEワーカーが急増する中で、法人利用でも安心の高セキュリティ機能を備えたビジネスチャットLINE WORKSが誕生しました。月間アクティブユーザー数:8,400万人以上が利用しているLINEの使いやすさをそのままに、サービス開始3年で導入企業数は10万社を突破※2しました。
- ※1出典:ビジネスパーソンのコミュニケーションツールに関する調査(MMD研究所2014)
- ※22020年1月時点 ワークスモバイルジャパン株式会社 公開情報(※グローバル且つ、有料版・無料版を合わせた合算値)
-
働き方が変わる!LINE WORKS3つの活用ポイント
コミュニケーションを活性化するビジネスチャット「LINE WORKS」
を活用した働き方改革を成功させる3つの活用ポイントをご紹介します。
LINEと繋がって広がるコミュニケーション
LINE WORKSがあれば、社内コミュニケーションに加えてLINEユーザや他社のLINE WORKSとも簡単にメッセージやスタンプを送ることができます。お客さまや取引先とのやり取りも、LINE WORKSがあればいつでもどこでもコミュニケーションの輪が広がります。
例えばブライダル業界では、ブライダルプランナー(LINE WORKS)とお客さま(LINE)が繋がることで、式に向けたスムーズなやり取りが可能です。電話やメールに比べてコミュニケーションのハードルが低くなり、お客さまとの距離感をグッと縮めることができます。
「ホーム(掲示板)」は新商品の情報など、広範囲に告知したい情報を素早く投稿、情報共有がより簡単に行えます。
さらに、投稿した記事を閲覧したユーザを確認することができます。興味をもったユーザへのアプローチや、未読ユーザへのプッシュ通知もカンタン操作で可能です。

LINE WORKSで実現できること
-
チームのコミュニケーションを活発にできる
- 隙間時間を活用して気軽なコミュニケーションが図れます。
- 正社員以外の従業員へのアカウント配布でチーム内の情報共有がスムーズに!
-
導入当初から活用が進みます
- LINEのインターフェースを踏襲しているため、幅広い世代の従業員の方へ浸透しすぐに活用が進みます。
- 使い慣れたスタンプもコミュニケーションを円滑にするポイントです。
-
シャドーIT対策に
- 会社の許可が得られていないプライベート用のSNSの利用を禁止し、情報漏えいリスクを低減できます。
- ビジネス向けのセキュリティ機能で安心安全に利用することができます。
お役立ち動画
企業の「困った」を「なるほど」にチェンジ!活用シーン別にLINE WORKSの特長をわかりやすく紹介しています。
ぜひご視聴ください。
-
3分でわかるLINE WORKS(概要編)
-
3分でわかるLINE WORKS(機能編)
-
営業活動と顧客のすれ違いにワークする
「LINE WORKS」
- 出典元:LINE WORKS 公式チャンネル-YouTube
- バージョンアップで機能追加が行われておりますので、最新情報をご確認ください。
オンラインセミナー
料金プラン
フリー | ライト | ベーシック | プレミアム |
---|---|---|---|
¥0 |
¥300/月/人 月額契約 ¥360/月/人 |
¥500/月/人 月額契約 ¥600/月/人 |
¥1,000/月/人 月額契約 ¥1,200/月/人 |
|
|
|
|
トライアルをご希望の場合は、お問い合わせください。 |
- ※初期費用は無料です。
- ※ID数を追加する場合は追加申込が必要です。
- ※年額プランは1年間の契約です。解約のお申込みがない場合は自動更新となります。
- ※年額プランの途中解約は残月数分の利用料金を違約金として請求させていただきます。
- ※日割り計算はできません。
LINE WORKSをフリープラン(無料)ではじめてみる
-
「興味はあるけど、まずはお試しで使いたい。」
「忙しくて時間がないけど、すぐに使い始められるのかな?」
「利用開始するまでの準備が大変そう・・・。」
などといったお悩みをお持ちのご担当者さま。ビジネスチャットがある働き方を、無料(フリープラン※)で試してみませんか?
社内コミュニケーションの活性化はもちろん、テレワークや有事の際の連絡体制にも対応可能です。Webからのお申し込みですぐにご利用いただけます。
LINE WORKSのフリープランをすぐにご利用いただけるように、あなたの代わりに無料で初期設定をするサービスをご案内します。※180日間ログインがない場合は、ご利用環境が自動的に削除されます。
ソフトバンク限定!
フリープランとライトプランの違い
フリープラン(無料)は、LINE WORKS を試してみたい企業さまや、少人数でのやり取りに使いたい企業さま向けのプランです。一部機能制限はありますが、ライトプラン(有料)と同様にトーク(ノート/予定/フォルダ)、音声・ビデオ通話、カレンダー、ホーム(掲示板)、アンケート、アドレス帳の機能を無料で体験可能です。
フリープラン | ライトプラン | |
---|---|---|
アプリ内広告表示 | ●(将来的に実施予定) | × |
共有ストレージ | 5GB | 100GB + 1GB/1ID |
人数制限 | 100名 | 制限なし |
管理者用ログ | ▲(2週間のみ、ダウンロード不可) | ● |
サポート/SLA | 無 | ● |
管理機能 | ▲(デフォルト設定からの変更不可) | ● |
LINEとのトーク | 1:1 | 複数人 |
LINE・LINEWORKSユーザの アドレス帳登録数 |
20名まで | 無制限 |
音声/ビデオ通話 | 1:1 | 複数人 |
ホームの掲示板数 | 10個まで | 制限なし |
API利用制限 | Bot以外のAPI利用不可 (上限10個まで) |
制限なし |
お申込みの流れ
フリープランから LINE WORKS をはじめてみる
ソフトバンクなら、オンラインでフリープラン※のお申込みができます。
- ※フリープランは一部機能制限がありますが、どなたでも無料でご利用可能です。

