端末レンタルサービス
ソフトバンクが提供する携帯端末をレンタル端末として法人契約するサービスです。
レンタル端末のため資産計上する必要がなく、経理上の処理の軽減も期待できます。レンタル料金は回線料金と合算してソフトバンクよりご請求いたします。レンタルサービスではお客さまのさまざまなニーズにお応えするべくiPhone 、iPad など豊富な機種をご用意しております。
- ※端末レンタルサービス契約におけるレンタル価格などは、ご契約端末により異なります。
- ※回線料金と端末レンタル料金(各種一時金、レンタルオプション料金を含む)で課税計算方法が異なります。
端末レンタルサービスの特長
Point.1 365日サポート対応の専用ヘルプデスクを無料でご利用可能
管理者さまに限らず、利用者さまからのご連絡も可能です。(オペレータ対応時間 9:00~18:00)法人コンシェルサイトからのお申し込みも可能です。
オペレータの対応を24時間365日に変更できるプランや各種費用負担が無料になるレンタル保守パックもご用意しています。
HDI格付けベンチマークにて三つ星を獲得した、信頼性の高いヘルプデスク
ご契約企業さま向けヘルプデスク(法人レンタルヘルプデスク)は、HDI-Japanが主催する「モニタリング格付け」において最高評価である「三つ星」を獲得しました。今後とも、ご利用者さまならびに管理担当者さまにご満足いただけるサポートとサービスの向上に努めて参ります。
Point.2 端末故障時も電話1本で端末を交換
到着後そのまま使える端末と交換するので、返却・設定が1回きり。面倒な設定作業によってお客さまの業務時間を奪いません。

法人コンシェルサイトでさらに便利に!

Point.3 各種オプションプランによりさらに便利に
端末レンタルサービスではさらに便利にご利用できるよう各種オプションプランもご用意しています。記載サービス以外にもご用意がございます、詳しくは営業担当者へお問い合わせください。
レンタル保守パック
故障や紛失などの万一のトラブルの際、各種費用負担が無料になる安心のサービスです。
レンタルヘルプデスク 24時間365日対応
通常の365日受付から、24時間お電話の受付が可能となるオプションサービスです。
端末故障時のご注意
- ※代替機の在庫状況により修理対応となり、2度の交換が必要となる場合がございます。代替機は同機種、同色を優先いたしますが、保証するものではありません。
- ※通常、受付日+1営業日でのお届けとなります。受付時間によって送付が翌営業日となる場合がございます。
- ※代替機発送後8週間以内に指定の場所にご返送ください。期限内に返却されない場合iPhone 、iPad 、ソフトバンク指定のスマートフォン、タブレット(Windows®タブレットを除く)は1台につき50,000円(不課税)、Windows®タブレットは1台につき70,000円(不課税)、その他携帯端末については1台につき40,000円(不課税)をご請求いたします。
- ※初期レンタル期間(端末引渡し日の翌月から24ヵ月)は故障診断によりお客さま過失が認められなかった場合、修理費の請求はございません。初期レンタル期間経過後(再レンタル期間)は、お客さま過失の有無に関わらず修理費を実費請求いたします。修理費については、iPhone 、iPad 、ソフトバンク指定のスマートフォン、タブレット(Windows®タブレットを除く)、Windows®タブレットは最大47,619円(税抜)、その他携帯端末については最大20,000円(税抜)となります。
端末紛失時のお客さま対応について
端末を紛失された際はお電話一本で代替機をお送りいたします。その際は、利用期間に応じて以下の紛失時損害金を請求いたします。
- ※料金は非課税です。
- ※再レンタル期間中の紛失時に機種変更する場合、紛失時損害金は発生しません。
端末利用期間に伴う損害金
iPhone 、iPad 、ソフトバンク指定のスマートフォン、タブレット端末(Windows®タブレットを除く) | 2年未満 50,000円 |
---|---|
2年以上 3,000円 | |
Windows®タブレット | 70,000円 |
左記以外の携帯電話 | 1年未満 20,000円 |
1~2年未満 15,000円 | |
2年以上 3,000円 |
レンタル期間について(2年契約の場合)

