Zoom Roomsの基本機能をご紹介します。
会議室やワークスペースに設置することで、誰でも簡単に利用できます。会議室から複数名で参加でき、PCやタブレット、スマートフォンから参加するメンバーと会議を可能にします。
タッチパネルまたはタブレット端末から開始ボタンを押すとすぐにZoomにつながり、会議を開始できます。
会議室・ワークスペースのモニタに、PC画面をワイヤレスで瞬時に表示。会議資料をすぐさま共有できます。
管理画面にてシステムやユーザ情報の確認、デバイスや各種設定の管理ができます。また、ダッシュボードでは利用状況の確認が可能です。
オプションの利用でさらにコミュニケーションの幅が広がります。
Google カレンダー、Microsoft (Outlook等)のカレンダーと連携し、会議予定の一覧をZoom Roomsのモニタで確認可能です。予定表からワンタッチで会議に参加できます。
会議で使用しないときは、デジタルサイネージとして画像や動画を表示できます。
Zoom Roomsの利用に最適な専用端末をご紹介します。
ビデオバーモデル
65型ディスプレイ一体型
55/75型ディスプレイ一体型
27型液晶ディスプレイ一体型
Zoom導入により研修時や拠点間コミュニケーションがさらに活性化し、また、全行員ではなく会議室にライセンスを付与することで大幅なコスト削減にも成功した事例をご紹介いたします。
Zoom Meetingビジネスライセンス相当の機能を1ヵ月無料でお試しできます。導入をご検討の際、管理画面やダッシュボードのご確認などにご利用ください。
ライセンス数に応じたお見積りの作成や、新規ご契約、無料トライアルからの移行、アカウント追加が可能です。
新規導入のご相談、サービス仕様についてはこちらからお問い合わせください。
オンライン申し込み後の変更やサービスの使い方などに関するご質問・ご相談はこちらからお問い合わせください。