LINE WORKSをはじめてみる
ソフトバンクなら初月無料※でLINE WORKSをご利用いただけます。
- ※ライト・ベーシック・プレミアムプランを申込む場合、お申込み月は無料でご利用いただけます。

資料ダウンロード
-
仕事でのコミュニケーション手段
ビジネスチャットによる新しい働き方とは?
スマートフォンの普及に伴い個人間におけるコミュニケーションの手段としてメールよりも手軽に、かつリアルタイムでのコミュニケーションを可能とするチャットサービスが急速に普及しました。
ビジネスメールの特徴や課題、メールと比較したチャットサービスのメリットなどから、ビジネスチャットという新しいコミュニケーション手段について考察します。 -
ビジネスチャットの導入をご検討されているお客さま向け資料
使い慣れたLINEをビジネス品質で「LINE WORKS」
今、社内外でのコミュニケーションを加速させるため、LINE WORKSを導入する企業が増えています。
個人向けLINEの使いやすさはそのままに、法人向けのセキュリティや管理機能を搭載。
さらに、他社のLINE WORKSユーザーや個人向けLINEともセキュアに連絡ができます。
ぜひ資料をダウンロードしてご確認ください。 -
株式会社プラザクリエイト様導入事例
本部と店舗のコミュニケーションを促進
フォトサービスショップの「パレットプラザ」と「55ステーション」に加え、モバイルショップも全国に展開するプラザクリエイト。本部内、各店舗内、また本部と店舗間の連携を強化するため、LINE WORKSを導入しました。トークをはじめとした豊富な機能の活用により、タイムラグのないコミュニケーションと情報共有ができる業務環境を整えました。
-
株式会社アミナコレクション様導入事例
店舗マネジメントや物流倉庫の業務を効率化
オリジナリティあふれる衣料・インテリア・服飾雑貨等を全国に届けるアミナコレクション。300を超える店舗に品物を届ける物流倉庫、各地に点在する直営店、本社との情報共有を活性化するためのツールとしてLINE WORKSを導入しました。
-
株式会社ヒノキヤグループ様導入事例
営業とお客さまとの密なコミュニケーションを実現
注文住宅を中心に、不動産事業や賃貸住宅事業も幅広く手掛ける株式会社ヒノキヤグループ。グループ企業各社の営業部と工事部にLINE WORKSを導入しました。お客さまが負担なく連絡できるようになり、密なコミュニケーションができるようになりました。また、社内でのコミュニケーションにも活用し、業務効率化を実現しています。