現金派の人も注目!お子様の
お小遣いをキャッシュレス化
2024/08/30 13:00:00
街での買い物やオンラインショッピングと、私達の生活にキャッシュレス決済がすっかり浸透していますね。そんな中、お子様のお小遣いのキャッシュレス化を検討している家庭が増えているそうです。キャッシュレスにするメリットや、「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」と「ソフトバンクカード」の具体的な利用方法をご紹介します!
- この記事のまとめ
-
お小遣いをキャッシュレス化するメリットは?
お子様にお小遣いを現金で渡した時にまず心配なのは、紛失や盗難ですよね。キャッシュレスにした場合、そのリスクを軽減することができます。
お金の管理の面でも、多くのキャッシュレスサービスではアプリで使用履歴を見る事ができるので、支出の把握や残高の確認も簡単! 親御さんもお小遣いの使い方や管理方法の指導がしやすく、自然とお金のやりくりが身につきますね。
毎回現金を用意する手間が省けるのもポイントです。


お小遣いのキャッシュレス化には、「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」と「ソフトバンクカード」がおすすめ!
ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOのスマホなら誰でも使う事ができるキャッシュレスサービスです。スマホやPCなどで購入したデジタルコンテンツや、オンラインショッピングなどの代金を、月々の携帯電話の利用料金とまとめて支払うことができる決済サービスです。
My SoftBankアプリでは、同一請求先(引落口座を同一とする一括請求)のご家族の利用明細や購入履歴を確認できる他、月に使える限度額をあらかじめ設定することができるので、お子様の使いすぎが心配という親御さんも安心です。
PayPayへのチャージも「まとめて支払い」で行えるので、使い方の幅が広がりますね。
ソフトバンクカード
Visaのプリペイドカードで、クレジットカードと同様に、Visa対応店舗(一部を除く)やオンラインショッピングで利用することができます。アプリからバーチャルカードを発行し、登録をすれば全国のiD対応店舗(一部を除く)で「iD」で支払いも可能に。また、iPhone をお持ちの方は、Apple Pay にソフトバンクカードを追加すれば、全国のVisaタッチ対応店舗でスマホひとつでVisaのタッチ決済を利用できます。
リアルカードとスマホのアプリで表示させるバーチャルカードの二種類があるので、使いやすさや管理のしやすさ等でどちらかを選べるのもポイントです。 ソフトバンクカードで支払うことで、PayPayポイントにも交換できるソフトバンクポイントが200円(税込)ごとに1ポイント貯まるので、現金で支払うよりもおトクなんです!
「ソフトバンクカード」へのチャージ方法は?
ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
初回のみ、ソフトバンクカード アプリから初期設定を行います。その後、アプリ内で都度チャージをすることができます。
セブン銀行ATM
手数料無料で現金を直接チャージすることができます。今なら毎月先着1万名にセブン銀行ATMからのチャージ&支払いで合計最大1,500円相当(500円×3ヵ月)還元されるおトクなキャンペーンを実施中!


どこで使える?
オンラインショッピングやデジタルコンテンツの購入、街でのお買い物など幅広くご利用いただけます。
ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
ショッピングではメルカリ、Amazon、Qoo10
エンタメではNetflix、Hulu、FOD
電子書籍・コミックではLINEマンガ、ピッコマ、コミックシーモア、めちゃコミック
など人気のあるサービスでご利用いただけます。
ショッピング
エンタメ
電子書籍・コミック
ソフトバンクカード
一部を除くVisa・iDの加盟店でご利用いただけます。
お小遣いのキャッシュレス化を手軽に・便利に・安全に「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」と「ソフトバンクカード」をぜひご活用ください!
※各サービスの利用料金決済時に選択する、「キャリア決済」は、「ソフトバンクまとめて支払い」「ソフトバンク」「ソフトバンク・ワイモバイル」「キャリア決済」「携帯電話請求」等と表示されている場合があります。
他の記事もチェックしよう
- スポーツの秋は欧州サッカーを堪能! U-NEXTの「サッカーパック」で注目の試合を楽しもう 2024年09月13日
- ジャンボ宝くじは、オンライン購入 を活用してもう買い逃さない! 2024年08月21日
- サブスク音楽配信サービスを フル活用して、音楽を思いっきり楽しもう! 2024年08月08日