デジタル活用支援講座 スマホで行政サービスを利用するために

「デジタル活用支援講座」とは、マイナンバーカードやマイナポータル、e-Tax(イータックス)、オンライン診療の利用方法などを学べるスマホ教室です。

総務省の「利用者向けデジタル活用支援推進事業」の一環として、ソフトバンクが実施しています。

実施期間 2024年5月1日(水)以降順次~2025年2月23日(日)
費用 無料
受講対象者 スマートフォンをお持ちのお客さま
ソフトバンク以外をご利用中のお客さまも受講が可能です。
講師 ソフトバンクショップに在籍する「スマホアドバイザー®」および「スマホ教室認定講師」
申し込み方法 店頭またはお電話、ウェブより事前予約

開催状況は、各店舗へお問い合わせください。

・スマホアドバイザーはソフトバンク株式会社の登録商標です。

講座紹介

「+」を押すと説明が表示されます。

マイナポータルを活用しよう

行政の手続きなどができる「マイナポータル」を利用するためのアプリ「マイナポータルAP」の説明や設定方法、子育てや介護などの行政手続きの検索や申請方法、申請履歴の確認などをご案内します。

持ち物

スマートフォン、マイナンバーカードと「利用者証明用電子証明書」の数字4桁のパスワード、健康保険証、Apple ID または Googleアカウントとパスワード

スマートフォンでマイナンバーカードを申請しよう

マイナンバーカードはマイナンバー(個人番号)が記載された顔写真付のカードです。マイナンバーカードでできることや、申請方法から申請完了までをご案内します。

持ち物

スマートフォン、個人番号カード交付申請書、Apple ID または Googleアカウントとパスワード、受信可能なメールアドレス

スマートフォン用電子証明書をスマートフォンに搭載しよう

マイナンバーカードを持ち歩かなくても、スマホだけで、マイナンバーカード関連のサービス利用や申込みができるようになる設定方法をご案内します。

持ち物

スマートフォン、マイナンバーカード+数字4桁のパスワード、Apple ID または Googleアカウントとパスワード、受信可能なメールアドレス

マイナンバーカードを健康保険証として利用しよう・
公金受取口座の登録をしよう

マイナンバーカードを健康保険証として利用するための手続き方法や、給付金などを受け取るための公金受取口座の登録方法をご案内します。

持ち物

スマートフォン、マイナンバーカードと数字4桁のパスワード、Apple ID または Googleアカウントとパスワード、健康保険証・口座登録したい金融機関情報(通帳等)

スマートフォンで確定申告(e-Tax)をしよう

税務署に出向くことなく、インターネットを利用して確定申告や各種手続きを行うことができる「eーTax(イータックス)」の利用方法をご案内します。

持ち物

スマートフォン、マイナンバーカード+数字4桁のパスワード、Apple ID または Googleアカウントとパスワード

オンライン診療を使ってみよう

医療機関に出向くことなく、スマートフォンなどを使ったビデオ通話により、医師の診察を受けることができる「オンライン診療」の利用方法をご案内します。

持ち物

スマートフォン、健康保険証、クレジットカード 、Apple ID または Googleアカウントとパスワード

全国版救急受診アプリ(Q助)で病気やけがの緊急度を判定しよう

全国版救急受診アプリ(Q助)のインストール・登録方法や、アプリを利用し、病気やけがの緊急度を判定する方法をご案内します。

持ち物

スマートフォン、Apple ID または Googleアカウントとパスワード

FUN+WALKアプリを使って楽しく歩こう

1日の歩数にあわせてご当地キャラが変身したり、1000歩ごとにたまるポイントを、様々な割引クーポンと交換したりすることができるFUN+WALKアプリの利用方法をご案内します。

持ち物

スマートフォン

ハザードマップポータルサイトで様々な災害のリスクを確認しよう

防災に役立つ様々なリスク情報、避難場所などが確認できる「ハザードマップ」の利用方法をご案内します。

持ち物

スマートフォン

浸水ナビを使って水害シミュレーションを見てみよう

特定の地点や河川の浸水シミュレーションを地図上に表示して身の回りの水害リスクを確認する方法をご案内します。

持ち物

スマートフォン

地理院地図を使って身近な土地の情報を知ろう

緯度・経度・標高・様々な年代などから日本の国土が確認できる「地理院地図」の利用方法をご案内します。

持ち物

スマートフォン

デジタルリテラシーを身につけて
安心・安全にインターネットを楽しもう

インターネットを安心・安全に使うために注意が必要なポイントをご案内します。

持ち物

スマートフォン

スマートフォンで年金の情報を確認しよう(ねんきんネット)

ご自身の年金情報の確認や年金に関わる申請方法など「ねんきんネット」の利用方法をご案内します。

持ち物

スマートフォン、マイナンバーカード+数字4桁のパスワード、Apple ID または Googleアカウントとパスワード

SH“U”Nプロジェクトアプリで水産資源への理解を深めよう

お住まいの地域に応じた旬のお魚や、お魚に関するトリビア情報など、便利で楽しい情報が確認できる「SH“U”Nプロジェクトアプリ」の利用方法をご案内します。

持ち物

スマートフォン

実施店舗 実施店舗

(都道府県から探す)

店頭またはお電話、ウェブにて
事前のご予約が必要です。

2024年7月1日時点

都道府県
選択してください
  • 選択してください
市区町村
選択してください
  • 選択してください
店舗名 住所 電話番号
実施店舗

ここに選択結果が表示されます。

・実施店舗は予告なく変更となる場合があります。

ウェブからの予約方法

検索された店舗ページの「店舗受付サービス」欄に「スマホ教室」が表示されている店舗では、ウェブから予約できます。

・「スマホ教室」の表示がない場合は、店舗へ直接お問い合わせください。

step01 step01

「スマホ教室」を選ぶ

step02 step02

「スマートフォン 便利な使い方」タブを選ぶ

step03 step03

受講したい講座を選ぶ

step04 step04

受講したい教室を選ぶ

step05 step05

参加人数を選び、日時の選択へ進む

step06 step06

受講したい日程を選択し、お客様情報の入力へ進む

関連情報