商品到着後の設定について

iPhone ご購入後の設定手順のご案内です。

事前準備

設定手順

STEP 1 USIMカードの取り付け

STEP 2 電話機切り替え手続き

STEP 3 利用開始設定(アクティベーション)

STEP 1 USIMカードの取り付け

<ご確認ください>

(1)USIMカードの用意

「USIM Card」と書かれた封筒からカードを取り出します。

(2)USIMカードの取り外し

USIMカードを取り外します。

(3)SIM取り出しツールの準備

マニュアルが包まれているカバーを開き、
SIM取り出しツールを取り外します。

(4)USIMカードトレイの取り出し

USIMカードトレイにある穴に
SIM取り出しツールを差し込みます。
カードトレイが飛び出すまで、
しっかりとまっすぐ押し込みます。

(5)USIMカードをトレイに乗せる

(2)で取り外したUSIMカードを、
金色のIC部分を下にして、トレイにセットします。

(6)iPhone 本体にUSIMカードを挿入

(5)のUSIMカードトレイを iPhone 本体に戻します。

(7)USIMカードの取り付け完了

カチッと音がするまで差し込んだら、取り付け完了です。

STEP 2 電話機切り替え手続き(機種変更・他社からのりかえ(MNP)・ワイモバイル/LINEMOからのりかえの方)

<ご確認ください>

新規契約または機種変更でUSIMカードが同梱されていないお客さまは、この手続きは不要です。
「ステップ3 利用開始設定(アクティベーション)」へお進みください。

お手続き方法

電話機切り替え手続きは「電話」または「WEB」のどちらかで行っていただきます。

切り替え手続き受付時間

※メンテナンス日は時間が異なる場合があります。メンテンナンス日はこちら

お電話での切り替え手続き

下記の電話番号にダイヤルしていただき、案内に従って切り替え手続きを行ってください。

切り替え専用ダイヤル 0800-100-2555 無料
必要な情報
  • 携帯電話番号
  • 暗証番号
(暗証番号とは、ソフトバンク携帯電話をご契約の際にご入力いただいた4桁の暗証番号です。忘れた場合はこちら
WEBでの切り替え手続き
必要な情報

<機種変更の場合>

  • お申し込み受付番号
    ※お申し込み受付番号は「出荷完了のご連絡メール」に記載されています。
  • 生年月日
  • 携帯電話番号
  • 暗証番号
  • ご契約者名

<他社からのりかえ(MNP)の場合>

  • お申し込み受付番号
    ※お申し込み受付番号は「出荷完了のご連絡メール」に記載されています。
  • 生年月日
  • Eメールアドレス

<ワイモバイル・LINEMOからのりかえの場合>

SoftBankID(ワイモバイルの携帯電話番号または英数字のID)とパスワードでのログインが必要です。
※のりかえ前のワイモバイル/LINEMOの回線をご利用中の端末でのお手続きの場合は不要です。

ご注意

STEP 3 利用開始設定(アクティベーション)

最後に、利用開始設定(アクティベーション)を行い、iPhone 利用開始の際に必要な設定を完了させます。

はじめて iPhone をご利用の場合

利用開始設定(アクティベーション)が完了しましたら、各種設定をご確認ください。

スマートフォン、3Gケータイからの機種変更、のりかえ(MNP) の場合

利用開始設定(アクティベーション)が完了しましたら、電話帳の移行や各種設定をご確認ください。

iPhone から iPhone への機種変更、のりかえ(MNP) の場合

利用開始設定(アクティベーション)が完了しましたら、電話帳の移行や各種設定をご確認ください。

利用開始設定(アクティベーション)、
電話帳の移行、メール、Wi-Fiなどの設定

※Apple IDはアプリや音楽の購入などに必要なIDです。