初期レンタル期間とは
初回更新前のレンタル期間。(端末引渡日を含め25ヵ月目が契約期間満了月となります)
再レンタル期間とは
初回更新後に延長されたレンタル期間。(6ヵ月単位での更新)
- ※初期レンタル期間の期間満了の1ヵ月前までに通知がない場合、6ヵ月延長されます。
【重要】各契約期間中の解約違約金について(2年契約の場合)
初期レンタル期間中の解約の場合 | 解約違約金(不課税)として10,000円+残余期間の実質レンタル料をご請求いたします |
---|---|
再レンタル期間中の解約の場合 | 解約違約金は発生いたしません |
解約時のご注意
解約日より8週間以内に指定の場所にご返送ください。期限内に返却されない場合iPhone 、iPad 、ソフトバンク指定のスマートフォン、タブレット(Windows®タブレットを除く)は1台につき50,000円(不課税)、Windows®タブレットは1台につき70,000円(不課税)、その他携帯端末については1台につき40,000円(不課税)を請求いたします。
レンタル保守パック
契約期間中に端末修理や紛失に伴う費用負担が無料になる保守サービスです。
ご利用端末に合わせ各種料金プランをご用意しています。
レンタル保守パック 料金
プラン名称 | 対象機種 | 月額料金/回線 |
---|---|---|
レンタル保守パック | ソフトバンク ケータイ データカード スマートフォン※1 |
100円 |
レンタル保守パック(i) | iPhone iPad |
475円 |
レンタル保守パック(s) | スマートフォン※2 タブレット端末 |
475円 |
レンタル保守パック(w) | Windows®タブレット | 600円 |
- ※12014年2月20日以前にレンタル化されたスマートフォン
- ※22014年2月21日以降にレンタル化されたスマートフォン
ご注意
- 当社指定サービス(あんしん保証パック系サービス)との同時加入はできません。
- 電池パック保守サービスは、メーカー判断により交換できない場合がございます。
- 電池パック保守サービスは、メーカー判断により故障が認められた場合は故障対応となります。
- 電池パック保守サービスは、電池パック内蔵型機種の場合、同機種または同等機種を一時代替機とする2回交換となります。
- モバイル端末レンタルサービス条項に規定するとおり、虚偽申告と認められる場合や故意、重過失の紛失・故障の場合など、本サービスの適用ができない場合があります。
- USIMを再発行する場合は、別途USIM再発行手数料が発生します。
- ※一度解約した回線に改めて保守パックを付与することはできません。
お問い合わせ
- モバイル端末レンタルサービス条項(2019年9月13日以降にお申し込みのお客さま)
- モバイル端末レンタルサービス条項(2019年9月12日以前にお申し込みのお客さま)
- レノボ社製 「ThinkPad 10 for SoftBank」 製品のレンタル提供に関する重要事項説明書
- Microsoft社製 「Surface 3(4G LTE)法人向けモデル」 製品のレンタル提供に関する重要事項説明書
- ケータイ端末(ワイモバイル)レンタルサービス条項※
- ※ワイモバイルが提供するPHSサービスは2021年1月末日をもってサービス終了いたしましたが、本条項に記載の「付属端末」は継続して適用となります。なお、付属端末は2021年2月末日をもって新規受付を終了いたしました。
お問い合わせ
端末レンタルサービス、レンタル保守パックに関する
お問い合わせはこちら
- ※Apple、Apple のロゴ、Mac OS は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
iPhone 、iPad 、Multi-Touch はApple Inc.の商標です。 - ※iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- ※iPhone 、iPad は単独の通信業者のサービスでのみお使いいただけるよう設定されている場合があります。
- ※AppleCare は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.のサービスマークです。