建設車両のデジタル管理・手配サービス

HacoBuddy(ハコバディ)

車両に小型IoTデバイスを載せるだけで使える、車両管理・手配サービスです。現場目線での使いやすさを追求し、車両の稼働状況が一目で分かります。

こんな課題はありませんか?

アナログ管理の業務負荷

帳票や日報などアナログでの管理により業務の負荷が大きい

HacoBuddy 課題 アナログ管理の業務負荷

運搬管理の適正化

運搬業務が煩雑で管理できていない
 

HacoBuddy 課題 運搬管理の適正化

建設業従事者の人手不足

人手が足りないが、簡単に採用ができない
 

HacoBuddy 課題 建設業従事者の人手不足

HacoBuddyなら建築業界が抱えるこれらの課題を解決できます

車両にIoTデバイスを載せるだけ
「HacoBuddy」

「HacoBuddy(ハコバディ)」は小型のIoTデバイスを載せておくだけで、車両の位置情報を把握できるサービスです。
取得した位置情報を活用し、車両管理者の管理負担を軽減します。
位置情報はGNSSと地点情報を組み合わせているため、高い精度で現在地や運行ルート、運搬実績を正確に把握可能。ドライバーによるログイン・ログアウト操作は不要です。手のひらサイズ※1で車内スペースを邪魔しません。バッテリー持続時間は約5日※2なので頻繁に充電する必要もありません。

※1 IoTデバイスサイズ:49×49×15mm
※2 お客さまのご使用状況によっては、短くなることがあります。

主な特長

バッテリー持続時間約5日

HacoBuddy 特徴 バッテリー持続時間約5日

頻繁に充電する必要のない大容量バッテリーだから充電切れの心配も軽減。

手のひらサイズ

HacoBuddy 特徴 手のひらサイズ

49×49×15mmのコンパクトサイズでかんたん設置。

データの自動取得

HacoBuddy 特徴 データの自動取得

ログイン・ログアウトなどの煩雑な設定・操作が不要で、簡易にデータを取得。

リアルタイムな位置情報把握

HacoBuddy 特徴 リアルタイムな位置情報把握

ドライバー間でお互いの位置情報を確認できるため、狭い箇所での移動をスムーズに行い、滞留を抑止。

運行実績を見やすく可視化

HacoBuddy 特徴 運行実績を見やすく可視化

各作業時間(移動、積み込み、降ろし)をタイムラインで表示することで適切な配車台数を把握し、配車効率化。

自動日報・ログ出力

HacoBuddy 特徴 自動日報・ログ出力

手書きで行っていた書類作成業務を簡素化し、各ドライバーの勤務状況を一括で把握。

主な機能

車両位置情報/運行ルート検索

車両の現在位置地情報確認、及び車両の走行ルートを確認・検索ができます。

スケジュール作成

各ドライバーの案件スケジュール割り当て、ドライバーアプリへ予定通知ができます。

案件協力依頼

運協力会社の登録またはHacoBuddy利用会社の検索により、簡単に空車状況を確認し、連絡や運搬の依頼ができます。

運搬実績可視化

運搬実績を車両・ドライバー単位、現場単位等の区分で確認できます。

到着予定通知

設定した地点を車両が通過した際に、任意の宛先へSMSやメールにて通知を行えます。

運転日報自動作成

運行ログを基に、運転日報の形式で帳票を出力することが可能です。

現場での役割や用途に応じて、2つのプランをご用意

お客さまが重視したいポイントに合わせて、2つのプランからお選びいただけます。

案件/運行管理プラン

月額車両ライセンス:9,800円/台※1,2

協力会社を含めた全車両を管理したい方向け
例)元請会社・土工事請負業者

image HacoBuddy 元請会社・土工事請負業者向け案件/運行管理プラン

車両管理プラン

月額車両ライセンス:1,980円/台 ※1,2

自社の車両を管理したい方向け
例)運搬会社

image HacoBuddy 運搬会社向け車両管理プラン
  • 価格は税抜です。
  • ※1最低利用期間については、案件運行管理プランは2カ月、車両管理プランは24カ月となります。
  • ※2車両ライセンスのほか、月額基本料などが発生します。詳しくはお問い合わせください。

機能比較

(税抜)

機能

案件/運行管理プラン

車両管理プラン
月額車両ライセンス9,800円/台※1,21,980円/台※1,2
スケジュール作成
庸車依頼検索・依頼
受諾
運行実績
車両位置確認
ドライバーアプリ
  • ※1最低利用期間については、案件運行管理プランは2カ月、車両管理プランは24カ月となります。
  • ※2車両ライセンスのほか、月額基本料などが発生します。詳しくはお問い合わせください。

ご利用までの流れ

導入をご検討中の方はお気軽にご相談ください

image HacoBuddy ご利用までの流れ①条件検討

条件検討

プランおよび各種数量についてご検討ください。

image HacoBuddy ご利用までの流れ②申し込み

申し込み

申込書およびヒアリングシートをご提出ください。

image HacoBuddy ご利用までの流れ③管理者用アカウント発行

管理者用アカウント発行

ご指定の開通希望日に管理者アカウントを発行通知します。

image HacoBuddy ご利用までの流れ④基本情報登録

基本情報登録

本サービスの利用に必要な情報をご登録ください。

image HacoBuddy ご利用までの流れ⑤端末配布

端末配布

運搬実績を取得したい各車両にGPS端末を配布いただきます。

image HacoBuddy ご利用までの流れ⑥運搬

運搬

実績はお好きなタイミングでご確認いただけます。

IoTデバイス仕様

image HacoBuddy IoTデバイス
型番PS-MMS-G01
サイズ49×49×15mm
本体重量39g
通信方式LTE-M(Cat.M1)
通信可能エリアSoftBank LTE通信エリア
測位方式GNSS(GPS / みちびき QZSS / BDS/ GLONASS)/Wi-Fi/基地局測位
センサー加速度センサー
充電時間約3時間
バッテリー持ち時間5日間 ※利用時間・環境に左右されます
充電方式USB Type-C
防水防塵生活防水・防塵性能(IP65)
使用環境温度-10℃~50℃

 

まずはお気軽にお問い合わせください

導入のご相談、価格についてはお気軽にお問い合わせください。